ゆーなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆーな

ゆーな

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 52Marks
  • 0Clips
  • 2Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

1.2

明け方の若者たちのスピンオフ編

〝彼女〟の視点で描かれているので、ここはこんな気持ちだったんだ、とかこういう風に考えてたんだって知ることが出来て面白かったです。

結局辛いのって、する側よりされた側
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.4

北村匠海くんの演技力🌟

何とも言えない表情はそういうことやったんやなと、思わせてくれる演技力です。

恋愛をマジックアワーに喩えたり、沼のような5年間というサブタイトルが好きでした。

私的に話の内
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

5.0

もうほんっとうに映画館で観てほしい映画!!!

この迫力は映画館で是非ご覧いただきたい!!!この言葉に尽きる!

色んな伏線回収や、歴代の仲間たち、さらには敵であった人たちも出てくるのでストーリー的に
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

1.2

ほんっっっとうにおすすめしない作品!!

話の展開や出ている俳優さん女優さんたちの演技力、BGMの使い方はじわじわ心にある恐怖を掻き立て思わず見入ってしまいます。

ただ、オチが最悪でした。
正義感の
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.8

しろが可愛い!!

時折り、余計なことするなよ〜と言いたくなってはしまいますが、映画館にも関わらず思わずくすっと笑ってしまいたくなるクレヨンしんちゃんの映画。

今回は出てくるメイン人物が野原一家のみ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

もうここで終わりでいいやん🥲
って間違いなくなる作品。

ゾンビ映画ならではの銃撃戦のシーンが少なく
ゾンビの弱点を利用した戦闘シーンや
銃を使用しない戦闘シーン、ほぼ電車内のみでの戦いなどは普段とは
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.4

人を好きになることよりもハマることの方が人をダメにする。沼って怖いと思った。

私には理解出来ないシーンが多かったけど、こういう恋愛をする人がいるのは分かっていて。
少し共感出来るよう場面があったりな
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.1

黒の組織が出てくることで、かなりヒヤヒヤする。普段とは違ったおもろしさ。

今回も少年探偵団のみんなや阿笠博士がいい具合に活躍してくれる。
佐藤刑事に対してはナイス!と思わず拍手を送りたくなる。
最後
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.3

話の展開もおもろしく、この人が犯人だったのか!となる。
ただ、動機にしては決め手にかけている。

コナン史上、終わり方+エンディング曲の入り方が1番好きで
終わった後はやりきった感で溢れる。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.1

相変わらず、スケボーの乗り方がめちゃくちゃなコナンくん。

なによりも、ファンが待ち望んでいるのは最後のシーン〝了解〟なのではないだろうか。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃや〜!!でもやっぱりおもしろい!!

1年間待ちに待った会があった。
年々ひどくなっていく、ありえへんやろという爆破の数々。笑
流石にあのシーンでのコナンくんのトイレ!発言には笑ってしまい
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

2.3

映画館に行って、初めて寝てしまった作品。

アクションシーンには迫力があり、綾瀬はるかの演技も最高だが、、、
話の展開がいまいち。
持っていきたい展開になるまでがだらだらとしているので見ていて退屈だっ
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

1.9

鑑賞中は、〝早く逃げて!〟〝だから言ったのに!〟など思わず叫びたくなるようなシーンが満載。
じわじわと迫ってくる死への恐怖が描かれている。
1番ぞわっとしたシーンは、ジェーンドウにあるものが描かれてい
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.9

現実主義な人、松村北斗くん森七菜ちゃんが苦手な人は見に行かないべき!!

物語中盤にオチがわかってしまうくらいの王道のストーリー🌟
時折りぶっ飛んだ設定に思わず、そんなわけあるかい!とつっこんで笑って
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.3

芳根京子さん、圧巻の演技。

過去にあったトラウマを題材に、
1つの殺人事件から物語が展開していく。

〝動機はそちらで見つけてください〟
受け取り方伝え方によって言葉の意味は
大きく違ってくるのだと
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.7

名探偵コナン
赤井家シリーズ総集編

やっぱりコナンが大好きだ〜となると同時に早く緋色の弾丸が見たくなる🥲!!

コナンファンにとっては、見たことあるシーンしかないので、忘れてるシーンをそうだった!っ
>>続きを読む

|<