Masatoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.1


邯鄲の夢

完成披露試写会にて

藤井道人とスターサンズによる最新作は田舎の村を舞台にした社会派サスペンスドラマ。前情報の能面の悍ましさや最近話題の村ホラーのガンニバルなどから、本作も村のこわーい話
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.3


願いは見方次第

シュレックのスピンオフである長靴をはいた猫の久しぶりの続編。相棒のキティが前作で裏切り裏切られの関係で恋愛関係だったとだけ覚えていれば今作だけでも問題ない。

批評家からの絶賛で鑑
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.5

シュールなギャグ映画?

庵野秀明による普及の特撮映画のリブートシリーズ最新作。

正直言ってシンウルトラマンより酷かった。本作を見て思い出したのは「トランスフォーマー 最後の騎士王」。あまりにも緩急
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5


DC発のコメディアクション超大作、シャザム!の続編

前作ほどではないが、コミカルなタッチと軽快なテンポは健在。ストーリーやヴィランの設定が前作ほど深くなくて残念だったが、スケール感は大きくなり前作
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0


試写会にて

この王道中世ファンタジーを今この時代に!?ブロックバスターで!?と地雷臭が半端じゃない本作だったが、海外の批評家から絶賛されていたので予想外にも驚かされた作品。流石ジョンフランシスデイ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.2


スピルバーグ監督最新作は自身を振り返った家族ドラマ。

自伝的作品という言葉にはやや語弊があるように感じた。自伝と言われればそうだけど、でも普通の伝記作品とは異なる。フェイブルマンズ(フェイブルマン
>>続きを読む

ブルーザー(2022年製作の映画)

3.7

BRUISER

批評家から絶賛されていたので鑑賞。14歳の少年が義父との関係がこじれるなかで出会ったことのなかったやんちゃな実父と偶然出会うドラマ。乱暴者というタイトルの通り、暴力性を内在する有害な
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6


本年度アカデミー賞作品賞最有力候補のアクションコメディドラマ映画。

MCUから流行ったマルチバースをテーマにダニエルズがまたもや奇想天外な映画を作った。とにかくやりたい放題でジェットコースターのよ
>>続きを読む

スターは駐車係に恋をする(2022年製作の映画)

4.5


不倫がバレないように、たまたまゴシップ写真に写った駐車係と人気ハリウッド女優が偽装恋愛をするコメディ。

隠れた良作!王道の格差恋愛でありラブコメの定番物語であるが、決してありきたりなロマンスではな
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.7


リューベン・オストルンド監督の二度目のパルムドール受賞作品

富裕層とブルーカラーの逆転劇をシニカルに描いたコメディ作品。前半はゲロウンコ版タイタニックで後半は小汚いサバイバル。よくもまあこんな映画
>>続きを読む

ファイアー・オブ・ラブ 火山に人生を捧げた夫婦(2022年製作の映画)

3.8


本年度のアカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞の最有力候補の作品。火山に魅了され、火山と共に生きて共に死んだ夫婦の人生に迫るドキュメンタリー。

火山の知識や学術的な話は基礎だけ触れられるだけで、大
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.9


アントマン3作目にしてフェーズ5の1作目。マルチバースサーガ本格始動。

MCUでは最低の評価、「スターウォーズの出来損ない」など散々な前評判だったが、高スパンで高品質な超大作を作り続けるMCUでの
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.5


時代があなたを忘れても、映画はあなたを忘れない。

1920年代の無法地帯だったハリウッドを描き、サイレントからトーキーへと時代が移り変わるなかで奔走するスターたちを描いた歴史コメディドラマ。

>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

4.2


本国でも日本でも話題となっていた中国映画で「陸勇事件」という実話を基にした映画。白血病患者のための抗がん剤を安価なインドから金稼ぎ目的で密輸していたクズ男は、次第に患者を救う目的へと変わっていく義賊
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.1


孤島での有名シェフによる超高級レストランのコース料理は…

ヘンテコ映画ここに極まれりといったホラー。意図が汲み取りにくい映画だが、アダム・マッケイ、ウィル・フェレル、マーク・マイロッドといった「S
>>続きを読む

ユー・ピープル ~僕らはこんなに違うけど~(2023年製作の映画)

3.9


-"愛だけじゃ乗り越えられない"。イスラム教徒のアフリカ系アメリカ人とユダヤ教徒のアメリカ人の恋、その家族との衝突を描いた社会派ラブコメ。

アメリカンストリートカルチャー全押しのLA版ビッグ・シ
>>続きを読む

アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~(2022年製作の映画)

4.3


1985年、アルゼンチンで軍事独裁政権下に行われた白色テロ(権力者による暴力的な弾圧)「汚い戦争」の裁判を描く実録伝記ドラマ。

どんな裁判なのか知らない人でも分かるようにはなっているが、日本からだ
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.4


操り人形になるな、自由に生きろ。

ギレルモ・デル・トロ監督が不朽の名作ピノキオをストップモーションアニメ映画化。

前にディズニーのゼメキスによる実写版ピノキオを見たが、同じ題材でも作り手次第でこ
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.1


ホーリーシット

87ノース製作のクリスマス映画はR15のバイオレンスアクションコメディ!

開幕ゲロから始まる惨めなアル中サンタが、助けてくれると信じ続ける良い子を助けるために奮闘する。ホーム・ア
>>続きを読む

バルド、偽りの記録と一握りの真実(2022年製作の映画)

2.8


イニャリトゥ監督の内省的なヒューマン・コメディ。

まず見終えて一言目は「やっと終わった」。イニャリトゥ版「8 2/1」と聞いて、苦手だと察知して見る気が地を貫いてマイナスになったが、アカデミー賞で
>>続きを読む

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

3.4


アカデミー賞長編アニメーション賞ノミネート作品

海獣版ヒックとドラゴンみたいな内容。長年戦い続けてきた人間と海獣の戦いと融和を描いた作品。ディズニー出身のクリス・ウィリアムズなのでクオリティは安定
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

3.3



アナ・デ・アルマスがマリリン・モンローを演じた伝記映画…という名のフィクション。

名前やどんなアイコンだったかは世間の知識並みには知っているものの、マリリン・モンローも原作小説のことも全然知らな
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.4


破壊

ライアン・ジョンソンが往年のミステリーモノに新たな息吹を吹きかけたナイブズアウト。その主人公であるブノワ・ブランの新たなマーダーミステリー。

本来はグラスオニオンだけのタイトルだったが、ネ
>>続きを読む

ハピアー・ザン・エヴァー・ライヴ O2アリーナ エクステンデット・カット(2022年製作の映画)

4.5


見ましたー

有明思い出して最高だったー

日本では我慢勝負みたいに座ってなくちゃならんかったけど、海外だとスクリーンの目の前で狂乱パーティしてて国の違いを感じた。

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.4


マーティン・マクドナー監督最新作は1923年のアイルランドの架空の島で繰り広げられるオッサン同士の仲違いコメディドラマ。

監督、コリン・ファレルとブレンダン・グリーソンのトリオは初期作の「ヒットマ
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.5


アメリカ映画でも歴史的な名作である「西部戦線異状なし」。その原作小説の再映画化。当時でドイツ側の視点で戦争映画が作られた事自体が凄かったが、本作はアメリカ製ではなくドイツ製でドイツ言語で作られている
>>続きを読む

30年後の同窓会(2017年製作の映画)

3.6

9.11も記憶に新しい2003年12月、ベトナム戦争で同じ部隊だった3人が実に30年ぶりに再会する…その1人である
ドクは戦地で死亡した息子の遺体を運ぶ手伝いをしてほしいとふたりに頼む。

リチャード
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.6


数学教師の生真面目男がひょんなことから世界的スーパースターの歌姫と結婚してしまうロマコメ。

現代版ノッティングヒルの恋人であり、わりと日本でもよくある古今東西な格差恋愛の最先端って感じ。洋楽好きと
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

4.4


ロバート・エガース監督初の商業大作作品。シェイクスピアのハムレットの原型となったと言われている中世北欧における人物の物語を基に映画化。日本公開はまだかまだかとずっと期待していた作品。

ビッグバジェ
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.6


試写会にて

東映70周年記念作品として作られた織田信長と濃姫を描く歴史ドラマ。事前に信長の歴史をおさらいしておくと良い。

70周年記念、製作費20億円、普段ロケできない文化遺産でのロケ…など仰々
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.8


ハーヴェイ・ワインスタインの告発を記事にしたジャーナリストの伝記映画。

映画好きなら一度は耳にしたであろう大物プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインによる長年にわたる性犯罪スキャンダル。そして
>>続きを読む

チャチャ・リアル・スムース(2022年製作の映画)

4.5


Apple Original

サンダンス映画祭で注目された作品。卒業後もダラダラと生きる主人公アンドリューが弟の同伴で参加したパーティで若い母親の女性ドミノと出会うことから始まるモラトリアムなコメ
>>続きを読む

ラック 幸運をさがす旅(2022年製作の映画)

3.1


Apple Original

セクハラ問題によりディズニーを退社したジョン・ラセターが率いる制作プロダクションSKYDANCEのアニメーションスタジオの初作品はAppleとのコラボ。

現実世界の
>>続きを読む

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

3.3


娘と遊びたいスケベ親父と夫の浮気を疑う娘のコメディドラマ。

Apple Original

ストーリー的には王道のコメディだが、監督がソフィア・コッポラなので文芸映画らしく上品なコメディに。育児に
>>続きを読む

その道の向こうに(2022年製作の映画)

3.4


Apple Original

A24とAppleの共同製作。Appleは本当に作品選び(作り)がシャレてて好き。心と身体に傷を負った元兵士と整備士の交流と再出発が描かれたドラマ。非常に小規模でミニ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.1


今だからこそハッとさせられる

ソン・ガンホとイ・ビョンホンが共演した韓国の超大作アクションスリラードラマ。超大作だけに迫力ある映像とスリリングな展開の連続は見事だし、韓国映画ならではの人間の本性を
>>続きを読む