Aさんの映画レビュー・感想・評価

A

A

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.6

電話だけで完結する作品は初めて見た。
相手の状況を音声のみで理解するのは難しい。
アスガーと同じ感情になる程見入ってしまった。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

キッド推しの全人類は見るべき。


今までの見てなきゃ分からないエピソードは多々あるけど、見てればより楽しめる内容でもあるのは確か。


普通にコナンだから見よ〜って感覚だったら予習が必要だったな…!
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.1

原作とは別物として見るべき。

登場人物のキャラや関係性までちょっと違って入りにくかった。

これは絶対小説で読むべし。

大まかなあらすじは同じだけど、
映画にしたことによって無理やりホラー描写足し
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9

舐めてた。想像以上に良かった。
ちゃんと怖くて内容も濃くて霊のビジュも良い。

少し主人公の悪気のない勝手が過ぎるけど、もう会えない会いたい人に会えるなら…と思ってしまうものなのかな。

いくつかその
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.5

これは見終わった時の感情が難しい。
自分がミルズでも同じことしたかな。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

え!?めちゃくちゃいいな!?!?
全員カッコよくて普通に惚れた。

クッパ純粋で可愛い。

ゲームの世界線が上手に組み込んであって最高。
細かいところまで見逃せない。
エンディングも最後まで。最後まで
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

最初のシーンが1番感動した。
むしろ豪華すぎて引く。

久しぶりにディズニーを映画館で見たけど
とても綺麗で良かった。

主人公が実写アリエルに近くて、まじでなんで実写アリエルはあのビジュなの?(悪い
>>続きを読む

ゾンビ・サステナブル(2021年製作の映画)

3.2

そのままゾンビを効率よく使い続ける話で良かったのに。。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.6

サラッと見れる。
みんな吹き替え上手でびっくり。

ウェイドの声の主がずっと思い出せなくてそればっかり気にしながら見てた。
玉森くん上手です。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

続き気になる。

ネタバレ済みで見ても面白かった。

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.8

全裸お化けがバイオに出てた中島美嘉みがあって良き。
怖いてか綺麗

いちいちCGがおもろい。
これ撮影笑わずにしてるの尊敬する。

長谷川さんとめぐみがいい味出してるよ。

スマイル(2022年製作の映画)

3.8

お化けさんの描写が良きです。
イットフォローズ系かなと思いきやそんなことない。
ちゃんとお化けさん出てきます。
お化けさんというかグロい元人間さん。

程よいグロさ。程よい脅かし。

ここ最近見た中で
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

アニメアリエル覚えてないけどこんなだったっけ?
もう別物として見たい。

ディズニー映画は吹き替えもそのままの音声も声が素敵。
今回は吹き替え視聴だけど、歌い始めた時の鳥肌が抑えられない。

この俳優
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.4

久しぶりにシリーズ見ようかな〜!覚えてるかなー!?
って見始めたけど
完全に順番を間違えた。
そして覚えてなかった。
これを1だと思って見てしまった。
これは2だ。
内容も2っぽい。
1から見るべき内
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.7

動物愛好家の方は気をつけて。


いや面白い。だが長い。
全員熱演でとてもいい。だが長い。
もっとスパスパ進んでもいい気がする。

もう本当に祈祷シーンはサンバみたいでちょっとおもろい。
どっちも応援
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.3

もどかしいったらもう
ラストが1番うー早く〜!!!!!ってなるから耐えながら見てね。

ミニスキュル 森の小さな仲間たち(2013年製作の映画)

3.4

早く持っていってあげて…!
ってなるけど
大人も子供も楽しめるから見て。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.4

ディカプリオの演技がうますぎて
素もこんな人なのかなと思ってしまう。

これくらい堂々と生きたい。

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.3

色々すごく早い。
瞬く間に人が死んで瞬く間に謎を解いていく。

電車と酸が印象的

S 最後の警官 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE(2015年製作の映画)

3.2

これは絶対ドラマ見てからの方がいいやつ
ドラマの延長線すぎて映画にする必要性は感じない。

Gメン(2023年製作の映画)

3.7

原作はまだ読んでないけど、主人公が想像以上に岸くんすぎる気がする(良い意味で)

プロレス技で攻めてくるキモタのシーンで腹捩れるかと思った。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

普通の世界で普通に生活することは難しいけどやっぱ殺し屋カッコいい

愛犬殺されたら俺も復讐する。

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

4.2

これは絶対にセットで見て。
ここまでが一つの話。
アニメ見てたら絶対見なきゃだめ。


わかった!?!?

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.2

この雑さ加減嫌いじゃない。
殺人シーンがカット入るのとか、予算削減が程よく出てる。
もっとザ・ホラーマニアかと思いきや浅はかホラーマニアなんだなこれが。
最初のチェーンソー殺人鬼が1番雰囲気あって怖い
>>続きを読む

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.0

本編の半分くらい声小さくて聞こえなかったけど、ネタバラシのところだけ聞こえてれば大丈夫。

そしてイッヌと新木優子は可愛い。
どっちもその後が気になるが。。

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

3.1

度々変な音楽かけるのやめてくれwww

グリーンインフェルノ的な食人グロ系だけど、内容がコアコアしてたかな。
まだインフェルノの方が見やすい気がする。

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.1

実は実写を見てからアニメ見たけど、アニメのキャラに忠実なのは殺せんせーかな。
再現度が低いわけではないけど、キャラのビジュがちょっと違う。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

こんなにえっちな映画とは思ってもなかったけど、死体をバラすシーンがとても良い。

子供の前で致すくらい精神の崩壊図も独特。

チーム・バチスタの栄光(2008年製作の映画)

3.3

名前はずっと知っていたのに見なかった理由はめちゃくちゃ堅い医療ドラマだと思ってたから。だけど、コメディーすぎて最高だった。

田中さんも上手な演技してる。

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.6

トムはかっこいいしオブジェを映像にすり替えるシーンも大好きだし何回見ても飽きん好き。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.0

究極の社会不適合な2人がゆるーく殺し屋するお話だヨォ。
特に内容はなく、激しめアクションが見どころだヨォ。