sakuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

saku

saku

映画(500)
ドラマ(51)
アニメ(0)

エレメント・オブ・クライム(1984年製作の映画)

3.3

映像は独特で印象に残るシーンはいくつもあるが正直あまり面白くなかった。
とにかく終始ビショビショなのであったかいお風呂に入りたくなりました。

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

3.8

チャンチェンが可愛い…!
香港返還という時代の空気、どこか悲しさが漂う映画でした。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

前半の訳わからない感じ、不穏な感じが個人的に好みで面白かったです。後半はちゃんと冒険ファンタジーになっていて宮崎駿!!でした。
尊敬します。まだまだ作品作り続けて欲しい。

バービー(2023年製作の映画)

3.8

優しいフェミニズム入門という感じでした。バス停のシーンがすごく良かった。

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

4.0

バレエを習っていたので冒頭から掴まれました。出てくる人達みんなチャーミングで笑えるシーンも多かったです。個人的にはコンテンポラリーのシーンが特に素晴らしくて涙が出ました。押し付けがましくなく、爽やかに>>続きを読む

ジャズ・ロフト(2015年製作の映画)

3.7

面白かったです。
録音された人々の会話やリハーサルの様子、ドキドキしました。写真もエピソードも雰囲気ありすぎ。

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.3

言葉にできないくらい良かったです…
フラフラになりながら帰りました

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

すごく良かったです…!!
素敵な友情
幼馴染もその彼女もみんな良い子
優しい映画でした

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.9

ミアゴスがとにかくすごかったです。
彼女の行動にドン引きしていたのに長台詞のシーンで涙が止まらなかった…

maxxxineめちゃくちゃ楽しみにしています。

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

昔ながらのホラーな部分と新しさがあってけっこう好きでした。おじいさんの性欲は皆んな慣れてるけどおばあさんの性欲は慣れてないとこありますよね。パール観るととても悲しい彼女のセリフ…見方変わります。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フローレンスピューは最高だし面白かったのですが、他の女性たちの事情が気になりました。
特にフランクを刺した妻の背景とか…ちょっと消化不良でした。
ディタフォンティースのパフォーマンスももっとじっくり観
>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

4.0

とても良かったです。愛と人生の映画。
この世界には信じられないような美しい瞬間がある。
苦しくても辛くてもあの日の思い出、あの人の言葉を大切に生きていく。
猫に字幕つくの可愛かった!

怪物(2023年製作の映画)

3.8

子供たちが本当に良くて彼らの世界をずっと観ていたかった。
校長先生の言った事、ずっと考えてる。

3-4x10月(1990年製作の映画)

3.8

観たことあったようななかったような、で映画館に行きました。ストーリーより断片的に印象的なシーンを覚えてました。
不思議な映画。

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.7

オープニングからグッと掴まれてしまいました。評判通り面白かったです。

生きる(1952年製作の映画)

4.3

後半の思い出話に出てくる主人公の表情が素晴らしく、私はちゃんと生きてるのかと考えさせられる。
大事な一本です。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

字幕、吹替両方観ましたが吹替とても良かったです。笑えました。
金ローとかで観たいという感想を見かけましたが確かに!

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.9

好きを貫くってすごい事
ふふふっと笑えてふいに涙が出そうになる
良い映画でした
のんさんすごいなあ

いつかはマイ・ベイビー(2019年製作の映画)

3.6

BEEFとスタンダップを観てアリウォンさん大好きになりました。
こちらも面白かったです。

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.8

ライブシーン最高でした
映画館で観るべきだったなあ…

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

前作に引き続き最高に面白いんですけど、めちゃくちゃ疲れました!
吹替の方が良かったかな…?

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

なんだか胸がいっぱいで観てからすぐに感想を書けずにいました。はー、やっぱり好きだな。
最高の終わり方だったと思います。
帰って猫を抱きしめました。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.6

なるほど…!前情報なしにフラッと再生して正解でした。
冒頭の言葉が全てを語ってますね。
差別は過去のものではない、その恐怖。
本筋とはずれますが女友達3人のシーンがとても良かった。

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

3.9

前半はよくあるスポ根って感じで獅子舞可愛いなぁ…なんて観ていたら後半の展開にすっかりやられてしまいました。素晴らしいラストでした。
字幕でも観たいです。

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.0

一人ひとりの背景にあるものを想像しながら彼女たちの意見を聞き、私も参加している気持ちで観ていました。何度も喉の奥がキュッとなり涙がこぼれました。
ラスト素晴らしかったです。

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

3.8

可愛すぎる…猫好きにはたまらないです。
話もしっかりしてて大人でも楽しめました。

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.7

シリアスな映画かと思って見始めましたがけっこう笑えました。
後半はちょっと展開読めてしまったかな…

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

バスケ詳しくないのですがとても良かったです。会話がとにかく面白くて言葉って大事だなあと。
マイケルジョーダンのお母さんがすごくかっこよかったです。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.7

笑いました!
期待してなかったけど面白かった。話はなんて事ないけど会話で笑わせてくる。私はけっこう好きです。
ブラットピットのかっこ良さ再確認。

アレックスとチュパ(2023年製作の映画)

3.7

チュパカブラ可愛い
おじいちゃんカッコイイ
王道のストーリーが良かったです

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.2

最高!期待以上!
ストーリーもアニメーションも素晴らしかったです。
これはむしろ大人向けでは。

字幕で観たので次は吹き替えでもう一回観ようと思います。
フローレンスピュー良かった…

仕掛人・藤枝梅安2(2023年製作の映画)

3.7

個人的には1作目の方が好みでしたがこちらも期待通りに面白かったです。
ご飯シーンも良かった。
時代劇頑張ってほしい!

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ懐かしい!!
父と映画を観て帰りに漫画を買ってもらった思い出。実家にまだあるかな…
音楽シーン最高です

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

キーホイクァンがどのシーンでもとってもキュートで素敵でした。優しさ大事。
 
下ネタが多くてハマりきれないところもあるのですがもう一回観たくなってます。
ラカクーニのいる宇宙行ってみたいな。