まちかどさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

まちかど

まちかど

ヲタクに恋は難しい(2018年製作のアニメ)

3.8

アニメみて原作も読みました。
ヲタクならではのエピソードがみれて面白い。
ヲタ恋にでてくるオンラインゲーム、一度はやってみたい。(2020.2)

0

ソードアート・オンラインII(2014年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2020年8月視聴
GGOの世界がかっこいい。シノンが銃を扱うシーンとくにかっこいい!OPみてると黒幕の予想がついた。後からみたら尚更怪しかった。
後半はユウキの話で、いつもキリトとヒロインだったので
>>続きを読む

0

ソードアート・オンライン(2012年製作のアニメ)

3.7

2020年8月視聴
モンスターストライクというゲームのコラボがきっかけ。
SAOの世界は、現実とオンラインゲームの世界でユーザーの命が繋がっているから1つ1つの戦いが重く感じます。一方、ALOは妖精た
>>続きを読む

0

東京喰種トーキョーグール:re(2018年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

21/4/25視聴完了
びっくりするくらいハッピーエンドで終わった。金木研の夢だったオチも一瞬浮かびました。所々みれてない回がありますが最終話までみれた。喰種と人間の共存、今後対立することは防いだって
>>続きを読む

0

東京喰種トーキョーグール√A(2015年製作のアニメ)

3.4

2021/2/16〜3/5視聴
東京喰種は、人側にも喰種側にも物語があって面白い。そして争い合うたびに悲しい。双方をおもってみられる作品はなかなか珍しくて好きです。つづきが毎回気になり、EDのイラスト
>>続きを読む

0

東京喰種トーキョーグール(2014年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2021/2/6視聴start~2/13
みたことなかったけれど結構面白い!OP最後の白髪の少年がずっと気になっていましたが、最終話でわかってよかった。ヤモリとかいう喰種 との闘いは凄かった。これで、
>>続きを読む

0

ハイキュー!! TO THE TOP(2020年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1クールまで視聴しました。日向が1年の合宿にもぐりこんだところすき。ユースのほうもすごい人がめちゃくちゃいるんだなと感じさせられた。3年組の初詣もよかった。
2021.1月第2クール視聴開始。稲荷崎戦
>>続きを読む

0

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(2016年製作のアニメ)

3.9

白鳥沢戦は今までの話とくらべて上位にいくくらいに盛り上がると思います。そのなかでも月島の活躍は凄まじいと思う。白鳥沢のキャラも濃いキャラが多く、印象に残りました。

0

ハイキュー!! セカンドシーズン(2015年製作のアニメ)

3.9

青城戦が熱い!1期と比べて成長した烏野がみられる。それぞれが努力する姿に感動。

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

3.9

20年2月ハマって一気にみた。
日向と影山の、入学したての頃のがむしゃらで幼い感じがいい。インターハイ予選後の、武田先生の「負けは弱さの証明ですか?」という言葉がとても印象に残っています。
21/8/
>>続きを読む

0

富豪刑事 Balance:UNLIMITED(2020年製作のアニメ)

3.3

放送時期にみたアニメは久しぶりでした。これを期にこれからもみていきたいと思います。(2020.4)

0

おそ松さん(2015年製作のアニメ)

4.1

ギャグも六つ子の1人1人個性があって面白い。パロディ知ってる作品だと余計に面白い。
好きなエピソード!伝説の1話含め、
5話の「エスパーニャンコ」16話の「一松事変」23話の「灯油」※最終回録画日記録

1

おそ松さん 第2期(2017年製作のアニメ)

4.1

個人的に好きなエピソードは、
9話の「キャンペーン発動!」
11話の「復讐のチビ太」
14話の「チョロ松事変」です
※最終回録画日記録
13-21話(22/5/28vol.5-7視聴)

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

3.8

毎週楽しみにみています。作画や戦闘シーンがかっこよくて美しい!2期を早くも期待してます。呪術師にも1人1人能力や性格が全然違ってておもしろい。

0

2.43 清陰高校男子バレー部(2021年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2021年1月〜3/28視聴。バレーアニメはハイキューが人気ですが、こちらも人間関係などがリアルに描かれていて好き。
ラスト:清陰高校が優勝。春高にいくところで終わっているのでそのさきも知りたい、シー
>>続きを読む

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

3.8

原作を読んで好きになった!再放送もみてます。2期もたのしみ。EDが美しくて、きれい。映像と音楽でママの怖さとか第1話のエマの泣くシーン、アニメで演出が増していてすごい。実写版も期待してます。初回201>>続きを読む

0

約束のネバーランド 第2期(2021年製作のアニメ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2021年1月〜視聴。1期からOPかっこよくてEDも美しい。ストーリーは原作とは展開が異なりオリジナル。GP編、結構好きなので丸々飛ばされたときはショックでしたが最後までみてみようと思います。
エマた
>>続きを読む

0
|<