いちさんの映画レビュー・感想・評価

いち

いち

陰陽師0(2024年製作の映画)

4.5

ふとした瞬間、山崎賢人の美しさがすごかった。

マッチング(2024年製作の映画)

-

話は面白くて好きだったんだけどちょっとグロすぎた。ほんとは何回か観たかったけど断念。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

野木先生がすきなので、原作未読で鑑賞。ずぶずぶと沼に転げ落ちて7回観た。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

エドが喋ってオ〜ってなってラインハルトが喋って大興奮して牧野が喋るとうまいな〜ってなる映画だった(中身のない感想)。
予告でセーラームーン流れたせいでキールが喋るたびに月に代わってお仕置きよ……になる
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

2.0

なんかそんな好きじゃなかった。小津がモチーフのひとつとはいえ長回しがめっっっっっちゃ多いのでそのぶんテンポも悪く感じる。
わたしは緩急があるのが好きなのでこうなるけど、まぁそこは好き好きでしょう。
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

原作最低でも5周はしてるCLAMPオタク。

・なんで女郎蜘蛛退治しちゃったんですか!!?!
・やっぱマルモロは子役がよかった
・ひまわりちゃん黒髪がよかった
・カウントダウンしてた脇役陣がクソ少ない
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

なんか、良かった〜〜〜!と思うところと、あれはなんだ?と思うところとあって、もう一回観たいな……になってる。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

5.0

原作既読だけどすかぽんたんなので遺骨もって裸足で駆けるとこしか記憶なしの状態。

『半分、青い』のときの朗らかな関係とは違う、健全とはいえない関係性のシィちゃんとマリコ。
とか色々ちゃんと考えたいんだ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

5.0

ていねいにつくられているな、と感じた。
いい実写化だと私は思えた。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

好きなところもいやなところもあって語るのがむずかしい。

声ノ出演、津田健次郎→山寺宏一ってきてからあのひとになるのが、ほんとうに、全部もっていかれた。しんだ。すきです……。

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

5.0

相変わらず英監督作品はエンドロールがかわいい。それしか言えません。

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

2.5

香川照之と西島秀俊って何回共演してんだろうなぁ……ってなった

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

キャリーケース引くショートカットの長澤まさみはダー子なんよ

パターンが前作と一緒や〜んってなっちゃった

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

5.0

成田凌ってなんでこんなに「まともじゃない」人間役がうまいんだろう……
あの笑い声どこからだしてるの?

捲し立てる果耶ちゃんかわいいね……

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

笹川かわいくてくやしい……
シネスコが良い感じに観られるディスプレイが欲しいなって思う作品だった
水墨画ってあんまり知らないから少しの興味

伊藤健太郎が事故ったときは一瞬観るのやめようかなって思った
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

窪塚洋介がいつ正体見せるのか超ドキドキしながら観た
そのままずっといい人だった

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

4.0

エンドロールちょ〜かわいい
英監督はエンドロール凝ってるの多くてサイコー

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.5

さんかく窓ってどんな話だったっけ?ってなるけど映像美だった

映画館で観てたらグロくてつらかったかもしれない

図書館戦争(2013年製作の映画)

5.0

やっぱり野木先生の書くおはなしは、ずーっと芯が1本通ってるんだなあって思った。

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

5.0

全然記録してなかった③④

5/27 舞台挨拶中継付き先行上映会
6/20 副音声上映

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

年末まで映画館で働いてて、嫌というほどエンドロール直前の流れを見ていたけど、アニメ完走して観たらちゃんと泣けた。
映画館で観られてよかった、ありがとうロングラン。