だぶあんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.8

昔の映画だし合成感すごいシーンもあったけど、やっぱり男は冒頭のでっかい岩に追いかけられるシーンで見たことあるやつだ!ってめちゃくちゃ興奮するんだよなあ〜!

そのシーンだけでおつりがくる映画!

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.9

コメディなんだけど、やっぱ自身の思い込みと自信がある人って周りにも作用されてくんだ!って核心をつかれる映画!

観たあと1年半ぐらい経ってからふとこの映画のことを思い出して元々猫背だったのを胸を張るよ
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.8

ラスト5分のどんでん返しがすごいけど、確かに思い起こせば気づくか気づかないレベルで普通の人なら気にしないであろう伏線をめちゃめちゃ丁寧に置いてくれてたんだよなあってのが気づけて、ラストの虚しさプラス全>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

14年越しの新作!CGの進化がすんげえのよ

三匹のラプトルがかわいいのなんの

玉木宏と一緒に連携取っちゃってえらいんだから🥹

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.7

1はまだロボ感拭えなかったのが技術の進化で2,3を経てすんげえ進化してる!

いつも遠くでしか見てないプテラノドンは目の前に立つと意外とめちゃデカい

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.6

前作で好きだったカオス論者の人が主役だ!ってなった

いつ見てもティラノに睨まれるのはハラハラするね

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.5

最高最高最高!ワクワクハラハラが止まらん最高作品。

土砂降りの中ティラノサウルスとだるまさんがころんだ状態のシーンは映画見て初めて息を呑んだシーンかもしれない。

ラストのティラノサウルスの標本をぶ
>>続きを読む

涼宮ハルヒの消失(2010年製作の映画)

5.0

当時深夜アニメの劇場版なんてほとんどやってなかったなか映画作る肝っ玉の太さを見習いたいし、蓋を開けてみたら最高の作画と演出と音楽が津波のように押し寄せてくる。

当時中3でアバター観てくるって言って1
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.6

アニメでしか出来ない演出とお話のとっちらかし加減の親和性が高い

あと星野源が演技うますぎ

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

5.0

四畳半ワールドのみんなにまた会えた!って喜びと話とギャグのおもしろさがたまらん

終始わちゃわちゃしてるように見えるけど、実は意外と物事をちゃんと丁寧に整えてくれてる感じした

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

ヒゲ生えてくたびれまくった北村さんがめっっっっっっっっちゃくちゃカッコいいんだこれが…

話はまあ普通やったかも

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.8

ラストの伏線回収のオンパレードが気持ち良すぎるけどそれに対してのフリの長さが尋常じゃなさすぎてちょっと疲れた