わさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

わ

映画(409)
ドラマ(24)
アニメ(0)

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.6

レビュー保存したと思ってたのにされてなかった悲しみよ。

御涙頂戴なシナリオにできるのにしない作品は概して好感度があがる。笑

JGLの笑顔にひたすら癒され、セスローゲン演じる親友の前向きさに救われま
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.5

これは、理解するのに時間がかかる。一回観て考察サイト漁っても、まだ足りない。笑

とにかく、不気味すぎる。
なにもかもがハリボテで、それらが音を立てて崩れていく様がこんなにも官能的に描かれるともはや滑
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

日本公開1月は遅すぎる泣

時間そんな余裕ないのに普通に観てしまった。そして3D&IMAX最高でした。普段3Dねえって感じのスタンスですがこれは3D推奨します(笑)
3D分の割増料金を払う価値がある。
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.3

邦題が内容とかけ離れている問題がほとんどのレビューで提起されている中、私も例にもれず提起したい(笑)
邦題どうした(笑)

80年代の作品が多数引用されていたのが良かった。観たことないけれど知っている
>>続きを読む

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

3.0

たぶん初ドキュメンタリー映画。世界が違いすぎてただただ圧倒された笑
ちょいちょいメリルストリープがチラついてしまった(笑)
プライド持って働けるってかっこいい。うらやましい。

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.7

いや〜なんとも言えない後味(褒め言葉)
原作既読勢です。

原作が面白かっただけにあの時系列をどう描くのか、日本語だと文庫で上下巻ある内容を120分以下にどう収めるのか、等々不安もありながら観たんです
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.0

とにかく最高です。1よりもさらにパワーアップしてます。笑

初っ端からLollipopカバーで私のテンションは青天井って感じでした(笑)
あとは、たまたまなんでしょうが、みんなが輪になって歌った曲がベ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.5

gleeファンとしては観ずには死ねない!笑 と思いつつずっとタイミングを逃していたので期待度高めで観賞。

歌上手かったらどんだけ世界が変わるのかな〜なんて思っちゃいますよね。絶対気持ちいいよ〜

>>続きを読む

終戦のエンペラー(2012年製作の映画)

3.5

天皇をどうするかについての話はもともと知っていたんですが、とりあえず日本人として日本の近現代史をやり直さねばなと思いました。

字幕なしか英語字幕の選択肢しかないので字幕で観たんですけど言葉が難しい(
>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.5

ひっさびさに、最後にかけてこんなニヤついた映画を観た(笑)
嘘でしょまじか…という類のニヤニヤです。笑

とにかくこれは、前情報なしで観ることをお勧めします。いや、もう、本当に。笑笑

そしてルーニー
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.4

なんだかんだ観たことなかったので今更ながら。そしてプラピとアンジーの結婚のきっかけだったと思うと今鑑賞するのがなんだか感慨深い…なんか日本語おかしいけど笑

ブックエンド方式もどきなのが良い。私が好き
>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.7

日本で公開されたらぜひ観てほしい映画。


どうでもいい話、中盤のあの嵐が丘のロケ地?がめっちゃ007のスカイフォールっぽかった(笑)

ミリーが出産に立ち会おうとするシーンが泣けた…彼女のお母さんが
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

2.3

3作目はコケる的なあれって感じでした笑

ジェニファーローレンス好きだから観続けてる感はある。笑
途中途中眠かったのでまたリベンジします(笑)←

次での盛り返しに期待!

バッドママ(2016年製作の映画)

2.5

なにも考えずに観られる映画。(いい意味で)
エンドロールのインタビューが1番感動したという(笑)

使ってる音楽が近年の有名な曲ばかりでノリノリでした。

スラング多いし下品だし笑、好き嫌いありそうだ
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.1

またしても雑な感想ですが…

ピータがペンダントあげたのいい奴すぎて泣けた笑
中の写真にゲイルとプリムとお母さんいるのにピータはなんでいないん (T ^ T) まあ3人までしか入らないからだろうけど切
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.0

ジェニファーローレンス大好きなうえにキャストも豪華なのに実は観たことがなかったシリーズ。

カットニスがリンゴを打ち落すシーン、思わず那須与一か!と心の中でツッコんでしまった。どちらかといえばウィリア
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.0

まずグロい笑

お金足りなくてX-MEN全員だせなかった?とかそういうの言っちゃっていいの?!みたいな発言多発してます。それがまた面白さに拍車をかけてるんですけども!
というかヒュージャックマンのお面
>>続きを読む

栄光のランナー 1936ベルリン(2016年製作の映画)

3.3

炎のランナーしかり、スポーツ伝みたいなのが好きなのでたまらん。
そしてRACEのダブルミーニングがしびれる笑

まず冒頭、politics has no place In sportておっちゃんかっこ
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

試写会当たったのに台風で行けなくなったので飛行機の中で鑑賞。笑

ストーリーのラストは大体予想してましたが若干斜め上に来ました。
サムクラフリンかっこよすぎ。
ルイーザの天真爛漫な感じが良かったです。
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.6

どうしても一緒に観たい友達がようやく都合がついたのでレイトショーで鑑賞。笑

間があくから仕方ないんですけど、なんかもうこの作品が全作品のうちどの辺りをやっているのか訳が分からなくなります。
某物語シ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

今作も十分すぎるほどに面白かった。
ただしストーリーは前作同様厚くはないです。演出の一人勝ちというべきか。

そもそも、フランコ兄弟大好きな私としては、またこんなにデイヴがみられて嬉しさしかない泣
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5


まず劇場の老若男女感がすごかった。
前はオタクっぽい人たち(いい意味で)に名の知れた監督って感じだったのにすごいな〜〜

新海誠はやっぱり少ーし言葉がくどい笑
と感じてしまう〜とくに冒頭のあたり…
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.1

夏も終わりに近づいたということで…
夏といえば な不朽の名作を。

最後に観てから5,6年経つのですが、鑑賞後にあの時とはまた違う思いがあります。
スティーヴンキングさすがですわ…

私も12歳のとき
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

記録
たしか長くて断続的に観た記憶が…笑
ちゃんと1回で観直さねば笑

こういう話の作りが好きな私にはたまらない作品でした。
そしてジョントラボルタの格好良さ(笑)
キャストもBGMもツボでしかない。
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.8

記録
もう一度観直したいな〜〜

幼いながらゴリッゴリに泣いた作品のうちの1つ。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8

記録
一度観たら何度でも観たくなる中毒性の高さ。
個人的には無印の方が好きかな〜
ウーピーゴールドバーグ様様ですよね

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

劇場で観たのを完全にあげ忘れていた……
ということで今日鑑賞し直したのと合わせて(笑)

内容は簡単に言って「宇宙に置いてけぼりにされがちなマット・デイモン主演の火星版ロビンソン・クルーソー」ですね。
>>続きを読む

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

2.8

映画断ち期間が明けて、楽しみ楽しみって観たらかなりイライラさせられました(笑)

なんてワガママなんやこいつら!みまいな(笑)
ソ連側の王者も結局同じかい!みたいな(笑)

チェスはルールは一応知って
>>続きを読む

マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章(2015年製作の映画)

3.4

途中までめっちゃ支配人ソニーにいらっいらしたけどやっぱ"最後は大円団"って感じですね。笑

またしてもマギースミスがぜんぶ持って行きます。
そして披露宴のシーン最高です〜やっぱ踊らなきゃね!(偏見)
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.0

ひっさびさに観たくなって鑑賞。

どうやって撮影したんだろう〜〜って思ってしまうよね笑
妖怪◯ォッチは本当きれーに丸パクリしている(らしい)(姉談)ので妖怪◯ォッチ観てると再現率の高さに驚くらしいです
>>続きを読む

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

2.9

みんな大好きヒュー様!老けたな〜〜
にしてもヘタレ男演るのほんとうまいですよね。

他の方も言っている通り、映画のことそこそこ知っているとより楽しめるかと。それと私はシェイクスピアの引用できるのはかっ
>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

4.0

記録

とにかくジョニデがかっこいい。
あの不思議な素敵な雰囲気が大好きだけど今観たらどう思うのかな〜

個人的にはフランス舞台でなんで英語喋っryって感じもありましたがまあそこは笑

私好みのぴった
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

記録
第九に狂気を感じるようになったのはこの映画のせい。笑
中学生か高校生の時に観てからは雨に唄えばと第九を聴くとかっっっならず思い出す。
第九はエヴァもだけど笑

とにかくぶっ飛んでて、誰が観ても衝
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

3.0

記録
観た後しばらく引きずった作品。
約10年前というか、ペネロピ、ジェインオースティン、つぐないあたりのジェームズマカヴォイはかっこよさと美しさの最盛期だとおもっている。笑