藻さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.0

Netflixで12/3迄だったので視聴。
ネイティブアメリカンの歴史を知ってから視聴した方が良い作品。重重しい背景を知っているか否かで受け取り方の質が変わりそう。

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

5.0

二階堂ふみの映画で濡場以外みたことない。何故。
吉沢亮の役、すきだ〜本来優しい人なのに虐めで狂ってしまったんだなってヒシヒシと感じた。殺す訳でもなく只死体で満足しているし、人の好意や好奇心をやんわり誠
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.5

そこにイケメンが居るから♡っていう軽い気持ちで見始めたら後悔する。実際最初の導入を上の空でみてたせいで私はよく分からないところが多々あった。そのおかげ(?)で朝鮮戦争について調べて改めて理解した。
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

4.0

見てるのが辛くて辛くて…子どもが辛い思いをしているのは本当に許せない。法律もだいぶ良く変化したと最後エンドロールで流れて少し安心したな。まだまだ足りないだろうけど。

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.5

空港のシーンで叫んだ。「お前が追ってこい!!!!」
斎藤工が壊滅的にクォーターに見えないのと、間宮が壊滅的に素材潰しされてるのがいたたまれない…その代わりに素敵すぎる綾瀬はるかと水原希子!綾瀬はるかが
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.0

若いのに我慢して自制して生きていかなきゃいけないのがつらい。コロナ禍の学生もこんな感じ?他人事じゃないなぁって感じだ。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

春から働き出した私の身から言わせてもらうと、あんなに短期間であの量の問題客は普通に嫌です。長澤まさみのメンタルに感服。

デッドリー・ハンティング(2021年製作の映画)

2.0

全く理論の伴わない復讐でワロタ
どちらにせよこの復讐をしても全く私はスッキリしない。そもそもこの射撃スキルが私にはないし。てかこの情報全部レビューから得たし。みてる途中で理解を諦めてたもん…………母親
>>続きを読む

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.0

個人的には、ギャグかと思ったら社会派映画でびっくりってことが多いからね〜っていうゾンビランドダブルタップの感想の伏線回収をこの映画で早速してしまったことに感動してしまった。私が言いたいのは本当にこうい>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

ホラーだと思ってめちゃくちゃ構えてみてたから思ってたより怖くなくて安心した。ただ不穏で不気味。きっととっても""共感""を大事にするカルトの方々なのね〜って感じだけどあそこまで行くとやっぱりおかしい。>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.5

私のジュライフの中で1番のヒットかもしれん、子どもに腹が立たんし女性には諦めがつくし…ハゲが散々頑張った後に散ったのは辛かったけどTレックスが軍隊壊滅させるところもワクワクするし、毎回これくらいぶっぱ>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.5

Tレックスが出た時のワクワク感がやっぱりたまらないんだよな。あとジュラの醍醐味はなんと言っても子どもと女性のイカレポンチ具合だよね…………自由奔放な女性×イキリ散らかした子どもが交互に腹立たせてくるの>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

めっちゃワクワクした!!!
ジュラパ運営してる女の人、あの有り得んくらい高いヒールで全力疾走し続けとるの凄すぎてそこばっかり注目してしまった勿体ない笑笑
恐竜ちゃんたちかっこよくて可愛くてリアルで最強
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

わ♡隙あらば脱いでる〜♡が前半戦の印象、わ♡謎にアクション中にウケ狙おうとする〜♡が後半の印象。コメディとアクションって結構一緒に生きていけそうな気がするけど難しいんやなってのと洋画のノリを邦画でやる>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ楽しみにしてたゾンビランドの2作目!!!!ホーマーが可愛くて笑ってしまう、私がゾンビになるならホーマーがいいな〜蝶追いかけたい、笑
ゾンビたちの死に方も軽快で本当にギャグに徹してて軽い気持
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.0

最初、オールマイトの変身前がめちゃくちゃモブに見えてまさかのスーパーヒーローだったのが意外すぎてびっくりしてた。そんで久々にキャラクターを思い出してる内に終わってしもた。私の好きだったカエルみたいな女>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

5.0

Netflix配信終了間近で滑り込みでみちゃいました〜〜〜〜❤️‍🔥
ほぼ台詞歌ってるじゃん笑ってくらいにミュージカル。笑えるくらいに歌い続けてる。なんとなく想定していた展開で、なんとなく全員狂ってい
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

録画だけしててずっとみてなかった映画を消化してたら出逢えた!!!!
内容はご都合主義だしクローンの下りは流しちゃいかんよ♡したけど小さい恐竜可愛すぎん?フォルムは強そうなのにサイズが小さいの、可愛すぎ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.0

ストーリー諸々は映画と余り変わりないんだけど、主人公の女の子の強引さ?ヤバさ?が目立ってた気がした。そう考えると全てを""可愛い儚い""で消化した浜辺美波の凄さたるや…アニメの方がか弱さ出せそうなもの>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

4.5

アホな映画大好きなので大興奮した、1人でテレビと馬鹿騒ぎしてしまった笑
私が3歳の時の映画らしい。今の時代だったら際どすぎる発言だな〜っていうのも沢山あって、この激動時代に""クリーン""なもので居る
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

流石に逆転すぎた。ラスト40分からが本番でした。興奮させてくる伏線回収、笑
それと弟役の方、カッコイイなカッコイイな〜って騒いでたらまさかのパラサイトの主人公でびっくりした、パラサイトの時は全然イケメ
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

5.0

自分ではどうしようもならないんだよな。だから悔しいけど、それでもみて良かったと思った。子どもに「僕を産むな」なんて言わせる世界ではあってはならないし、少しでも自分に出来る募金とかしっかりしようと思った>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.5

途中のグダリが正直気になった笑 あとミニチュアの世界を上から覗いてますみたいなカメラアングルとCG、どこかの市の博物館きたのかな〜的な気持ちになった。
でもやっぱり家族愛テーマの映画に弱いのとゾンビの
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

5.0

運命が絡まって繋がっていくのが違和感なく進んで惹き込まれた。
何度も何度も鳥肌たったし、ここまでのめり込む作品にした吉高由里子の演技力マジ半端ねえな…ってギャルみたいな語彙しか出てこん。吉高由里子は結
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.5

アメリカの綺麗事なし・つくり事なしの明るいポップコメディがみたかったんだ〜!!!!!
性格悪くてハイスクールを良い意味でも悪い意味でも恐ろしいくらい具現化しててわろてまった、悪口まじでこれくらい言うし
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.5

厨二病満載✩フルスピード✩ってな感じで面白かった笑
ストーリーは王道だし捻りもないしなんなら情報量も多いやら別視点でみたら思ったより深堀はしてないから少ないやらよく分からんけど、勢いとキャラデザが良く
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.5

原住民の男性の髪型蛍ちゃんみたい笑
原住民が上陸した大学生を触りまくってるシーン怖いなとか最初思ってたけど韓国アイドルの空港思い出したら冷静に見れた。そりゃSP要りますよ。
あと最後の終わり方の考察で
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

2.0

一周まわって富裕層より都市計画に住む団地(?)の方々が胸くそ悪いという不思議な展開。うるさいし文句しか言わん嘘を正当化するし利己的だし……絶対復讐するマンも何だかんだ甘いし…どんでん返し狙って冷めるし>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

日曜の昼にお菓子食べながら勉強するのにちょうど良い映画だった。テレビに繋いでたんだけど、動物がめっちゃ喋ってて(吹き替え版みた)ストーリーも軽くて何か私今子どものブースin病院の待合室に居るのかな?み>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

2.5

死ぬ程緩いからバイオレンスを求めてみたらいかんなぁって思いました。あとご都合主義が嫌いだから主人公がゾンビに近付いても噛まれないのにモブはギャンギャン殺されていくのが悲しいなぁと思いました…

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.0

ジブリだからって期待値を上げすぎてしまったのかもしれない。
抽象的すぎてよくわかんなくて、街の様子までは楽しくみてたけど中盤だいぶ頭がうつらうつらしてた。結局なんで男の子はお父さん刺したんだろ?まあ命
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

5.0

ぞくぞくが止まらなかった。
熱帯魚店の女の子の露出度、普通に考えて気持ち悪いだろと思ったけど全体的に女性の服装自体がズレてるんだよな。そこはかとないAV感というか。
最終的に誰が狂ってるか全然分かんな
>>続きを読む

ANIMA(2019年製作の映画)

4.5

音楽のMVみたいだって感想が多かったから、興味が無いMVは3分だって途中で再生するとやめちゃう私には向いてないかな〜と思ってたけど、面白くて心配ご無用だった!コンテンポラリーダンスはじめてみたけど、ユ>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

5.0

Netflixで3/31迄だったので視聴。
1に比べてストーリーが面白くなってた!セット?というか美術さんの気合いは1の方が入ってる気がしたけど、2の方がキャラ多くて場面もコロコロ変わるのに飽きなくて
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.5

Netflixで3/31迄だったので視聴。
時代を全然感じさせないセットと映像にびびる。ストーリーが現代でとんでも倫理観とブラックジョークですき。ウエンズデイとパグズリーの学芸会で血みどろになってるシ
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

クリスティーナ・アギレラの圧倒的な歌唱力!!!聞き惚れまくってしまった。明快でわかりやすいストーリーだけどこういうTheな構成も好きだし何よりステージが本当に魅力的だからそっちが楽しみすぎて早く来んか>>続きを読む