teaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の導入で特殊な環境が用意されるところからミステリー感強くて好きだった

ミスリードもちゃんと騙されたので楽しかった

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後読めなくてなかなか良かった

わりと淡々と進んでやや盛り上がりに欠けたかも

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.5

ホラーなんだけど、全体にポップで少し狂ってる感じがありで変わった雰囲気の作品
スリラーに比べてホラーはそんなに好みじゃないが、ホラーとしてはなかなか楽しめたし印象に残る

潜入者(2015年製作の映画)

-

実話ベース
麻薬カルテルに潜入した人の話

登場人物多くて追いかけるのが難しかった

記者たち~衝撃と畏怖の真実~(2017年製作の映画)

-

イラク戦争開戦までの話

メディアとしてのあり方を描いており良かった

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.5

実話ベースのサスペンス
掴みどころのない犯人との会話劇とかなかなか良かった

悪人(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり原作があるのか
前半の展開に無理を感じたので小説を映画化した作品なのかなと思いながら見てた

そして原作者は怒りと同じ人
確かに雰囲気似てた

言いたいことは伝わったけどあんまり説得力を感じな
>>続きを読む

ハイヒールの男(2014年製作の映画)

-

女になりたい男刑事の話

生きづらい中でそれをどう転がしてもハッピーにはなれなさそうでやるせない感じ
終始辛い雰囲気

EXIT(2019年製作の映画)

-

クライミングとかの技術が非日常な日常でフルに生かされる設定を考えたやつ

わかりやすくスリリングで良かった

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マーベルだなーって感じ
安定感がある

せっかくのエイリアンなんだから人間との差異がもっと欲しかったなとも思った

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

-

エンターテイメントテニス
テニスができりゃなんでも解決できる世界での話

ツッコミどころ多すぎて意味わかんなくて面白かった
けどなんとなくテニプリ良かったなって思わされる

3DCGはもう少し期待して
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

-

リブート版
オリジナル含め初見だったけど楽しそうで良い
何も考えずに見られる系統

プロフェッサーがプロフェッサーだった

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

意外性を考えるとその辺りの誰かなんだろうな〜って思ってしまってたのでそこまで意外性はなかったけどまあまあ楽しめた

なりすますの頑張るところ楽しかったし、場面いろいろ変わってそれぞれ雰囲気もよかった
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人を愛すことが怖くなった(?)娘が父からの愛を感じる話

こういうのはあんまり感情の理解が追いつかないことが多いんだけど、わりと丁寧に描いてくれたからちゃんと追い付けて良かった

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

んーこのシリーズこんなだったっけなあ
掛け合いとアクションが弱くなってシリアスに寄った気がしてあんまりだった

ハイテク犯罪捜査集団が名ばかりで裏切られた

リミットレス(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おお、終わり方がまさかだった

あったらいいなを描いたような話
テンポ感よくてそこそこ楽しめた

スリーデイズ(2010年製作の映画)

-

脱獄&逃走劇

脱獄逃走もののわりに派手さもなく比較的リアリティ高めで珍しい感じがした
緊迫感あった

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

-

難解映画と噂のやつ

はえーわからん
なんとなく頑張ればわかる気もするんだけどわからん


解説読んでなんとなく理解した
そもそもの裏設定知らないとちゃんとした理解は不可能な気がする
けど裏設定知らな
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

SFサイキック

ドラマのSPECとかそっちみがある

LUCY見たから知ってたけど、人間の脳を100%使えるようになると人智を超えたことができるようになるんだなあすごいなあ

強そうが故に弱そうでや
>>続きを読む

暗黒への転落(1949年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

法廷映画

生育環境の格差を是正しようというメッセージ
エンターテイメントというよりは、メッセージありきの補強がずっとなされているように感じた

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

-

韓国映画全般エグみが強い気がする

キャラクターとか展開とかアクションとかどれも一通り良かったけど、犯罪がなかなか陰惨で見ててまあまあ辛かった