もももさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ももも

ももも

映画(135)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サスペリア・テルザ 最後の魔女(2007年製作の映画)

1.1

スプラッタ映画、微オカルティック。
ほのかなキャスパーの風と共に。
シリーズものらしいが、予習なしです。

残酷描写に力を入れてる感じ。
腸で首絞めてみたり、ドアで挟んで脳みそ出したり、豚の丸焼きみた
>>続きを読む

ハイ・ライフ(2018年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

囚人が宇宙で生殖実験する映画。
冒頭から赤ちゃん。パパは大変そうだ。
エロさを期待する映画ではない。むしろ人体の描かれ方は気持ち悪く感じた。

顔潰れなどのちょいグロと性的暴行シーンあり。実験倫理は崩
>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

2.2

ポスターの感じからポップなコメディかなと思ったら、どちらかというとサイコものorスリラーっぽい。怪獣映画ではない。

アル中手前女性と嫌味な元彼と支配的な幼馴染みが主要メンバー。こりゃいかん。妙に優し
>>続きを読む

イーオン・フラックス(2005年製作の映画)

2.3

シャーリーズ・セロンの美しさとアクションを見る映画。ストーリーはよくあるバイオ系SFイン壁。

遺伝子操作で作りましたみたいな攻撃的な植物は面白かったけど、後半はほぼ登場せず。サクラの花びらも爆発とか
>>続きを読む

ゾンビワールド(2015年製作の映画)

3.5

スッキリしたいときに良い。
ゾンビ化するウイルスが蔓延してる世界のニュース番組という形のオムニバス。
時々あるゾンビ対策コーナーも楽しい。
ゾンビのディテールや血糊クオリティは各ストーリーでばらつきあ
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.3

軽率に大量にサクサク人が死ぬ。
グロさは無いので、お気軽に見れる。
オーシャンズ8的なワクワクは少なくてシリアス強めだけど、これはこれで好き。ハラハラ系。
ドレスアップ時の美の圧がすごい。

ペネロペ
>>続きを読む

生れてはみたけれど(1932年製作の映画)

2.1

ヒトもサルもあんまり変わらないなーってのが第一印象。序列を気にしないで良い社会が出来るのはいつになるんだろうね。

ザ・家父長制の時代だから父親も家では偉ぶってないと色々都合が悪いんだろうけど、着替え
>>続きを読む

探偵ミタライの事件簿 星籠の海(2016年製作の映画)

1.0

滲み出るニチアサ感。もしくは2時間ドラマ。CGとか台詞まわしとか。

人が説明的に会話してるだけの場面が多くてちょっと飽きがち。台本に書いてるセリフです!って感じが強くて入り込みにくかった。
聴覚の相
>>続きを読む

チャイニーズ・フェアリー・ストーリー(2011年製作の映画)

2.3

仙女の衣装カラフルで可愛い。仙女が皆お花の名前なの可愛い。姑姑さんの本名が気になるところ。

ストーリーは「なぜに?!」が多いので
、物語の辻褄を気にするタイプには向かない。

美しき獣(2012年製作の映画)

1.7

ヴァンパイアものということで、耽美系&血しぶきを期待してたら、割とお色気系に寄った映画でした。

なるべく人間と摩擦が起きないようにしてる吸血鬼さん(姉の方)、何故か吸血鬼(姉)に惚れる男。セックス依
>>続きを読む

カリキュレーター(2014年製作の映画)

1.3

地球とは違う星でシステムに統率された暮しに嫌気がさした人の脱出劇。
怪物がいる沼を抜けなきゃいけないからあら大変。

近未来っぽい幾何学的な浮く物体とか、得体のしれないモンスターまでは楽しく見られたけ
>>続きを読む

マッド・ナース(2013年製作の映画)

3.1

必殺仕事人がクソな男を始末する系かと思ったら仕事人がサイコパス。パンツは履かない系サイコパス。

サイコパス仕事人のスタイルが異次元。見たことないボディバランス。
仕事人は思い込み激しめで、思ってたん
>>続きを読む

マッド・ガンズ(2014年製作の映画)

2.0

エル・ファニングに惹かれてGyaOで視聴。アクション映画では無い。復讐ヒューマンドラマでした。

四足歩行ロボットや、コード繋がれてるお母さんなど近未来的な記号は出てくるけど、それ以外は現代とさして変
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.0

岡田将生さんのスタイルの良さを噛みしめる映画。薄味あっさり。

最初から血しぶき描写があったから、グロいのか?と思ったら全然でした。
腐ったり崩れたりしないから中高生も安心。血も固まりません。ヘパリン
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.2

カンフーアクション&怪獣バトルファンタジーMARVEL。他のインパクト強くて忘れそうになったけど家族テーマもの。

中華カンフーっぽいかなと思ったらアクションシーンのカットでしっかりMARVEL感。乗
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビジュアル怪しいけど、グロシーンは無いです。可愛い犬が死にます。

嗅いだ人に俗に言う幸せホルモン「オキシトシン」を産生させてハッピーにする花、リトル・ジョー。
技術者のアリスは規約を無視して新しいウ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

役者の代表作のイメージから自分勝手で強気な天才の話かなと思っていた。
もっと複雑で繊細な話でした。
だんだんしんどくなる。

暗号が解けるまではゲーム的な、達成までのワクワク感が楽しい。仲間と協力しな
>>続きを読む

病院坂の首縊りの家(1979年製作の映画)

2.9

BSPで録画したのを今頃鑑賞。
当時の人気アイドルだったらしい桜田淳子さんは可愛かったですが、個人的には佐久間良子さんがゾッとする程に美しかった。
金田一耕助といえばの人間関係グチャグチャで一回見ただ
>>続きを読む

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

3.3

知ってる俳優さんがたくさん出てて、画面がとても華やかな作品でした。
ストーリーの方はは予定調和な感じあり。犬の風ちゃん可愛い。犬は死にません。安心。
わかりやすいドラマのパロディが散りばめられていて楽
>>続きを読む

京城学校 消えた少女たち(2015年製作の映画)

3.0

寄宿学校ものの少女漫画が、いつの間にかバトル少年漫画化。パラサイトの妹パク・ソダムさんが出てる。
序盤は絵になるシーンが多くて美しい。

日本統治時代の韓国が舞台だから、日本名があるのは理解できるけど
>>続きを読む

愛の嵐(1973年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

レッドスパロウでシャーロット・ランプリングを知り、代表的な出演作ということで、こちらを鑑賞。

全体的な印象を言えば、ルチア可哀想。収容所でショーガールをやってたり、性行為をするのは、そうしないと殺さ
>>続きを読む

名妓~ミョンギ~(2014年製作の映画)

1.0

先にレビュー見とくんだった。

歴史的な背景などなど描かれてるのを期待してたら全然でした。コメディーおバカポルノでした。ほぼ肌色です。

肌色からの肌色、からの肌色&暴力、ラストはめでたしめでたし。あ
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.4

ファンタジーなミュージカル映画。
人魚さん達は生肉が主食みたいなので、人の指噛み切ったりします。そんなにグロくはないので、魚の三枚おろしできる人なら見れる程度じゃないかな。
途中の手術シーンはかなり雑
>>続きを読む

墨東綺譚(1992年製作の映画)

1.3

明治〜大正っぽい服装好き!と思って見てみました。
衣装は全部好き。着物も綺麗だし、男性の和洋折衷的なのも素敵だなー。
昔の言葉遣いも雰囲気あって良いです。
ただストーリーは今の感覚で見ると気持ち悪いも
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.5

見たいなー見たいなーと思ってたらGYAOで配信!ありがとう。

エクソシスト?なコンスタンティンが神と悪魔に弄ばれる映画。主に地獄側からモテモテです。
そんなにグロいシーンは無かったけど、虫とか下っ端
>>続きを読む

バトル・ロワイアル 特別篇(2001年製作の映画)

1.0

子供のとき話題になってたのがGYAOで配信してたから見てみた。
キャストの皆さんが幼い。昔だ。
カッチーンってセリフがある。昔だ。
サクサク死んでいくのはいいけど、途中から死に方にバリエーションが無く
>>続きを読む

黒蜥蜴(1968年製作の映画)

2.5

美輪明宏さんの映像集だと思って見れれば大丈夫。衣装や宝石のキラキラが楽しい。
ストーリー展開の無理やり感、セリフの棒読み感が気になるかも。
三島由紀夫が動かない役で出てました。筋肉に力入れてずっと静止
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

2.6

思春期、自分の体が急激に変わっていく恐怖ってあるよなぁ。
突発的な食欲とかイライラとか自分じゃどうにもならないし、いきなり血がでるし。自分が自分であることを確かめるために自傷的な行動をしちゃうのも分か
>>続きを読む

スペルズ/呪文(2019年製作の映画)

1.9

わーい。ダークファンタジー好きー。
と思って見てみたらわりとあっさりしててた。
寄宿学校、黒いドレス、お人形はわくわくしたんだけど、短い時間でまとめてあるからか登場人物のキャラが薄味。
人物に感情移入
>>続きを読む

ヘンゼルとグレーテル(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ダークファンタジーです。
家の内装や衣装から「エスター」っぽいなと思いました。
当たりました。みんな歳上だよ。
大人にならない子供たちのお話し。
子役の演技力がすんごい。末っ子特に怖い。子供強すぎて主
>>続きを読む

モンスターズ 悪魔の復讐(2018年製作の映画)

2.7

皆さん言ってますが、邦題とジャケットどうした。
キャスト目当てで見ましたが、なんか裸だし斧持ってるし、物資の無い世界で生き延びろ系パニックムービーかと思った。
パパの死に様だけは血や損壊があるけど、グ
>>続きを読む

ライフ・アフター・ベス(2014年製作の映画)

3.2

ベスは自然が好きなんだねぇ。
かなりゾンビっぽくなってもラベンダーの匂いがわかるとこ、好き。
食欲旺盛で力持ちなとこも可愛い。
最初はわりとほのぼのしてるけど、だんだんゾンビゾンビしてきます。あんまり
>>続きを読む

アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2008年製作の映画)

3.0

昔ドラマやってた気がする、でもストーリーは覚えてない位の予備知識で鑑賞。

基本的にはコメディっぽい。テンポ良くサクサク進みます。漫画原作ならではのノリに着いて来れるかで好みが分かれそう。頻繁にゲイ描
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.1

最初から犬がかわいそうなことに。
雪と氷に閉ざされた逃げ場のない空間で、感染から逃げる話。
ストーリーは病原よりも人間が怖い的なよく見る感じでしたが、感染した後の宿主を食い破って病原が出てくる描写が気
>>続きを読む

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

3.5

田舎の風景の綺麗さと閉塞感。
あんな環境じゃ荒れるよねと思いながら見ました。古い体質が残る地方で逃げ場が無くて、しかも同性愛者は辛い。
ジョニーが酩酊したようなボケっとした顔から、考えて行動出来る人の
>>続きを読む

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

2.3

無機質な監獄のような環境で女の子たちが生活しています。レベル16になったら施設を出て養子になるらしいけど、まあ違うよねと、なんとなく先は読める。
途中顔系のグロがあるみたい。苦手だから見れなかったー。
>>続きを読む