週末さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

週末

週末

映画(515)
ドラマ(55)
アニメ(0)

世界の終り(2005年製作の映画)

2.5

借金のある映画館主(ノーマン・リーダス)が映画コレクターの男(ウド・キア)にシッチェス映画祭で一度だけ上映された曰く付きの映画『世界の終り』の捜索を依頼され、その道中で狂気の世界に足を踏み入れていく…>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

追いついてる部分もあるけど、10年前の映画なのに今観ても未来感ある!ファッションおしゃれ。AIと恋すると何が起きるのか。ラストが「幼年期の終わり」っぽくて、めっちゃ良SFやん…!

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

5.0

SF×モンスターっていう『ジュラシック・パーク』の後継者ともいえるビッグシリーズになったんじゃ!? 嬉しくて途中泣いた。

『エイリアン』っぽさもある深海アドベンチャー、テロリストに占拠された施設か
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

“ヒーローにならないか?”

前半は説明ゼリフ多いな〜と思ったけど、クライマックスで泣いてしまった…。訳アリな人々のチームもの、幽霊屋敷を舞台にしたアドベンチャーものとして楽しめた!アトラクションの再
>>続きを読む

SLAM DUNK 吠えろバスケットマン魂!!花道と流川の熱き夏(1995年製作の映画)

3.5

「スラムダンク」劇場版第四弾。流川の中学時代の後輩・イチローが関節結核にかかり選手生命を絶たれる。イチローの「流川と一緒にプレーする」という望みを叶えるために、湘北バスケ部はイチローを交えた練習試合を>>続きを読む

ハナ 奇跡の46日間(2012年製作の映画)

3.0

韓国と北朝鮮の選手が一つのチームとして卓球世界大会に挑んだ実話を基にしたスポーツ映画。韓国のエースをハ・ジウォン、北朝鮮のエースをペ・ドゥナが演じる(すごくね?)。

38度線をある物に例えるシーンが
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.5

冬に朽ちるよりも、春に散る方がいい。

もう佐藤浩市は別次元。凄すぎる。ボクシング映画に期待してた熱さとしては正直不完全燃焼なんだけど(とはいえ試合シーンは大迫力でアガる!横浜流星!窪田正孝!)、人生
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

5.0

ボルダリングやってると「あそこ掴んだら登れそう」とか妄想するんだけど、それを地で行く映画だった!勝手に「カイジ」みたいな映画だと思ってたわw

『タイタニック』『ダイ・ハード』『インディ・ジョーンズ』
>>続きを読む

SLAM DUNK 全国制覇だ!桜木花道(1994年製作の映画)

4.5

「スラムダンク」劇場版第2作。県大会予選ベスト8をかけて湘北は古豪・津久武に挑む。

何これ…めっちゃ好きなんだが!青春の輝きと残酷さ。途中までは「桜木がんばれー!」って感じなんだけど、あるポイントか
>>続きを読む

ガール・コップス(2019年製作の映画)

4.5

スッキリしたー!性犯罪で女性を苦しめる悪党どもを女性警察官たちが独自に追い詰めるバディムービー。

女性が社会で迫害される現状を描きながらも、作風はどエンタメ。体格さをものともせず男をボコボコにするミ
>>続きを読む

SLAM DUNK(1994年製作の映画)

4.0

観る順番ミスった。これが劇場版1作目。宮城と三井がカムバックする前の話でした。武園高校との試合を舞台に、花道と、花道をフッた女子の彼氏・小田を中心に試合の行方を描く。

どこまで無心になれるか。バスケ
>>続きを読む

SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道(1995年製作の映画)

4.0

アパホテルのVODにあったので鑑賞。ライバル海南に惜敗した湘北の面々が再起をかけて大奮闘!木暮回と言ってもいいのでは…!?赤木不在の中頑張る彼がぶっ倒れてからがマジで熱い。40分なので激的なドラマ展開>>続きを読む

モンスターズ/地球外生命体(2010年製作の映画)

3.0

モンスター映画ってかロードムービー。なぜ2人がああなったのか分からんな…自分がこどもなのかな〜。

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

因果応報すぎる呪い系POVホラー!終いには視聴者も裏切ってくるから「こいつ!」ってなるよ。『女神の継承』のように、アジア特有のジメジメとした恐怖がたまらなかった。歯とかね…。多くはないけどジャンプスケ>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.0

変死アーティスト・貞子 VS.
しまっちゃうおばさん・伽椰子

『リング』と『呪怨』の超ダイジェスト版+白石晃士みのある霊能者たちのドタバタ+Jホラー2大アイコン頂上(超常)決戦…そして伝説へ。笑

狼よさらば(1974年製作の映画)

3.5

妻を殺され娘を犯された男が街の悪党どもを処刑していくアクションサスペンス。チャールズ・ブロンソンの表情が最初から最後までほぼずっと一緒で怖かった!笑

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

4.0

キャストの魅力がしっかり立ってるスパイアクション!それにしてもガル・ガドットのハンサムがすぎる!声もイケメンすぎる。カッコよさと優しさをこの人以上に表現できる人いるのか!?『アーミー・オブ・ザ・デッド>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

3.5

思ったよりバディ感なくて残念!仲良くなるまでにもっと何かあるだろっ!っていう。ただ「ヒョン」って呼ぶのは鉄板でよい!

それにしてもタッパのあるヒョンビンのアクション美しすぎた。近接格闘もガンアクショ
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.0

久しぶりに観た。友人だろうが恋人だろうが肉親だろうが、憑かれちまったら関係ねぇ!あぁ~〜悪趣味w

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

5.0

大好き過ぎる!今年ベスト候補!

字幕版(試写会)と吹替版で観た。下ネタどころか恋愛描写もない全年齢対象版「トランスフォーマー」!マイケル・ベイ版にあった「よくわからんがスゴい」みたいなやり過ぎ感はな
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

4.0

「コワすぎ!」シリーズ第九弾。今回は「蛇女」がテーマに。

38歳童貞ニートが山中で出会った美少女に惚れ込み、彼女の家に突撃。挙動不審な母に追い返されるも、昼夜家を訪れ盗撮してたら奇妙な映像が…って、
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

4.0

「コワすぎ!」シリーズ第八弾。前回の劇場版は無かったことになっている(?)らしくパラレルワールドの模様。今回は「コックリさん」にまつわる怪奇現象を工藤、市川、田代が追う。

ほぼ心霊コメディ! 「ゆる
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

アクションもロケーションもパワーUPした「ジョン・ウィック」第二弾!

冒頭のシークエンスはバスター・キートン、鏡張りの部屋での激闘は『燃えよドラゴン』、カタギに戻ろうとするも裏社会に引き戻される感じ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

“らしさ”って面倒くせー!勝手に規定すんな!あなたは誰かの人形ではない!あなたはあなただ!ってそんな映画。

やっぱりマーゴット・ロビーは最高にキュートで顔面表現力がヤバい!徹底的にコメディに振りきっ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

5.0

「コワすぎ!」シリーズ第七弾。カメラマン田代(白石晃士)が、工藤と市川を救うために、突如現れた男・江野(宇野祥平)に言われるがまま4つのミッションに挑む!

全編カオスすぎた…! てか江野って白石監督
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

熱くて何度か泣きそうになった!大声でセリフを叫ぶシーンが多いのは結構気になったけども、誰だって夢を見ていいんだな…!と心が震えた。主人公の頑張りをクライマックスに重ねてくるのも映画的でいいと思った。「>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

4.0

ジェイミー・フォックスのモノマネが似てるんだか似てないんだかわかんないけど笑った!スパイク・リーをディスるなw

タランティーノの映画やっぱ好きだなって思ったし、映画作るのって楽しそうだなーとニコニコ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.5

「コワすぎ!」シリーズ第六弾。今回は入ったものは姿を消すか気が狂う「タタリ村」を舞台に、シリーズ最大スケールの展開へ!

遂に村もの。入口から気持ち悪い石の塔とか動物の生首(モザイクあり)で煽ってくる
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

4.0

「コワすぎ!」シリーズ第五弾。「四谷怪談」のお岩さんらしきものが映った映像の真相を探るべく、工藤、市川、田代が再集結。

市川が取り憑かれてしまい大変なことに!演じる久保山智夏さんの演技が光っておりま
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.0

「コワすぎ!」シリーズ第四弾。今回は「トイレの花子さん」。序盤こそホラーだけど、途中からタイムトラベルものに様変わり!

ワンカット(風)映像なので緊張感が途切れない!時間を回遊する意味もしっかりある
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

業界にジョン・ウィックファンが多すぎて掟が機能してない!

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

4.0

「コワすぎ!」シリーズ第三弾。今回は人食い河童を探しに湿地へ。工藤が前回の出来事で入院中につき市川と田代だけで取材に向かう。

何だろ…この不安な気持ち。パワハラ暴力おじさんいた方が心理的には安心なん
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.0

久々に観た。すごい脚本だ!金とハッパと古びた散弾銃がグルグル色んなヤツらを巡る。冒頭のスローモーションといい、音楽の使い方といい、スタイリッシュな編集といい、ガイ・リッチーのセンスが炸裂。盟友ジェイソ>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.5

「コワすぎ!」シリーズ第二弾。今度は廃墟で撮影された「震える幽霊」の真相を工藤、市川、田代が探る。

「口裂け女」の回以上に工藤のパワハラが加速!制作陣だけでなく投稿者たちにも暴力振るい出してて、全員
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

4.0

期待通りの面白さ!番組制作会社の面々が、読者から送られてきた恐怖映像の真相を探る姿を描くフェイクドキュメンタリー。

第一回は口裂け女編。口裂け女よりも取材中に急にキレるインタビュイーとか暴力に走るデ
>>続きを読む