もっさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

もっさん

もっさん

映画(532)
ドラマ(0)
アニメ(0)

π(1997年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

数学になってからの通知表の成績はずっと2だった僕の頭では数学の部分はちんぷんかんぷんでしたが、脳みそは喜びました。すごく没頭して観入ってしまいました。
まるでその数字がお宝のような、または兵器のような
>>続きを読む

ボーイ・ミーツ・ガール(1983年製作の映画)

3.7

アレックス3部作を逆から順に結構時間あけて観てしまいました。
ようやく最後の今作。
アレックスは3部作通して気持ち悪いと思ってしまうのだけど(女性への距離の詰め方、近づき方とか)、まだこの時の気持ち悪
>>続きを読む

アンダー・ザ・スキン 種の捕食(2013年製作の映画)

3.6

もうちょっと拝めるもんだと思ってた、、。
あんまりだ、、。
あんまりだーーっ!!!

所謂スリラー映画のなんか起こりそうなジワジワした展開にヨハンソン様のいよいよか?いよいよか?!をすり替えた感じ、、
>>続きを読む

セックスと嘘とビデオテープ(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良いも悪いもクソもゴミも性癖もコンプレックスも感じ方も価値観はなんでもみんな人それぞれ。
そしてみんな多かれ少なかれ大なり小なり問題や秘密を抱えている。はず。

自分は理解されなくていいと思ってるやつ
>>続きを読む

エイリアン2 完全版(1986年製作の映画)

5.0

こりゃ最高に面白い!!!
1のSFホラーと言われた割と静かに恐怖が襲ってくるヒリヒリ感もすごく良かったですが、今作の大量のエイリアンにド派手な演出にやっぱりただでは終わりまへんで〜まだまだ終わりまへん
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.7

こういう実話映画は意義があっていいですね。
どこの誰が造ったものでも自分の中で、良いと思った物事は良いと認めれる事、とても大切だと思います。特にこの時代は冷戦時代ですし。
しかもいつの時代でも人に笑わ
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おとうちゃんが不憫過ぎるよ、、。

子どもを捨てて家を出ていった理由、内容が人間云々ではなく親としてどうかと思うし、
あまり悪びれる事なく飄々と親権を要求してくる等、
おかあちゃんにはあんまり肩入れ出
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

5.0

オールタイムベスト!
普段はレビューはほぼ書きませんが、この作品を少しでも多くの人に観て頂きたいので完全に後書きです。


僕にとって映画という文化の芸術性を初めて享受頂きました人生で最も大切な映画で
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

4.4

こちらのバージョンで十分お腹いっぱいですが、、はあ、、完全版は5時間越えですか、、、。笑

ソドムの市(1975年製作の映画)

1.0

カルト耐性高めの自負がある自分でも無理。
全部無理。
人生で出逢った映画で最低の作品。

マシニスト(2004年製作の映画)

2.0

クリスチャンベイルの出オチ。
脚本が全然ダメ。簡単過ぎ。