ryoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ryo

ryo

映画(261)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ポゼッサー(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろ人体破壊の数々。皮モノの特殊性癖までカバーするヤバい映画でした。
てか、あれだけやられて生きてるおじさんすごいタフだね。

しかし、話全体を振り返ってみると「労災あるある系暗殺者編」って感じで
>>続きを読む

選ばなかったみち(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初、あのお父さんはゆっくりした走馬灯を見ているのかと思ったのですが、全部妄想だったなんて……。しかも3つの人生を並列に生きているという変態っぷり。ヤバいですね。
脳が萎縮しながらも選ばなかった別の人
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

エルキュールおじさまの可愛さを堪能する映画。

「ナイルに死す」は読んだことなかったのでお話を全く知らないままの鑑賞。
最初に塹壕戦が始まったときは劇場を間違えたかと思いました。煙幕の中からガスマスク
>>続きを読む

シラノ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

何重にもNTRが発生して純愛過激派が憤死しそうだな、と思いながら鑑賞していました。
面白かったです。

ピーター・ディンクレイジはいい役者ですね。こういったミュージカルもできるとは驚きでした。ロクサー
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

子育ては親のエゴと切っても切れない関係にあることを教えてくれた映画。
スポーツに限らず楽器とか語学とか、本人が望んだことならまだしも物心着く前の子どもにやらせるのって結局は親の理想を押し付けてるだけだ
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

予告を見て想像していたほどは怖くなかったです。

シーンごとに強烈なビジュアルが詰め込まれていてお化け屋敷映画としては申し分なかった一方、やりすぎ感というか、そこまでやったらギャグになってしまうだろう
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.1

ゲームのアンチャーテッドシリーズは未プレイでの鑑賞。
ですがそれなりに楽しめました。

特に空中戦は最高にワクワクしました。
空を飛ぶ海賊船で戦闘するそのビジュアルにテンション上がりました。
しかしそ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

クリープハイプのナイトオンザプラネットをもとに作られた映画とのことで、たいへん興味深く拝見しました。

タクシー運転手と会話劇という点で映画「ナイト・オン・ザ・プラネット」っぽかったですし、小ネタも色
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1961年版のタイトルバックもおしゃんで大好きなのですが、今作の瓦礫を舐めるようなカットも街の空気を感じられて良かったです。
そして瓦礫の中からバン!「あっっ。ついに始まったっ」興奮で失神寸前でした。
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

なんかシン・ゴジラに影響されて作ってみました感満載の映画でした。
そしてこの映画を通して何を言いたかったのか(もしくは何をやりたかったのか)がさっぱり分かりませんでした。

予告編を見た段階では「災害
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

2.5

よくあるスパイもの。

これといって盛り上がりどころもなく、眠気のくるクライマックスにうとうと。
キャラの掘り下げ方もなんだか雑だし全然乗れないまま映画が終わってしまいました。
せっかく各国のエージェ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

私はリブート版肯定派だったのもあって「今さら正統的な続編って言われても…どうせターミネーターみたいになるんでしょ?」と不安でいっぱいでした(でも初めて劇場で予告を見たときは心臓が飛び出た)。
映画が始
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この主役3人の共演が見られただけで元取れた感がありました。

元受刑者を殺してしまってあたふたするところ、普通に正当防衛を主張すれば認められそうな気がしたのでそこは町長にめちゃ同意しました。
まあでも
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

映画的な面白さで言えばミラ・ジョヴォヴィッチ主演のやつのほうがまだ良かったのでは。


ゲーム1本ですらボリュームのあるストーリーなのになぜ1と2を足してしまったんや……
原作オマージュが所々にあるの
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

待ってましたウェス・アンダーソンの最新作。

冒頭からビル・マーレイのお葬式で妙なエモさを感じ、最後にまたそこへ戻ってきて追悼号が作られるところで(実際には存在しない)歴史の重みを感じてグッときてしま
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.8

面白かったです。
利権やら見栄やら、たとえ政界でなくとも"政治"のある組織にいると既視感の強いシーンがちょいちょいあって「人間は愚か……」となりました。

鑑賞前に公式サイトのあらすじを読んでいたので
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

(あんた音声分析官ならちゃんと音声解析してよ…)

音声分析と聞いてまず思い浮かんだのは鈴木松美先生でした。きっと波形とにらめっこして「これは〇〇の音だ…」とか1つ1つ機内で起きていたことを確定させて
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

しんみりいい話だなあと思える映画でした。
登場人物みんな良いキャラしてましたが、特に父親が好きです。
「ラップは尻でビートを感じられるから良い」と言っていて、耳が聞こえないながらにして音楽を"理解して
>>続きを読む

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白いと評判だったので、あまり前情報を入れないまま鑑賞。これがなかなか、けっこう楽しく視聴しました。

カメラワークとか話の展開とか、いろいろと古臭い感じで白けるところもありましたが、最後の追想を見せ
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

鶏のマッチョがかわいい。
昔祖父宅で飼っていた鶏のことを思い出します。

それは置いといて。
わたしの大好物、歳の差バディロードムービーじゃあないですか。ごちそうさまです。
最近公開されたマークスマン
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。
リドスコはやっぱりクズばっか出してくる。色んなタイプのクズ。
しかも俳優陣の演技が素晴らしく、各キャラのクズっぷりに拍車をかけていましたね。

この映画で一番印象に残っているのはパオ
>>続きを読む

マークスマン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

リーアム・ニーソンが頑張る映画!
おじさんと少年がカルテルから逃げるロードムービーでした。
わたしの大好きな歳の差バディもの、ごちそうさまです。

アクションは思ったより少なめでしたが、ここぞというと
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サム・ライミ版から見続けている人たちへのご褒美みたいな映画。ありがとうございます🙏

ピーターがメイおばさんの意思を受け継ぎ一皮剥ける、ヒーロー誕生譚になっていましたね。
そして、過去作のヴィランたち
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告編が巧妙。
てっきりラスプーチンがラスボスだと思ってたし息子が死ぬとは思ってませんでした。

ラスプーチンとの対決やクライマックスの決戦など、戦闘シーンがとにかく熱かったです。
最後に勲章でけりを
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネコは最強。

序盤のメタすぎる発言の数々。
「ワーナーが続編を作れと言っている。私たちがいなくても名前を変え姿を変えて同じことを繰り返す」とか言い出すから笑いながらも胃が痛くなりました。
いろんな作
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

痛い(グロい)系多めのお化け屋敷映画でした。
わたしはあんまり乗れなかったです。

主人公一家を襲う超常的な存在の正体が作品内で明かされることはありませんでしたね……
Jホラーにおける小中理論でいうと
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おしゃれ。
でもちゃんと怖いし面白かったです。

目覚まし止めるところはジャンプスケアの文字通り、跳び上がるくらいびっくりしました。
あと、パンイチのおじさんたちが棒立ちしてるのは反則でしょ。音でびっ
>>続きを読む

ナチス・バスターズ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんと、西部劇の体裁をとって描かれており、明らかなヒーローと悪役が用意されていてお話的にも分かりやすい。
ハラハラするシーンや笑いどころが要所要所に差し込まれていてメリハリがある良いテンポでした。エン
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

刑事バディもののような様相を呈していましたね。
喧嘩して決別、からの仲直りして事件解決。
別行動をしている間もなんだかんだお互いを意識してしまう……
「あの人にはあんたが必要なのよ」なんて言われて戻っ
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

確かにこれが映像化されたものを観たかった…

しかし、あくまで絵空事でしかないですよね。
映画になっていないものに映画としての価値は付けようがありません。
わたしたちに夢を見せてくれるドキュメンタリー
>>続きを読む

モスル~ある SWAT 部隊の戦い~(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ルッソ兄弟が関わってるらしいし一応観ておこう、くらいの気持ちで観ました。
これは観ておいて良かったです。

最初から最後までずっと緊張感が途切れませんでした。
ダーイッシュの要人暗殺にでも行くのかと思
>>続きを読む