デイさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

デイ

デイ

映画(751)
ドラマ(67)
アニメ(0)

パディントン(2014年製作の映画)

4.2

思っていた以上にパディントンはクマクマしてました(^-^)♪

絵本やぬいぐるみでお馴染みの「・」点のようなつぶらな瞳とは違いクリクリお目々❤︎
顔はワンコに近くて、帽子被っているから、もー、ワンコー
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.6

ん…こ、これはドッキリかな?ポカーン(°_°)…。

いえ、寧ろ観ている側へのドッキリですか?

ファンタジー?どこまでが?
現実?どこまでが?

「死」と「愛」と「時間」は本当は存在しなかったってこ
>>続きを読む

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.8

なかなかテンポが良くて面白かったです☆

レイチェルマクアダムスファンのかた必見☆の映画です(^-^)♪!!

男性フォロワーさんでレイチェルファンのかたが結構多いと思ったのですが…いかがでしょう?
>>続きを読む

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

4.3

あけましておめでとうございます☆

さて、ワタクシの新年第1作目はこの映画となりました☆
ジャジャン☆!!

ノアバームバック脚本監督作品♪

やられたなーぁ(>_<)!!

中年夫婦と若者夫婦のお話
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.7

やっぱり音楽の映画は良いですねー(T_T)。

暖かくてホッコリしてジーンとして…涙もとても暖かい…そんな映画でした(T_T)。

軽快な音楽が流れて来て、
オレンジのヘッドフォンしながら自転車をかっ
>>続きを読む

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

4.5

再レビューです。いいね!下さったかたごめんなさいm(_ _)m。


もうすぐで今年も終わりますねー☺️

この映画はクリスマスムービーというより大晦日ムービーですね☆

何度と無く観ていますが久々に
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.8

たくさん泣いてしまったなー(T_T)。

宮沢りえさん、本当に素晴らしかった!!
「強い強い母ちゃん」だった。
「母ちゃん」にしか見えない演技!!素晴らしい。

余命3ヶ月の母ちゃんのエンディングノー
>>続きを読む

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.9

なかなか面白かったです☆

恋愛映画じゃないのは知っていました☆
でも、"ママ友"ならぬ"妊婦友"の女たちが、やれ「旦那がー!」とかギャーギャー言ってるコメディ?だと思っていました。

このパッケージ
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.5

ちょい久々でーす☆
クリスマス映画第1弾〜☆
(第2弾があるとは限りません(^_^;))

あー、やっぱりこの映画は良いですよねー☆クリスマス映画の鉄板です☆
胸ジーン・胸キュンあり、笑いあり、ほっこ
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.5

あー、映画館で観たかったなー(T_T)。やっと観れましたー☆

先に叫んでおきます!!
私はこの映画が大好きです!!!☆

もともと、イギリスのラブコメ等々…が好きなので、この映画も大好きです☆ラブコ
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.5

もう号泣!!(T_T)。

リビングで号泣してたら、寝てた旦那サマが起きて来ちゃったっていうね…(^_^;)。

もう…ズルいよね…ワンコとか、小さな子供とか、絶対に泣くもん!!

あー、テーマがテー
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.8

素晴らしかった!!

冒頭の主要キャストたちが一列に並んでピアノの旋律に合わせて
「525,600minute〜♪」
って歌うシーンに鳥肌が立ったし、これからどんな物語を見せてくれるんだろう?のワクワ
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.2

久々にのめり込むように観れた映画に出会えました!!

社会派ドラマ。

あー(>_<)!!好き過ぎる!!
静かなマイケルキートン演じるロビーと
熱い男☆マークラファロ演じるマイクが
本当に本当に良かっ
>>続きを読む

ウィ・アンド・アイ(2012年製作の映画)

4.1

私はミシェルゴンドリー監督作品が大好きです☆

でも、この映画はミシェルゴンドリー作品と言われて観なければ分からないかも。

回想シーンやらで、ちょこっとゴンドリーらしい、手作り感溢れるシーンが二度ほ
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.3

ろくでなし父ちゃん、20年近く放置しておいた妻と子供たちとの絆を取り戻すべく奮闘するファミリーストーリー♪

ジーンハックマン演じるろくでなし父ちゃんに不思議とハマってゆくんですよね☆

やることがい
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.5

まだ観てなかった名作!!
やっとやっと!!ついに観ました!!

あぁ(T_T)。
この映画が30年間、人々に愛されて来た理由が分かった。

実はこの映画、2回ほど挫折していいます(^_^;)…。
始ま
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

4.1

ずーっとずーっと何年も観たかった映画。
やっとやっと観る事が出来ました(T_T)。
でも、今観るべきでは無かったかな…。

ソフィアコッポラ初監督(脚本も)作品。

実話かどうか分かりませんが(実話じ
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.5

わー!!もー!!大好きだー!!
ブリジットジョーンズの100倍ぐらい好きだな!!
い、言い過ぎましたが(^_^;)…。

「そんな彼なら捨てちゃえば」ぐらい好きです!!!(???)

こういう映画の場
>>続きを読む

マイ・ファニー・レディ(2014年製作の映画)

3.8

なかなか好きですよ?☆

こんなに世間が狭いってありうるー?
"会わせたく無い人と人"が偶然出会ってしまう。という男女10人ぐらいのドタバタ群像劇。

クライマックスのドタバタドタバタが凄くて大笑い。
>>続きを読む

光のほうへ(2010年製作の映画)

3.9

重いなーぁ(T_T)。
やり切れないなーぁ(T_T)。

それでも、冒頭から映画の世界にぐいぐい引き込まれてしまった。

もう、冒頭から心が苦しい。かなりのショッキングシーン。前情報入れて無かったから
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.2

やっぱり我が家が一番だね☆(^-^)v

もう、ラストは分かり切っている映画ですが、それでも楽しめました☆

なんか、全体的にはワチャワチャしてたけれどもね(^_^;)…。
特に姪っ子の不動産屋のリリ
>>続きを読む

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

5.0

記録


これ実話ですよ?

もう、大好き過ぎて大好き過ぎて「明日に向かって撃て」を観てないぐらい…(何じゃそれ(^_^;)…)
まず、邦題がセンスある!!☆

ポニー&クライド。
(ちなみにボニーが
>>続きを読む

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

4.6

記録

この映画のレビューをアップしようとした時に
ロンドンの高層マンション火災が起こってしまい、自粛しました。

CGも無い時代に良くこれだけの映画を作ったものだ!!

138階のホテル火災。

>>続きを読む

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

4.7

記録

小中学生の頃何度も何度も観ました☆

主人公のダニエル(マークレスター)よりも、オーンショーが好きでたまらなかった☆カッコいいー!!
上を向いた鼻も好きでした☆

オーンショー演じたジャックワ
>>続きを読む

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.8

久々の邦画です☆

41歳の若さで自ら命を絶ってしまった作家、佐藤泰志の小説…函館三部作。
「海炭市叙景」「そこのみて光輝く」そして最終章としてこの「オーバーフェンス」

うーんうーん…。
結論から言
>>続きを読む

マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)(2017年製作の映画)

5.0

ノアバームバック脚本監督の最新作☆
期待値を大きく上回って良かったです!!

もう、出だしのアダムサンドラー演じるダニーと娘のイライザちゃん(可愛いったらば!!)のニューヨークでの路駐争いからのファッ
>>続きを読む

200本のたばこ(1998年製作の映画)

4.1

1981年の大晦日の夜のニューヨークの群像劇。

そろそろ、クリスマスとか大晦日ムービーが観たくなる季節です☆(^-^)♪

だらだら〜と観てしまったけれど、なかなか好きです☆
オムニバスと言うのかな
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

4.0

円谷プロかな?(笑)

この映画のヒロインがケイトベッキンセイルというのもあって、アダムサンドラーの「もしも昨日が選べたら」に近いものを感じてしまいましたよ?(^-^)☆♪

”便利”を手に入れても上
>>続きを読む

ウソはホントの恋のはじまり(2013年製作の映画)

3.0

んんんー(-_-)?

余りハマらなかったなーぁ。絶対に私の好みの映画だと思っていたのですが(T_T)。

この映画、完全に「パッケージ惚れ」

ジャスティンロングは嫌いじゃないんだけれどな…寧ろ好き
>>続きを読む

アフター・ウェディング(2006年製作の映画)

4.1

この映画の冒頭はいきなりのインドー!!
最近、インド映画を観て無かったから、もうテンションが⤴︎⤴︎っててなりましたよ?(笑)。

しかも!!マッツミケルセンとインド!!!
あぁあああ(>_<)!!知
>>続きを読む

イカとクジラ(2005年製作の映画)

3.8

家族のみんながみんな何かが欠けていて
人間なんて、欠けた部分だらけだよね。
って思ったり。

でも、やっぱり、この映画の父親も母親も好きになれなかったなー。

見栄張りで負けず嫌いの夫。
男にだらしな
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

4.1

「ロブスター」の監督さんでしたか!!
ロブスター観て無いのに、こっちを先に観ちゃったよーぉお(>_<)!!

※閲覧注意シーン!!
キャーァア!!どなたか、ここのシーンさえ、書いておいてくださいました
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.5

大好きな映画で何回も観た映画。

先週の日テレ深夜番組「映画天国」で放送されたのだけれど、結構カットされてたり、CM入ったりしたので、
また更に観ちゃいました☆(^_^;)

でも、何年かぶりに観まし
>>続きを読む

ロスト・メモリー(2012年製作の映画)

3.8

なかなか楽しめましたよ☆
もっと怖くしても良かったんだけれどもなー。

もっと、人間の心理を突いて来て、一番怖いのは人間なんだー。おーこわー。って思わせてくれても良かったかなー。

この映画はホラーと
>>続きを読む

のら猫の日記(1996年製作の映画)

3.9

スカヨハ12歳。
もうね!!もうね!!Soooo Cute(>_<)!!

可愛いよーぉ☆
なんだろうなー?斜視なところかな?下の唇が上の唇より引っ込んでいるところかな?ツンと上を向いた鼻かなー?
>>続きを読む

サンシャイン・クリーニング(2008年製作の映画)

4.7

人生挫折しかけている…またはすでに挫折しちゃってる…という全てのアラサー女性に捧げたい映画。

昔、30歳女子の”勝ち組””負け犬”って言葉が流行ったっけーなーぁ。

何が勝ち組なんやねん!!

主人
>>続きを読む