Megさんの映画レビュー・感想・評価

Meg

Meg

映画(109)
ドラマ(55)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

期待値が高すぎたのでやや辛口かもですが、結論から言うと楽しかったです。

ジオウは、息子の影響で結果的に過去最高にハマった仮面ライダーです。

もともと私は電王、パパはクウガが好きで、平成ジェネレーシ
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.8

なんか寝れなくてかけ流すつもりだったのに、、、

笑ったわ!

おかげでフルでしっかり観てしまった。笑

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

わあ!ここまで演技派揃えて何も残せないどころか、時間を返して欲しくなる駄作作れるって監督さんのプライドがないのか才能がないのかのどちらかだ。

強いて言うなら、序盤の石原さとみが操られてお父さん突き落
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.5

初めて見たこんな映画。。。

どんな感情で見たらいいのか困惑する映画なんて滅多にお目にかかれないのでレアだけど、決して感情が揺さぶられたわけではないのです!

結論から言うとキモい。笑

辛い時に見た
>>続きを読む

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER(2018年製作の映画)

4.8

なんなんこれ

劇場で2回観ました。1回目は予約で息子と主人と。2回目は主人と。笑

そしてブルーレイ予約開始後すぐにブルーレイ予約、購入しました。笑

とりあえず、今ジオウにハマってて、ビルドも観て
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.5

インドってカレーとナンのイメージやったけど、お弁当にもやっぱカレーとナン入れるんや!そして美味しそう。

あとインド映画なのに全く踊らないw

なんとなく厳しい御国なイメージでしたが、こういうの描いて
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

リンクは純粋に見た目より中身を選んだ若いのに珍しい少年やけど、主人公はリンクをなぜ好きになったんやろう。

リンクの分け隔てない感じに惹かれたというより、テレビに映ってるリンクに惚れてたよね?

彼は
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

普通に怖いよね。パニックホラー。

恐竜大好きなので、ロマンがあります。もし復活したら、、、とか妄想してました。

そして父になる(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

血の繋がりがあっても親子って一筋縄じゃいかないのに、取り違え…わかったのも6年後。重いー。

子供目線で見て、ルーツというかアイデンティティというか、年齢によっては言われても理解出来ないだろうけど、漠
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8

名作。

とりあえず歌が有名だし、笑えるしストーリーもハッピーエンド。多分持ってる気がする。

笑えると言っても、バカ笑いとは違う。アハくらい。笑顔になれるって感じ。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.0

顔濃いよねホントw

よく覚えてないけど面白かったです。

パディントン(2014年製作の映画)

3.0

パッケージ見て可愛いーって思って観たけど思ってたより可愛いーってならなかった。

普通に観て普通に忘れた!w

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.0

髪切る前のラプンツェル好き。

塔に監禁状態で交流も母親(偽)のみやし、厳しい行動制限もあるなか天真爛漫に育ってて逆に偽母凄いな。

チカラを利用する為騙してたとはいえ、子供を欺きつつ見破られず、しか
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.0

そこいら中絶賛の嵐、アナ雪特設コーナーわんさか現象が起きていたので期待してましたが、私には謎でした。

深読みすべきなのか、浅いのか。とりあえずトナカイと雪だるまの顔芸が好きです。

いわゆるプリンセ
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

地上波で観ました。

評判通りそれなりに面白かったです!
最後らへんの「そら感動しろ!」って演出に抵抗したひねくれ者の私w

万人ウケする感じ!街の世界観好き。

青春、感動、絆、恋愛ワードに拒否反応
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.5

二度と観たくない胸糞サイコ映画。

という印象を受けた時点で上手く出来てるんだと思います。

なんというか、色々キチってます!
伊藤英明が凄くなりきってて、ホントにヤバい人なんかと錯覚するw

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

子供と一緒に親も楽しめました。

歌もダンスもテンポも良く、ストーリーは王道で後味も良いし面白かったです。

魍魎の匣(2007年製作の映画)

1.0

まず京極さんこれで良いんですか?

陳腐過ぎるし改悪っちゅうかもう違うやつやん!!!

原作はカルト的人気で、映像化したいクリエイターなんかきっといくらでも見つかる。なのに好きじゃないし興味もない、理
>>続きを読む

黒執事(2013年製作の映画)

3.0

原作所持。

別物として楽しみました。とりあえず、ビジュアルは綺麗!

東京難民(2013年製作の映画)

3.0

ホラーより怖い。

側から見てたら「わーアホや!もうちょい上手く立ち回れや。」ってなりますが
当事者になったらどうなんだろうと考えさせられます。

結論、金なし縁なし怖いです。

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

2.8

ゴジラが大好きな旦那は

いやーやっぱり人間はゴジラには敵わないんだよ(ドヤ

みたいな感じで楽しんでました。

私にはちょっとよくわからなかったです。強いて言うなら縄文時代みたいな髪型が凄く気になっ
>>続きを読む

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.9

なんでかわからないけど3回くらいわざわざ借りてきて観た。