たまごさんのドラマレビュー・感想・評価 - 6ページ目

たまご

たまご

映画(549)
ドラマ(198)
アニメ(0)

Baby/ベイビー シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.2

現実にローマで起こった衝撃的な事件がベース。既視感あるハイスクールドラマかと思いきや、今作は違う。
Alice Paganiの今後の活躍に期待度上がりまくりです。

0

タイドランド(2018年製作のドラマ)

3.5

豪州発で初めてのNetflixオリジナルドラマシリーズ。
やっとFilmarksに追加されたのか。Netflixドラマへの反応速度が遅すぎ。
それはさておき、Elsa Patakyの存在感が完璧でまさ
>>続きを読む

0

YOU -君がすべて- シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

大方ジョーの視点で語られ、視聴者は次第にジョーへの同情を誘われる。やってることは殺人・窃盗・住居侵入なのにね。"道徳より愛"。
自分がトンデモないことしてる一方でパコを心配する善人ぶり。
原作と違い、
>>続きを読む

0

The Sinner -隠された理由- シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

よく練られてる。高評価だったS1に続いて今作も良質なサスペンスだ。今作でもアンブローズがMっぷりを発揮…!彼のそうした設定にハマれない人は楽しめないかもね。ヴェラと"ワーク"している時のアンブローズは>>続きを読む

0

ボディガードー守るべきものー(2018年製作のドラマ)

4.2

近年UKで最も話題を攫った作品。流石BBC、クオリティ高し。
テーマは王道だけれども、予想を裏切る展開がスリリング。最終話は釘付けでした。
女性リーダー達や多様なルーツを持つキャラクターが活躍している
>>続きを読む

0

サブリナ:ダーク・アドベンチャー シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.3

前半は少々テンポ良くないかな〜と思いつつも、後半は盛り上がってきた。また来年のハロウィンシーズンにS2観たいです
元のサブリナは観たことないので "ダークじゃない"サブリナも気になります

3

ジプシー(2017年製作のドラマ)

4.6

Netflixでも他でもいいから是が非でもS2を製作してほしいドラマだ。今なお海外ではS2への要望が途絶えず、LAにあるNetflixのオフィス近くにS2を要望するビルボードまで建てた人もいるらしい。>>続きを読む

0

マニアック(2018年製作のドラマ)

4.0

気になる点はいくつもあったが、あの拍子抜けする程の爽やかなラストシーンを見せられると、細かい要素はどうでもよくなってしまったw
アドバディとか清掃車とか、微妙に近未来的な世界観は嫌いじゃないです。

0

アトランタ(2016年製作のドラマ)

3.3

これがドナルド・グローバーとヒロ・ムライの世界かー。
アトランタを観てから聴く"This Is America"はまた一味違う。

0

アンという名の少女 シーズン2(2018年製作のドラマ)

5.0

コール、バッシュ、ステイシー先生、もちろんギルバートも、皆人間的で愛おしい。
ジェンダーや偏見、セクシャリティ等、様々なテーマに アンと個性豊かなキャラクター達が向き合いながら成長していく。
原作との
>>続きを読む

0

またの名をグレイス シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.8

大半はグレイスの回想をひたすら聞いていくだけ…と言えばだけ。サラ・ガドンの演技があまりにも上手すぎるため、彼女が先生に語る回想はどこまで信頼していいのか⁇ と怪しみながら観てしまった。
明確に全てが解
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.7

恥ずかしながら原作やアニメに一切触れたことがなく、あまりにも有名な作品ながら、新鮮な気持ちで楽しみました。Netflixドラマの中でもトップクラスで好きかも。

女性の生き方、家族観、結婚観などを重要
>>続きを読む

0

SAFE 埋もれた秘密(2018年製作のドラマ)

3.9

ゲートに囲まれた住宅街は、世界が狭く人間関係も狭い。そのコミュニティの中で、こじれにこじれていく。納得の結末が待ってます。

0

The OA パートⅠ(2016年製作のドラマ)

3.6

何かを強く信じることの、素晴らしさと危うさの両面を教えてくれるような作品というへきか。
でも最後まで見ても、どこまでが本当でどこまでがそうじゃないのかが明確にならず多少混乱する。

0

13の理由 シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

S2だから仕方ないとはいえ、"取って付けた感"のあるストーリーが多かったように思われたが、13話かけて各々のキャラクターをじっくり描けている。
S1でハンナ自らの体験が自ら語られるのに対し、S2はキャ
>>続きを読む

0