ウラペコさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

グランドエスケープが流れた時シーンとあいすぎて鳥肌がたちました。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

正直エルサの能力チートすぎだと思います。後サラマンダーかわいい。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

観賞後、扉開けてをずっと口ずさんでしまっていた。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.5

他のゲームのキャラが対談してるシーンがお気に入り。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.5

漫画もいいけどやっぱり映画も面白いです。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.3

幽霊とかクリーチャーとかよりも人間が1番怖いよねっていう。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.5

血をビー玉で表現するのはこの映画ぐらいじゃないですかね。

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サトシが石になった時のシーンは感動しました。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

これをみてQueenにはまらない理由なんかない。セクシャリティについても少し考えさせられた。

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.0

これをみたおかげでトレバーの様に人を助けたいと思えました。
劇中の運動を今の御時世でしたらどうなるんでしょうね。

さとうきび畑の唄(2003年製作の映画)

-

これをみて改めてさんまさんが凄いと思いました。
この作品のせいで涙腺をボコボコにされました。ありがとう。ざわわ。

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.5

当時みたとき1日しか記憶が残らないっていうのが可哀想だと思ったし自分がもしそうなったらって考えると怖かったけど今となればその1日1日の大切さがわかるので設定的にもおもしろいなと思います。

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.5

スコーピオンキングのビジュアルがセンスに溢れてて印象に残りやすいです。

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.5

虫好きにはたまらない程好きです。
砂漠の世界観もお気に入りですね。

カーズ(2006年製作の映画)

3.5

初めてみたときの感動が忘れられません。
ただの喋る車だとか思ってた自分がバカらしいです。