Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

A

A

映画(409)
ドラマ(27)
アニメ(0)

トムボーイ(2011年製作の映画)

4.0

顔面も身体のプロポーションもあまりに美少年...
もう5年生だから早くて半年後とか近いうちに二次性徴がきてしまうと思うと儚すぎるし、ロールの心は身体の変化をどう受け入れ、どのように成長していくんだろう
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

血中アルコール濃度測るやつ欲しくなった!!

※酒飲みハッピー映画だと思いきや、結構シリアスな映画でした

There isn’t any problem that can’t be solved
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

ティモシーシャラメが美しいだけの映画

ストーリーはイマイチ...伏線回収とか納得感とか全然無かった〜

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

-

友人宅で鑑賞。
コナン映画全部観てたと思ってたけどこれ観てなかった
最後のコナンのアクションシーン難易度高かった
平次和葉回なのでラーンもバーロもなかった
なんだか動機がうすかったな〜

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

-

良くも悪くも...という感じ
典型的なドタバタ仲良しアメリカンファミリーのイメージだったので変人一家という設定にノれなかった
演出も台詞もちょっとクサかった

カダラムの征服者(2019年製作の映画)

4.4

インド映画
最高に面白いアクションサスペンスだった!!
ヴィクラムさんかっこよすぎる!!!!

Mr.ハンサム(2004年製作の映画)

4.4

最高のインド映画
喜怒哀楽の炸裂した良い映画だった
たくさん笑ってたくさん涙流した
これぞ映画

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

IMAXのエグゼクティブシートで鑑賞(^。^)
たくさん笑えて楽しかった!!!!
バーロとラーン!は必須だよね

赤井秀一がおじいさんの声なのはやっぱり気になってしまうな!!!!

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

-

最高に楽しい。こんな友達たちほしい。
みんなで団結して(学校という小さな)社会を変えられるって最高。
セスが腕にvivianって書いてたの泣いた。

性犯罪を被害者側の服装とかのせいにするバカな日本人
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

酷評だったので怖いもの見たさで鑑賞。

レイの兄たちが出てきたことで、家庭環境にコンプレックスのある七恵の琴線に触れてしまって壊れかけたところが良かった。
そして最後レイからの「彼女にも友達にもなれな
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

-

友達に勧められて観たけど、
おもしろくなかった(><)

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

-

とても綺麗だった
じわじわ辛くなった...
あの振り返った時のエロイーズの姿
切ない

あとマリアンヌがエマワトソンに顔似すぎてた

ブロッカーズ(2018年製作の映画)

-

安心して見られる下ネタコメディ!!👏
不快な人間が1人も出て来ないという奇跡!

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

-

車という移動手段、薬という逃げ道、あかんわ〜
なんで屈強なはずのパパ、出て行くのを止められなかったわけ
妹の話は良かった

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.5

泣いた
映画館で観るべきやつ
ラストシーンの多幸感

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.1

傑作だった...👏
ベトナム戦争の反戦活動家たちが国に起訴された実際の裁判を描いた実話映画!
音楽もスピード感も素晴らしかった。
法廷ものは良作が多い気がする!

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

-

神父による性的虐待の被害者たちが立ち上がり告発するという最近の実話を描いたもの。
登場人物たちに奥行きがあって良かった。

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

-

公共図書館に立てこもり平和的デモをするホームレスたちと、共に闘う図書館員の話。
こういう話好き!!!
同僚が良かった。
ニュースキャスターにはがっかり。
最後は予想外だったけど、もっとどうにかなってほ
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.4

登場人物みんな良すぎて良かった〜〜
プールに飛び込むシーンと、上がって親友のこと探すシーンが、美しくて涙出た。
最後も完璧!最高!

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

ヒーローものを見ると悪役が何のメンションもなく完全悪であることに違和感をもつ(背景が気になっちゃう)タイプだからこういうのは嬉しい
ただバットマンシリーズを観てないのでなんとも。(観ます)
終始暗くて
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

-

めっちゃ良かった。
スタジオでアフレコ収録立会い帰りだったので個人的にタイムリーだった
色々観たくなった

今宵、212号室で(2019年製作の映画)

-

まさかのシュールなファンタジーで期待以上に面白かった!

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

◆俳優たちが素晴らしすぎる。美しい。特にエマとティモシー、そしてシアーシャ(正直初めてとてもかわいいと思った)
◆メグの結婚前に「今なら逃げられるから考え直して。いつまでもこのままでいたいの」と妹に泣
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

-

多くの方が仰るようになぜこんなに賞取ってるのかはわからない。
エンディングの数10秒は印象的。
アーミーハマー、双子を一人で演じてたのは驚いた

スモールフット(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キャラクターがみんな可愛いし、歌がとても良くて楽しかった!!
最後は、パーシーがせっかく身代わりになって無かったことにしてイエティたちを救ってくれたのだから、イエティたちは真実をきちんと共有しつつも今
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

-

とても良かった😭
タイトルや写真からは全然伝わらないけど1980年の光州事件を題材にした実話ベースのドラマ。

タクシーの運転手たち、最初からめちゃくちゃ介入してくるし、他人事な人が誰もいなくて素敵だ
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

-

コロナ禍において示唆的な話でした。
「見えない脅威」に怯えるあまり、排他的・不信になりすぎて不要に人を傷付ける。

いやーしかし銃さえなければもっと平和なのにな

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

-

教養のために観た。
観た映画の中で最も古い映画かな?1939年。
スカーレットが傲慢で自己中でいつも周りに当たり散らかしていて好きになれず...(見ていて疲れる)
男も金と腕力で女を脅すだけ。
愛とは
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.6

主人公始めみんなそれぞれどこか異なる点で欠けていて、魅力的で愛おしい。
他者との魂の触れ合いを通じて、ありのままの自分を周囲からの期待やジャッジから解放させていく。
(そんな点でウォールフラワーやワン
>>続きを読む