まちかどさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

まちかど

まちかど

夏目友人帳(2008年製作のアニメ)

3.9

21/6/26〜8/6再放送視聴
癒される妖怪の世界。

0

ソードアート・オンライン アリシゼーション(2018年製作のアニメ)

4.5

2020年8月視聴
21/7/26〜8/14再視聴
アリス、ユージオ、キリトは1番すきな3人かも。仮想世界のなかとはいえ、幼い頃から一緒にいて、思い出さずとも固く強い絆で結ばれているのがいいです。OP
>>続きを読む

0

夏目友人帳 伍(2016年製作のアニメ)

3.9

21/6/26〜7/13再視聴
Aimerの茜さす大好き。
夏目友人帳何度みてもハマっています。
Vol.5の特別編「遊戯の宴」妖怪たちのかくれんぼの回も視聴。

0

甘々と稲妻(2016年製作のアニメ)

3.5

癒し系、美味しそうな料理がたくさん。

0

バクテン!!(2021年製作のアニメ)

3.5

21/4/9〜6/25視聴
前半は、「青春のスポーツ系アニメ」と普通にみていたけれど、1人1人のキャラクターを丁寧に描かれているし面白い。いつも、最初のほうがおもしろかったと思うことが多いけどバクテン
>>続きを読む

0

はたらく細胞!!(2021年製作のアニメ)

3.6

21/5/30-7/3視聴
癒し系キャラがたくさんでてきて、細胞のことも学べていい。

0

キャッツ・アイ(1983年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

泥棒と刑事が恋人っていう斬新な設定がすきです。三姉妹が美人。

2024/01/27-2024/03/20再視聴
DVDで4話ずつ視聴
9話あたりから浅谷があさったに君になってる。またはおたふく呼び。
>>続きを読む

0

みゆき(1983年製作のアニメ)

4.0

作品追加ありがとうございます!

みゆきを今月全話みてすごく好きになりました!これから、あだち充のアニメ全部みようと思っています。鹿島みゆきも若松みゆきもどちらもすき!

1

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作のアニメ)

3.8

食べ物のありがたさ、大切さを知れる。農業の大変さを知る一方、楽しそうだと感じられる場面もちゃんとあって面白い。校長先生が可愛すぎる!そして、卵かけご飯食べたくなります。

0

怪談レストラン(2009年製作のアニメ)

4.0

09年、14/7月
リアルタイムでもみてた。当時ハマりました。今でもたまにみたくなります。切ない回から怖い回、感動する話あったな〜。

0

メジャー 2nd 第2シリーズ(2020年製作のアニメ)

3.6

3期があったらまたみたいです。睦子ちゃんひたむきに頑張っていて応援したくなる。大悟と光がこれから気になるところです。(20/11/7)

0

メジャー 2nd 第1シリーズ(2018年製作のアニメ)

3.1

途中からみました。再放送で
ラストが印象的でした。光と大吾のやりとり。

0

暁のヨナ(2014年製作のアニメ)

3.8

久しぶりに鑑賞。原作からアニメを知りましたが、1期だけでなくつづきの話もアニメ化してほしいほどヨナは面白いです。作画が美しいし、ヨナの世界観を上手く音楽で表現されていてもっと知られていてもいい作品です>>続きを読む

0

つり球(2012年製作のアニメ)

3.3

再放送視聴。コロナの自粛期間にみたのでとてもゆったりした時間でみれてよかった。(2020.4)

0

おそ松さん 第3期(2020年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2021/3〜4/28視聴

1期からみてきて安定の面白さで好きなエピソードは何回もみてしまう。5話の「まぁな」の6つ子たちの反応がおもしろい(笑)3期から登場してくるおにぎりたちも可愛い!
好きなエ
>>続きを読む

0

ワールドトリガー(2014年製作のアニメ)

4.5

2021/2/12〜5/5視聴
モンスターストライクのコラボで興味をもち、アニメを見始めました。未知な部分が多い異世界との戦い、人が亡くなったり血が出たりする系のハードな感じではなくボーダーというどち
>>続きを読む

0

タッチ(1985年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2020/11/14視聴開始。
みゆきからあだち先生のアニメ見始めました!
三角関係って切ないな、でも青春だなって思いながらみてます。昨日みたのは高校に入学したあたりですが重要なところだけ知っているの
>>続きを読む

0

ReLIFE(2016年製作のアニメ)

3.5

EDで平成の歌が流れるところ好き。主人公との年代を感じるシーンもいい。

0

アオハライド(2014年製作のアニメ)

3.5

2021年1月。久しぶりにみましたが、面白い。OPや挿入歌が良くて、少女漫画のアニメが懐かしくなります。原作の途中で終わってしまうので、続編がないのは惜しいと思った。

0

甲鉄城のカバネリ(2016年製作のアニメ)

4.0

無名と生駒、いつか元の姿で幸せになってほしい。OPがかっこいい!EDが音楽ともに美しい。作画もすばらしいと思います。続編があれば必ずみたい。(2020.3)

0

Free!-Dive to the Future-(2018年製作のアニメ)

3.5

遙が世界へと羽ばたきだして、遙だけでなくみんなの活躍が気になる感じで終わり。1期から登場人物が増えていくのと同時に成長もみられてよかった。たまに似てるキャラの顔が判別できなくて困った時もあった。笑

0

Free!-Eternal Summer-(2014年製作のアニメ)

3.5

2期は遙と凛のやりとりがよかった。1期と比べてこの2人の仲が良くなってて嬉しかった。

0

Free!(2013年製作のアニメ)

3.5

動画配信サービスでみました。岩鳶高校時代の4人が一番好きだったかも。どのシリーズもいいけど、これからも変わらずにいてほしい4人。(2020.3)

0