どすこいさんの映画レビュー・感想・評価

どすこい

どすこい

映画(109)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

5.0

リバイバル上映ありがと〜〜〜!!!
オタクくんの解像度の高さに泣けます

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

終始カオスで楽しめました!!
トロフィーを見て悟ってしまう瞬間が本当に面白かったです。
あとめちゃくちゃベーグル食べたくなる

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

恐れていたよりもずっと面白くてよかったです。
わたしはあの場所をベックリンの「死の島」だなと思いました。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

タクシーに乗る貴族をチャリ漕いでる平民が追い越すシーンがすごい好きです
チャリのほうが速い時ってあるよね

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

原作ではなんかこう…もうちょっと線が細くて白くてフェロモンがムンムンな感じがする榛村さんだったので…阿部サダヲ…!?と思ったんですけど、冷たい鏡のように人に接する阿部サダヲ榛村もよかったです

心のビ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

5.0

冒頭ジャスティスリーグがめちゃくちゃジャスティスリーグしててカァ〜〜〜ッッッ!!!カッケェ〜〜〜ッッッ!!!つって大喜びしました👏
昨今流行りまくってるタイムリープやマルチバースへのDCとしての解がこ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

JKシモンズのパワハラえぐぅ〜〜〜!!!
ドラムに血を散らしながらも叩き続ける主人公の姿に胸が締め付けられる。
ラストの演奏シーンは息をするのも忘れて観入った。

セブン(1995年製作の映画)

5.0

ブラピが付けてるトンチキなネクタイか鼻の絆創膏になりてぇな〜〜〜!!!

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

5.0

届かない声、掴めない腕、止められない影、戻らないなにもかも、でも愛は確かにそこにある

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

5.0

ウサ耳膝小僧短パンショタばんざ〜〜〜い!!!!!!!!!!!!

藤子・F・不二雄先生がいないこのせかいで、新しいドラえもん映画を作っていくことってこういうことだよなって思います

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983年製作の映画)

5.0

ドラえもんがこっち向いて喋ったとき、わたしも一緒に海底行ってたんや!!!と感動しました

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

5.0

狂気山脈がモチーフといわれるだけあって少し不気味な感じがたまりません。
終始ナゾをばら撒きまくり、後半にグワッと回収していく式です
ゲスト声優がくぎゅってだけでスコア5だわ

ドラえもん のび太の太陽王伝説(2000年製作の映画)

5.0

1足す1が1より小さくなるなんてぼく思わない!
めちゃくちゃめちゃくちゃ大切な言葉だと思います

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.0

ダンスシーンだけ観てあとはお腹いっぱいってかんじです
妊婦を腹パンした黒人坊主女!!てめぇはぜってぇに許さねぇからな!!

劇場版 空の境界/第四章 伽藍の洞(2008年製作の映画)

5.0

わたしは蒼崎橙子が好きなので蒼崎橙子が喋りまくるだけで軽率にこの作品はいい作品だなぁと思ってしまうところがありますね

劇場版 空の境界/第七章 殺人考察(後)(2009年製作の映画)

5.0

ど変態白純里緒パイセンをぶっ飛ばして式と幹也がやっとこさエンダアアアアアイヤアアアアアアア!!の超絶ラブストーリー!!大好き!!

劇場版 空の境界/第三章 痛覚残留(2007年製作の映画)

5.0

浅上藤乃の声優を能登麻美子にした人たちに紫綬褒章とかあげてほしい

劇場版 空の境界/終章 空の境界(2010年製作の映画)

5.0

少佐の演説然りこの作品然り耳に心地いい声は何分続けて聞いてもいいもんだなぁ

劇場版 空の境界/第一章 俯瞰風景(2007年製作の映画)

4.0

こんな分かりづらいのがシリーズ一作目なのはこれが刺さるやつだけ着いてこい!てことですよね、ほんでみんなブッ刺さってんすよね

劇場版 空の境界/未来福音(2013年製作の映画)

4.0

シリーズの中でもあまり暗い気持ちにならないで観られるのでいいです

劇場版 空の境界/第五章 矛盾螺旋(2008年製作の映画)

5.0

臙条巴という存在の儚さと美しさ
お前を無価値だなんて絶対に言わせないからな

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

4.5

これを中学の英語の授業で観せられてマジでドキドキしました
パニック系だけど親子の絆系でもあるし、犬も死なないので良い作品です。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

こんなん何回観てもいいですからね
シスターたちがクラブに行くシーンが好きです

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

5.0

「天国へお帰り」
「地獄へ落ちな!」
も〜〜〜めちゃくちゃ好きですこのシーン!
キャメロンディアスのスパイダーマンパンツがかなりイケてる

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

5.0

ぽっちゃりいじめられっ子がバチボコ鍛えて大人になるとロック様になるという始まりでもうスコア5ですよこんなん

デッド寿司(2012年製作の映画)

2.5

寿司が交尾する映画はこの世にこれ一作だけです!!オススメ!!

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

5.0

アクション仮面とパラダイスキングのバトルシーンはオトコとオトコの闘いという感じでとてもシビれます。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

5.0

これで泣かんやつもサイコパスなので友達やめたほういいと思います
クレしん映画でいちばんの名作です
出てくる車も激シブでサイコーかっこいい!

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

4.0

かなりハードボイルドな仕上がりで野原一家メインでない珍しい一作。
お色気ー!!俺だー!!結婚してくれー!!

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

3.5

後生掛も指宿もかわいいねぺろぺろ!!
ひまわりが可哀想なシーンがあるのと悪役がほんとしょーもないのでそこだけマイナスです。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

5.0

ひろしとひまわりとシロ、みさえ、しんのすけがそれぞれの手段で熱海を目指すシーンが大好きです。
めちゃくちゃ濃いのに世界にとってはたった1日の出来事。1日で世界を救ってしまう野原一家の圧倒的なファイヤー
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

5.0

これで泣かんやつはサイコパスなので付き合いやめた方がいいです

この作品の戦はかなり忠実に描かれていると聞いたことがあります。
例えば時代劇だと槍は危険だからという理由であまり用いられませんが、この作
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

5.0

クレしん映画のなかでかなりの傑作
4人になった野原一家のはじまりの物語でもあり
たまゆらvsたまよみのバトルものでもあり
東松山よねの成長物語でもある
臼井儀人が歌うシーンがあるところも良い!
カヌレ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年製作の映画)

5.0

大人になったしんのすけが5歳のしんのすけを絶対的に信頼しているというのでもう泣ける
大人ひまわりがマジでサイコーだしゲスト声優がくぎゅなのも満点

>|