odamakinyanさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

odamakinyan

odamakinyan

江湖の薔薇(2008年製作のドラマ)

2.7

記録として。12話ぐらいまで見たような記憶が。ダブルヒロインもので、片方がえこひいきされる展開に耐えられず脱落。私はダブルヒロインものはあんまり好きではないのだ。連ドラ「ふたりっ子」のブームの時も冷め>>続きを読む

0

タムナ~Love the Island(2009年製作のドラマ)

2.6

記録として。5話ぐらいまで見たのか?五年ぐらい前だからよく覚えてない。1話で排便シーンがあった・・・。そして外人が尿壺を骨董品として愛好しているという話があった。韓国ドラマ、下ネタに走る場合はものすご>>続きを読む

0

ミセン-未生-(2014年製作のドラマ)

4.4

記録として。Gyaoで8話ぐらいまで見たような記憶が。ただし、このドラマの場合はドラマの不出来不具合からではなく、あまりにもリアルで残酷な話で、かつてOLだったこともあって、身につまされて視聴ができな>>続きを読む

0

百年の花嫁(2014年製作のドラマ)

2.6

記録として。全20話のうち3話まで視聴。ヒロインが海女をしているという設定で、自然と日本の連ドラ「あまちゃん」を思い浮かべてしまう。話は一族間のお見合いみたいな嫁入り騒動で、命がけでとか相手に気に入ら>>続きを読む

0

私の妖怪彼氏(2015年製作のドラマ)

2.0

すごく期待して見たんです。異界からの客ものには目がありません。タイムスリップものが大好きです。しかし・・・・Gyaoで配信されたものは編集カットされたものなんでしょうか?まったく意味不明なつながりで、>>続きを読む

0

冬のソナタ(2002年製作のドラマ)

4.0

以前Gyaoで過去編の5話まで見て見放したのですが、アマプラのチャンネル登録したので再度見ることにしました。6話以降と演出のカラーが違っていて、過去編はわざと60年代風の青春ドラマにしてあったと思いま>>続きを読む

0

傲慢と偏見(2014年製作のドラマ)

2.8

記録として。途中降板、全21話のうち7話まで視聴。主人公の上司のキャラに耐えられずリタイヤ。韓国でも女性差別が多いと聞いていて、「ミセン」というドラマでもそういうのがあったけど、このドラマもそれが主題>>続きを読む

0

宮廷女官 若㬢じゃくぎ(2011年製作のドラマ)

2.7

記録として。途中降板、全35?話のうち10話まで視聴。出だしはタイムスリップものでわくわくした覚えがある。清の時代の風俗衣装も目新しく、はじめは楽しく見ていられた。ただ話でヒロインが周囲に冷ややかな人>>続きを読む

0

奇皇后(2013年製作のドラマ)

3.0

記録として。途中降板。全51話のうち19話まで視聴。とにかくものすごい長いので、こういうところ向こうのドラマは肌に合わない。見ているものも短いシリーズばかりだ。はじめの13話ぐらいまでは熱心に見た覚え>>続きを読む

0

永遠の桃花~三生三世~(2017年製作のドラマ)

2.8

記録として。途中降板、全58話のうち36話まで視聴。夜華をめぐる嫉妬の渦に耐えられなくなってリタイヤ。それほど魅力的に見えなかったので、辛抱できず。女優陣はだいたいきれいどころをそろえていて、衣装も豪>>続きを読む

0

キャメロット〜禁断の王城〜(2011年製作のドラマ)

3.5

アーサー王伝説はこの作品しか見ていないので、あまり言えません。Gyaoで視聴、洋ドラマを初めて見たので、映画みたいな映像美がすごいと思った。これがテレビシリーズなのかと。内容が大人向けで、万人向けでは>>続きを読む

0

ドクター異邦人(2014年製作のドラマ)

3.8

Gyaoで視聴、途中しんどい回もあったけど、なんとか完走できた。男二人に女二人とバランスの取れた話で、病院内の人間模様も面白かった。ラストでハッピーエンドになったのは嬉しかった。南北問題は大変だと思う>>続きを読む

0

イニョン王妃の男(2012年製作のドラマ)

4.3

Gyaoで視聴、泣けるドラマではなかったけど、時代劇と現代劇の一粒で二度おいしい趣向で、最後まで楽しめました。撮り方とか上手でした、すごく見やすかった。女優さんの衣装とかがかわいくて、目の保養でした。>>続きを読む

0

振り返れば奴がいる(1993年製作のドラマ)

4.1

医療ドラマでは、この作品より面白いものは今までにはありませんでした。チャゲアスの主題歌も好きだったです。とにかく織田さんがダークな感じでかっこよくて、もう一人の主人公との対比で見せた渋いドラマでした。

0

愛していると言ってくれ(1995年製作のドラマ)

3.8

全話見たと思うんですが、違うのかな?トヨエツさんの手話の演技がすごかった。

0

人間・失格〜たとえばぼくが死んだら(1994年製作のドラマ)

4.0

今見ても内容がまったく古びない、真摯に作られた作品だと思います。私も学校でいじめに逢ったことがあるので、この作品には胸を打ちました。全話見て、本当によかったと思った作品です。

0

高校教師(1993年製作のドラマ)

4.0

TBSのこの路線のはじめての作品で、すごくよかったと思います。リメイクのものは見ていません。主題歌も作品内容にぴったり合っていたと思います。珍しくこの作品は本放送を録画して見ていました。美男美女カップ>>続きを読む

0

男女7人秋物語(1987年製作のドラマ)

3.8

これも続編の方が場面の記憶が残ってますね。その後のさんまさん大竹さん夫妻の未来を予見したような・・・と言うと言い過ぎか。鎌田先生の慧眼でしょうか。

0

男女7人夏物語(1986年製作のドラマ)

3.6

全話見たと思うんですが・・・ね。当時はものすごいブームだったと言っても若い人にはわからないと思います。主題歌はすごく好きでした。話は軽井沢シンドロームから暴走族部分を抜いたようなドラマでした。

0

ニューヨーク恋物語II 男と女(1990年製作のドラマ)

3.7

続編がひどくなるのがふつうなんですけど、こっちの方が面白かったような記憶が残ってます。これも夕方の再放送でなんとなく全話見ましたね。

0

ニューヨーク恋物語 LOVE STORY IN NEW YORK(1988年製作のドラマ)

3.5

見たと思うんですけど、あんまり覚えていません。ニューヨーク在住の人たちの恋愛模様を描いた作品だったと思うんですけど。バブルの頃で、ニューヨークがあこがれだった頃の作品です。

0

誰にも言えない(1993年製作のドラマ)

2.7

ずっとあなたが好きだったの、二匹目のドジョウ狙い企画で、全話見ましたがエピソードはずっとあなたがほど覚えていません。ユーミンの主題歌もうなされそうな出来でした。このころはアニメが低調だったので、こうい>>続きを読む

0

ずっとあなたが好きだった(1992年製作のドラマ)

3.6

冬彦さんが社会現象だった作品で、再放送で話題のため見ました。サザンの主題歌は好きでした。作品中の嫁姑問題がすごくて、その頃結婚したてだったので印象に残ってます。

0

東京ラブストーリー(1991年製作のドラマ)

3.5

もはや説明の必要もないほどのブームになった本作、再放送で見ましたが、いまだにあまり話がよくわかっていない。全話見たはずなんですが。小田さんの主題歌はもちろん大好きでCDを買いました。原作はあまり好きで>>続きを読む

0

次男次女ひとりっ子物語(1991年製作のドラマ)

3.7

20年ぐらい前に夕方の再放送で見ました。主題歌が好きだったです。ほのぼのとした東京の住宅街を舞台にした物語で、見ていてほっとしたドラマです。トシちゃんこのドラマの後干されたみたいですね。

0

YASHA 夜叉(2000年製作のドラマ)

3.0

バナナフィッシュがアニメ化された今、この作品は黒歴史かもしれません。原作とはいろいろ違っていましたし・・・。役者さんたちの演技はよかったです。

0

花のズボラ飯(2012年製作のドラマ)

3.7

原作漫画のファンだったので、テレビを録画して見ました。原作とはいろいろ違っていましたが、まあまあ面白かったです。アパートの同居人たちが、いかにも演劇界の人を連れてきたなという感じでした。

0

家族八景(2012年製作のドラマ)

3.1

監督が堤さんで原作が筒井さんということで見ましたが、思ったよりふつうの出来で、可もなく不可もなくという感じで原作の話を消化。なんといってもヒロインが原作とは違っているのが致命的でした。トリックぐらいの>>続きを読む

0

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜(2010年製作のドラマ)

4.0

ケイゾクの続編で、ヒロインがやはりオタクっぽい、でもスケバン的な女性でかっこよかったです。刑事ドラマなだけでなくSF作品としても秀逸でした。最終回では泣けました。後に続いたスペシャルでだんだん質が落ち>>続きを読む

0

ケイゾク(1999年製作のドラマ)

4.6

刑事ドラマとしても面白かったです。オタクっぽいヒロインなのは、この作品が走りだったのではないでしょうか。主題歌も大好きでした。シングルCDまで買いました。映画版はちょっと残念だったです。

0

風中の縁(2012年製作のドラマ)

4.1

シルクロードが好きだったので、好きだった作品。はじめて最後まで見られた中国ドラマです。ヒロインが快活な女性で、楽しい雰囲気を出していました。重くなりがちの時代劇を明るくしていたと思います。シナリオもわ>>続きを読む

0

眠れない夜をかぞえて(1992年製作のドラマ)

4.5

いろいろと今見たらセクハラな場面があるのだろうけど、すごく好きだった刑事ドラマです。シナリオがよかったと思います。最終回はすごく思い出に残っています。刑事さんがハイヒールだったり、ありえないと言われる>>続きを読む

0

誘惑(1990年製作のドラマ)

4.0

好きだったんですこのドラマ。今見たら30年ほど前だからいろいろとしょぼい部分があるだろうけど、原作よりも昇華されていて、とてもいいドラマでした。不倫確かにそうだけど、このドラマだと不倫というより恋愛と>>続きを読む

0

私の名前はキムサムスン(2005年製作のドラマ)

3.0

これもなんとかGyaoで最後まで見た作品です。最後肩透かしで終わって、すごい脱力感がありました。まあ現実ってそんなもんかな的な、ニューシネマ調でしたね。最初のあたりのコメディの話は面白かったですよ。韓>>続きを読む

0

ファン・ジニ(2006年製作のドラマ)

3.2

これもなんとか最後まで見られた作品で、韓流の奥深さを知った作品です。ただ、衣装はちょっとデコデコしていて、色彩感覚が悪かったです。途中までの最初の悲恋の話は、本当にかわいそうだったです。また恩師が追い>>続きを読む

0

シークレット・ガーデン(2010年製作のドラマ)

4.3

はじめて韓流ドラマで最後まで見て面白いと思った作品。ソフトも買いました。中盤の死にそうなところでは泣きましたよ。見たのはやはりGyaoで今から三年前、本当に忘れられない作品です。主演の方は両方ともかっ>>続きを読む

0