ねこみみさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ねこみみ

ねこみみ

映画(428)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.5

やられた。TSUTAYAで完全オリジナル版のBluRayを借りたのに中身は劇場版だった。そんなことありますか(--;)
どうりでみなさんが書いてるいろんな細かな話が出てこず場面が飛ぶわけだわ、、、
(
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

いや、おもしろすぎるだろ!!!!!!!!!!

こんなに終始わくわくして、終わったあとあまりの面白さに余韻が止まらない映画、いつぶりだろうという感じ…

映画はだいたいあらすじを知らないまま見始めるん
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(1974年製作の映画)

2.5

Orient Expressというこの映画を模したバーが池袋にあると知り、その内装をたのしんでみたいという突飛な動機で初鑑賞。

犯人はまさかってかんじだったけど、
そこまでの流れがひたすらつまらんの
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

遅すぎる名作鑑賞。
もちろんずっと知ってたのに、なんだか今まで観ることなく…。

エイドリアン・ブロディ素晴らしい。

真実は何よりも恐ろしい。
見てる間ずっと苦しくてたまらなかった。

ユダヤ人であ
>>続きを読む

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

4.3

すごかった…!!
以前、絵のセンスがものすごい知人がこれは本当にすごいから見て欲しいと言っていて、ようやく鑑賞。

独特なイラスト、それよりも風景描写が細部の1ミリまで書き込んであって、動きもまるで実
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

オーシャンズ11~13が大好きでBlu-rayのセット持ってるくらいなんだけど…これは…

オーシャンズ11、を女でやっただけじゃん。
流れの全てに既視感あり。
出所したら仲間が待ってるとことか。
>>続きを読む

真夏の夜のジャズ 4K(1959年製作の映画)

3.8

こういう、古き良き時代が好きな人にはたまんないと思う。

映像の古さ、音質、人々の服装。
めちゃくちゃ素敵だ。

真っ赤なニットにおんなじ色のリボンを巻いた帽子、おんなじ色の口紅、の女性客が印象に残る
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.8

はじめてのクリストファー・ノーランだった。

テネットの設定に非常に興味を惹かれ、でも難解だときくクリストファー・ノーラン。
映画好きの知り合いに、逆行もののこちらを見てからでもいいかもねと勧めてもら
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恐ろしかった…何よりもこれがフィクションではないということが。

目が覚めたら両手足が鎖に繋がれていた瞬間の底知れない恐怖。
心臓がバクバクした。

昨日まで音楽家として、人間として生活していたのに、
>>続きを読む

スーパーチューズデー 正義を売った日(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ライアン・ゴズリング×ジョージ・クルーニーが見たかっただけで、正直期待してなかったけど面白かった…!!

政治の難しい話が中心かと思ったら、人と人の信頼関係とそれが崩れ去る瞬間とそれを繰り返すことで瞳
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

借りてきたBluRayが飛びまくりでたぶん合計15分程みれていないシーンがある。最悪だ。。。大事なセリフが飛んでしまっていたかもしれない。

ポスターの雰囲気がめちゃくちゃ好きで見たけど、ポスターを超
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ面白いんだけど、期待しすぎた!期待しすぎたな〜…
やっぱりレビューなんて見ないで行った方がいいと思った…期待値上げまくるレビューが多すぎて…

笑って泣いて…というレビューが散見されたけど
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

すごい!
映像編集技術に頼れない時代のミュージカル映画、ダンスのクオリティがすごい!!

コズモのダンスシーンが本当にすごくて目が離せない!あんなに激しく動いてるのにとっても軽やか、そしてなにより楽し
>>続きを読む

ワン・フロム・ザ・ハート(1982年製作の映画)

2.5

そういえばだいぶ前にみたな。
詳細覚えてないけど、とにかくセットだとまるわかりのチープなセットの印象がつよい笑
あと「あー、ラ・ラ・ランドだー」ってかんじ

ぜんぶセットでつくってて、とくに飛行機なん
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

-

これ面白かった気がするけど全然思い出せない…また観よう

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

昔から何度も何度も観ているけど今更レビューを。

分類ホラーだけど、理解してしまえばホラーじゃない。これは愛の話。ホラーが大の苦手な私がそう思う。

1回目は怖いけど、2回目は怖くない(びびるけど)。
>>続きを読む

サウルの息子(2015年製作の映画)

3.0

なんとも評価しがたいというか。
感情がすべて死んでいて、サウルの目線でひたすら時間が進んでいくのを眺めている。
あんな仕事を毎日やらされていたら感情を殺さないと、自分が死んでしまう。(というか感情を殺
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.5

ほんわか感動系を勝手にイメージしてたけどなんかちがった笑

音楽は全人類を救ってくれるよね。
そこにはいじめられっ子とか人種とかはみ出し者とかなにも関係ない。それを見せられている映画。
やっぱバンドっ
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.3

当たり前なんだけどめちゃくちゃウェス・アンダーソンだった笑
展開のテンポとかはグランドブダペストホテルとかなり近かったな。

冒頭の家の中のカメラワークだけでウェス作品だとわかっちゃうかんじ。
サクッ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

想像以上に生々しかったけどまぁとにかく美しかった。

何よりも、エリオを取り巻く世界が本当に美しい。
ドアというドアが開け放しでほぼ外と同化している家、寛ぐソファには家族が躊躇なく寄り添い、思春期の息
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.5

ドラマがそのまま映画になりましたって感じなので、良くも悪くも期待通り!!笑
ドラマファンなら絶対楽しめます。
お客さんみんな声出して笑ってた。

正直ちょっと手抜き感を感じるセリフ回しもあって(こじつ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

家で笑いながらみるくらいがちょうどいい。笑 すごく面白かったし、何よりこれだけの豪華キャスト集めて振り切った演技されたらまぁ見てるだけでたのしい。

マイムマイム踊り出したシーンがシュールで声出して笑
>>続きを読む

あなたを抱きしめる日まで(2013年製作の映画)

2.5

実話だということを除いて、映画としてはB級品だと思う。
話の組み立て、魅せ方に工夫が感じられず、単調なストーリーを見せられただけ。
つまらなくて見てられないというものでもないけど、特に心揺さぶられるシ
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

想像していたストーリーとは全く違った。
9.11じゃなくても成り立つストーリーだけど、こうやって急に大切なものを奪われた人々がいるということを忘れないという意味で、良い映画だと思う。

最初から最後ま
>>続きを読む

リュミエール!(2016年製作の映画)

3.8

映画というより歴史館や美術館の作品展示を解説してくれているような感覚。
1本50秒のシネマトグラフ作品を108も紹介してくれる!
くすくすするような場面もあり、解説も併せてとても面白いものだった。
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

5.0

旅立ちのあたりからエンドロールまで嗚咽が止まらなかった…
サルー、母親、兄、育ての両親、全てに深く感情移入してしまって涙が勝手にでてくる。
私にも弟がいるので、兄の気持ちを思うと辛くて辛くて苦しかった
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.0

こんなかんじの実写なかったっけ、、、?
眠れる森の美女かなんか、、、
最初の方すごい既視感あって見たことあるのかと思ったけどちがった。

感動や驚きがあるわけじゃないけど、たのしめた!
なにより、しら
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なにこれ、なにこれ、なにこれ、、、、、、

どういうストーリーなのか全く把握せずに見始めてしまい、序盤は「なんの話?」と思いながら見ていたが、後半・・・・・
愛でいっぱいで、辛くて苦しかった・・・・
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.0

うーん。悪くないけどいまいち。
ダンスチームに集まってくる流れが全然納得感がなく「??」と思ってるうちにあれよあれよと進んでしまう。
ところどころに笑えるところはあってクスッとした。
前半の流れがなん
>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

4.2

素晴らしかった!

元が実話であるほど、映画化でチープになってしまうと本当に残念に思うが、これは大当たり。
役者がとてもとてもよかった。とくに主役の彼。本当によかったなあ。心から応援したくなった。
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

2021/9/26
こちらも3回目くらいの鑑賞。
ほんとにすごい。
ブルーレイ特典映像の制作の様子もめっちゃ面白い。

---
2020/6/22
すごすぎた…期待してたけど、期待以上。
ストップモー
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.5

リーマンショックの知識ないまま見たらダメ!
恐らく面白みが半分以下、もしくはただの睡眠時間になってしまう。

私は知識がほぼゼロだったので、ネットにゴロゴロ転がっているこの映画の解説記事を1つ読んでか
>>続きを読む