あさんの映画レビュー・感想・評価 - 35ページ目

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

1.2

初見時はとても良いものを観たと感じたが、今はその見解を恥じている。嫌い。ごめんなさい。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

面白いという言葉を軽率に使える映画ではないので、興味深かったと記述しておく。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.5

創作における最もリアルな慶應生描写だけでもお釣り出る。
めちゃ好きこの映画

シークレット・サンシャイン(2007年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

歴史に残るチョンドヨンの演技。
ソンガンホの役、気持ち悪すぎ。
とおもたら、ひたすらに俗で聖⇔俗の救いにおける対立構造生んでんだな。
徹底的に俗人的な彼の存在自体もまた救いではない気がする。
どこにも
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

-

俺のグロ耐性の閾値。
フレンチホラー四天王攻略は一生無理そう

決闘高田の馬場(1952年製作の映画)

4.1

濱口竜介のオールタイムベストに入ってるらしい。
まじで面白かった。すんげえエネルギーを感じた。
小津と溝口リベンジする素地はできたかもしれない。

アッテンバーグ(2010年製作の映画)

1.4

ランティモスが粗チンだと知れる以外何の意味もない映画

恐怖分子(1986年製作の映画)

4.5

満点カット多すぎ。
プロットは退屈やなあと思ってたら、終盤超絶ギア上げてきてたまげたなあ。
エドワードヤンたまげたなあ。

NIMIC/ニミック(2019年製作の映画)

-

ランティモス節しっかり炸裂してた。
彼の作品に理屈や合理性を求めてはいけないし、自分的にはこういう短尺ぐらいが相性良いのかも。

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.4

エンドゲーム後のMCUで一番おもろかた。
ジアッキーノぐっじょぶ。アメスパのテーマソング好きです。

ディーバ(1981年製作の映画)

4.3

雑なとこあるけどよかった。
syamuさん出ててわろた。

風花 kaza-hana(2000年製作の映画)

3.6

希死念慮にのまれた日にゃこの映画観ればよい。

降霊 KOUREI(1999年製作の映画)

-

ヒトコワ。回路の方が好きかな。
清組の俳優多くて豪華やなあ