ryoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ryo

ryo

映画(261)
ドラマ(0)
アニメ(0)

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かったです。

いつゾンビパニックものが始まるのかとヒヤヒヤしてたのですが、いたって真面目なお話でした。
しかし実際問題こういうことが起きたとしたらダイアモンドプリンセス号のときと同様に着陸
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

2.7

伝記映画としてはこれと言って可もなく不可もなくという感じ。
ラストのライブシーンの曲が今ひとつ盛り上がりに欠けるのと、そもそもシャブやって死にゆく人間の走馬灯だというのがノイズになってあんまり心に響き
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

かわいらしい映画でした。

最近人気のアニメ作品にありがちな「台詞で全部説明しちゃう問題」が一番肝となるシーンで出てしまっていて、ちょっとこれは自分には合わないと感じました。
じゃあこの映画をいじめら
>>続きを読む

マッドゴッド(2021年製作の映画)

3.8

フィル・ティペットの映画ということで観てきました。

な、なんだこの地獄絵図を淡々と見せられているような映画は……
ストーリーは特になく、ヒエロニムス・ボスの祭壇画のような強烈なイメージの連なりによっ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.6

CGの質感が安っぽく見えてしまい、それがノイズになって今一つのめり込むことができませんでした。
全部が全部妙につるつるしてるし、その中に実写の人間を置くもんだから違和感がすごい。
あと、話の構造もほと
>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これを観てからというもの、死を考えるようになりました。

早死にしたいので普段から「明日冷たくなって発見されるかも」と思いながら生活してるんですが最近は体の不調もあってさらに死を身近に感じています。
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんか思ってたよりエロ全開の映画でした。

「同じ顔」と言われて思い出したのはマルコヴィッチの穴やアノマリサ。勝手にそういう系かと思ってたんですが全然違いました。あんなにオシャレじゃなかったです。
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ドウェイン・ジョンソンの圧倒的なパワーでねじ伏せられてしまいました。

要所要所でアツい展開をしっかり入れていて、あまりにもベタで王道で……なのにドウェイン・ジョンソンが主役を張っているだけで全部許し
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

完全に騙されました。
最後のネタばらしまで元カレが犯人だと思ってました。
でも裁判の時点で物証が出なかったら証拠不十分で無罪になるのは当然だし司法がまともでそこは良かったです。
っていうか本くり抜いて
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりデル・トロの造形はいいですね。

まさかの一次大戦下が舞台になっていてびっくりしたんですが、意外にもお話がきれいにまとまっていて感心しました。
特に、ピノッキオが人間にならないという改変が加え
>>続きを読む

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前情報一切なく観たため「えっ、そういう映画なんだ」ってなりました。

割とワンアイデアっぽいというか、プルースト効果よろしく匂いトリガーでタイムリープしたら面白くね? みたいな、確かに今まで見たことな
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気で魅せてくる映画。

神話的な画作り、民族的な音楽によって集中力をつなぎとめられていましたが、よくよく思い返してみると雨の中凍えているか妄想しているかで大体の話が構成されているんですよね。最後は
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

作者のドス黒い感情とそれに対する戒めを感じざるを得ない作品。
一人一人の殺される理由を説明する中で「おまえは奨学金を使わず大学行ってたから死ね」とか言い出したのはさすがに笑っちゃったんですがそれと同時
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

また災害ネタかよと思わなくはないけどエンタメとしてちゃんとしてた1本。
最近カタルシスに欠ける作品ばかり見ていたため、しっかり盛り上げどころを作っているだけで素晴らしい作品だと認識してしまいます。
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観るまでなめくさっててガツンと食らったパターンでした🕊

たいへん面白かったです。
鑑賞後感がこうなるとは前半のふざけた雰囲気からは想像もできませんでした。
ループものあるあるを結構押さえてくれていた
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

チャドウィック・ボーズマン追悼作。

それほど思い入れのある俳優さんではありませんが、冒頭の葬送からマーベルロゴが出るまでの一連は心にじーんとくるものがありました。
しかし私は騙されません。だってヒー
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ金のかかったシットコムみたいな映画。

あまりにもありきたりなストーリー。なのにどうして…最後の船から手をつないでジャンプ! のシーンにはぐっと来てしまいました。
ていうかジュリア・ロバー
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

貞子をモチーフに使ったドタバタコメディ。

面白かったんですけど、もともとは怖がりに行ったのに一瞬たりとも怖くなかったので物足りない気分です。
もう少し怖がらせてほしかったなあ。
ギャグはくどいし、い
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.9

心の中のインド人が踊り出す最高のエンターテインメント。

耳をすませば(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

音楽っていいな、ってことは再認識させてくれた作品。


いや、いろいろとジブリ版に引っ張られすぎじゃないですか?! 微妙な設定の違いはありましたが、台詞回しや構図が明らかにジブリ版に合わせにいっていま
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

橋本環奈をハブるとかお前たちの目は節穴なのかい……?


原作は未読ですが、なんだかんだでそこそこ楽しんじゃいました。でも、ホラーとして見るとあんまり怖く感じるところがなくて物足りなさはあります。途中
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作漫画がお気に入りだったためこちらも鑑賞しました。結果から言うと満足です。

死んだ友達の遺骨を連れてのロードムービー。こんなの嫌いになれるわけないじゃあないですか。
元々が実写化に向いている内容だ
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

お話についてのツッコミどころをいちいちつついても無意味なのでやめておきます。

まず、私自身はこの映画の客として相手にされていないのでは、と終始感じていました。
何でも説明しちゃう台詞回しとか、今ひと
>>続きを読む

クリーン ある殺し屋の献身(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

エイドリアンブロディが一人でいろいろやっているということで気になって観てきました。

話としては超普通というか、ありがちな展開で特に面白さはありません。
しかし彼が多才であることはわかるし、こういうの
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

兼高と室岡のコンビがとにかく良かったです。
「アタシと仕事どっちが大事なのよ!」みたいなセリフからの「この女殺す!」っていうメンヘラムーブキメてくるのめちゃ可愛くないですか?
最後に出てくる馴れ初めエ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

出オチ。

環境映像に不穏なBGMを当てて雰囲気を醸し、何か起こるようで起こらない。いや、実際は起きているけど肝心な所は映さない。そんな寸止めを繰り返して最後の最後にどーん! とやるわけですが、オチが
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりジュラシックパーク。

ジュラシックワールドの新作で足りてなかったハラハラドキドキを補ってくれた作品。
娘がジュラシックパークのシャツ着てたり車に乗ってて襲われたり色々とオマージュされていま
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一度足を踏み入れてしまったら抜け出せない世界から唯一おさらばする方法が死だったというのがただただ切ない。
救いのないエンディングってあまり好きじゃないんですが、これに関しては「全員死ぬしかないじゃん」
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

期待なんかこれっぽっちもしてなかったのに。。

最初に「男か女かはどうでもいい」って出てきたとき不安になりました。でも本当に男か女かはどうでも良かったし、気にする必要なんてありませんでした。瞬間瞬間で
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

一から十までトンデモ日本を繰り広げるドタバタアクションコメディ。
ブラピはツイてない男が良く似合いますね。

テロップがいちいちネオンサインで画面にデカデカと出てくるのが好きでした。
トンデモな日本描
>>続きを読む

シーフォーミー(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

サイレンスとかそっち系のやつ。

控えめにしたドントブリーズって感じでした。
「いや、結局皆殺しにすんのかい」感が強かったです。
相手は複数だし、銃もあの撃ち方じゃ弾当たらないでしょ…などご都合主義な
>>続きを読む

激怒(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キレた奴がディストピアをぶっ壊す系。

スノーピアサーとかリベリオンとか色々思い浮かべますね。
しかしディストピアといってもかなり現実に近いところにあって、非常に身近に感じる設定でした。日本が舞台とい
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

さすがジョーダン・ピール。
今回もやってくれました。

序盤の不穏な雰囲気からは想像もつかないくらいクライマックスではテンション爆上がりで盛り上がりました。
最初は「このUFO倒せなくない? 映像撮る
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

橋本環奈の可愛さで成り立っている映画。

原作は未読の状態で鑑賞しました。
主人公が殺し屋をやっている背景はしっかり描いて欲しかったです。
これだけ動けるならウーバーイーツでもなんでも稼げそうじゃん。
>>続きを読む

アドレノクロム(2017年製作の映画)

2.0

きったないファーザーみたいだな、っていうのが観たときの第一印象でした。

散りばめられたシャブネタ、しつこいサイケ映像を交えながら面白くなりそうでならないストーリーを見せられ続け、最後に持ってくるのが
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最近こういう映画に飢えてる気がする。

タイトルと予告の時点では地雷臭しかしなかったんですが、観てみるとすごい面白かったです。
初っ端からMCUモロパクリで「飛ばしてんなあ〜」などと思いながらポップコ
>>続きを読む