izumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.7

観るなら映画館でと思っていた作品。なんとか間に合った〜。
期待通り広大な荒野での戦争シーンは大画面で迫力満点。エキストラにも演技指導したそう。こういう大掛かりな映画ってやっぱりいい。
ナポレオンの人物
>>続きを読む

間違えられた男(1956年製作の映画)

3.8

人違いから逮捕され裁判にかけられるが真犯人が捕まって無事容疑が晴れるという実話を元にした話。ヒッチコックならではの映像だったけど何が起こる?と期待しすぎたな。起きたことそのまま、でした。

君を想い、バスに乗る(2021年製作の映画)

3.7

おじいちゃんのロードムービー。
最愛の奥さんを亡くし奥さんとの約束を果たすためにバスで旅をする。道中出会う人々とのさりげないエピソード。
スコットランド、イングランドの景色が素敵でした。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

初ゴジラ。楽しめました。
神木くん頑張ってたけどもうちょっとて感じかなー。😚浜辺美波は思ってたより良かった。可愛かったし。他はベテランを揃えてたので安定感あって◯🙆‍♀️
ゴジラは火じゃなくてなんかレ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.8

邦画はあまり観ないので本作品で殆どの俳優さんが初見だったが皆さん良かったです。
多様性。今の時代は生きやすいのか生きにくいのか。。
朝井リョウさんの小説はデビュー当初から時々手にしているがこの人やはり
>>続きを読む

大脱走(1963年製作の映画)

4.0

脱獄ものは面白い。スティーブマックイーンのバイクシーンかっこいい〜!

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.5

やっと観た!まさにギレルモワールド。ピノキオなんとも愛らしい。声は有名俳優さん達で上手いし物語も良くて素敵な作品でした。
ストップモーションって本当に素晴らしい。制作にか関わった全ての皆さんに大拍手で
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

Storyとしては平凡なんだけどやっぱり演出がいいのかな。こういう静かなのもいい。面白かった。鋭い眼差し、感情に流されず容赦ない暗殺者。無駄のない動きは美しささえ感じる。マイケルサスペンダー良かったな>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんだなんだ!?弟からの誕生日プレゼント、謎のレクリエーションサービスに参加したら次から次とハプニングに見舞われる。ハプニングというにはかなり酷い。
ラストどんでん返し! 
あ!これフィンチャーだった
>>続きを読む

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.9

予想以上に面白かった。レンジャー部隊の訓練時に起こった事件。尋問名人が生き残った隊員の証言を引き出し女性太尉と真相に迫る。現場で何が起こったか⁉︎
想像の範囲内なんだけどあれあれそういうことなの!ラ
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.3

冒頭から強烈!これは半端じゃないなと身構える。韓国最大組織に潜入している捜査官か。これから何が起きるのか!緊張感とぎれず引き込まれる。
登場人物皆個性的。義兄チョンチョン良い!クールなジャソンとのやり
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.5

キャスト,Story展開,カメラワーク音楽どれも完璧。細かな描写と映像美は小説を読んでいるよう。3時間30分を感じず見応え十分。
石油と富。群がる白人と先住民。民族、人種差別。アメリカの黒歴史。こうい
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

テンポの良さはガイリッチーならでは。安定のジェイソンステイサム、ヒューグラントに満足。
でもなんだろうな。面白いのか面白くないのかよくわからなかったー😅

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

4.2

新作から観たので彼らの過去をみてる感じになったけど楽しめた。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

観てきましたザファイナル。オープニング。シチリアの美しい景色から一転。マッコールさんの成敗が映し出されます。いつも通りなんだけど躊躇ない様は恐ろしい。傷を負い運ばれた小さな町で心身を癒やすマッコールさ>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.9

今回マッコールさんはタクシードライバー。常連のお爺さんやアパートの青年など周りの人を気遣い関係を築くマッコールさんにほっこり。でも怒らせたら怖いよ〜。 なんとも辛くてしんどい成敗。アクションパワーアッ>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.3

ほんとだ。これは必殺仕事人だ!デンゼル.ワシントンのどっしり感。安心して成敗する様を見ていられます。
Who are you?
どうしてCIAを辞めたのか?奥さんはどうしたのか?続編を見ればわかるのか
>>続きを読む

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007年製作の映画)

4.0

ダニエル•デイ•ルイスの鬼気迫る様は強烈で目が離せない。この時代のなんていうか荒々しさと主人公ダニエルの野望に圧倒される。とにかくデイルイスが凄い。
出演している作品なら兎に角観たい!と思う俳優さん。
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.0

アラバマ州での実話。黒人差別、冤罪、裁判、死刑。これが1980年代というから驚いた。映画アラバマ物語🎬の世界が依然としてあったとは。展開は読めるのだが重過ぎず、丁寧に描かれていて2時間あっという間だっ>>続きを読む

JSA(2000年製作の映画)

4.5

約20年?ぶりに鑑賞。北と南にまつわるStoryは本当に沢山あるけどこれはやはりダントツです。
時系列を変えての物語運び、ミステリー要素も有り調査員として派遣されるのソフィの存在も光ります。色、カメラ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7

楽しみにしていたのに迂闊にも寝てしまった。寝不足だったにしても自己嫌悪😪なのでstory はよくつかめず。画はきれいでウェスワールド。配信きたらリベンジするぞ。

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

4.3

ヒョンビン目当てで劇場へ!カッコ良かった〜😚
続編ですが1作目観ていなくても楽しめた!コメディもあり見やすい内容。相棒のユヘジン良い味👌アクションシーンはさすがの迫力!あFBIのジャックも素敵✨1作目
>>続きを読む

荒野の七人(1960年製作の映画)

4.5

観始めて早々子供の時観た!て思い出した!そして何故だかジェームスコバーンが馴染み深いというか懐かしく感じた〜。彼の出演作他に観てるんだろうなぁ😅
ユルブリンナーは独特の存在感👌Sマックウィーンてそんな
>>続きを読む

女王陛下の007(1969年製作の映画)

4.3

この度No time to die鑑賞後未見だったこちらを慌てて鑑賞。いやいや皆さん言われるようにとっても良かった!これ過去007作品では上位でしょう!
この度映画館で4K版上映されます!行かなくっち
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.2

2度目の鑑賞。全然と言っていいほど覚えてなかったしこんなに面白いと思わなかった。映画ってやっぱり時をおくなり繰り返し観ると別の見方が出来たり楽しめたりするものだなぁ。

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

4.4

最後はどうなるんだっけ?とふいに思って鑑賞。
各駅のエピソードとか短縮されてるけどそこは仕方ないし気にはならず。すっかり忘れていたのでラスト20分位はドキドキハラハラ。なんかすごく鉄郎とメーテルに感情
>>続きを読む

ザ・マスター(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

評判通りホアキンとフィリップシーモアは素晴らしく彼らの共演だけでも満足。ホアキンはちょっとおかしい人を演じるのが本当に上手い👏
Story は謎の宗教の実態的な話で色々問題でてくるのか?!とか思ってい
>>続きを読む

戸田家の兄妹(1941年製作の映画)

4.3

映像音声が悪くてとても残念。聞き取れない台詞もあった😞
高峰三枝子しか知らなかったけど俳優さん方が上品✨着物も素敵。
裕福な家の父親が亡くなり負債を精算するため屋敷、骨董品を売却する。母と末娘の行き場
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.3

七人の侍、荒野の7人を観ずにしてこちらを鑑賞😅そして十分面白かった!7人のメンバーが良くて。多国籍だけど違和感ないしそれぞれパフォーマンス良くて良い配役。storyは分かりやすく戦いシーンは迫力満点。>>続きを読む

晩春(1949年製作の映画)

4.5

東京物語からのこちら。嫁ぐまでの紀子と父親の物語。
何気ない日常。互いを思いやる姿。さりげなく控えめで優しい。
最後になるであろう父娘の旅先での夜。「お父さんといるのが幸せ。これ以上の幸せはないんです
>>続きを読む

ヒットマンズ・レクイエム(2008年製作の映画)

4.3

美しいブルージュの街並みが印象的。何が起こるのかずっとざわざわ。。
とここまで書いてレビューするの忘れてた。コリンファレルが若くて役にぴったりだったんだよねー。観た後の感想はさすがにうすれてしまってい
>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

4.2

思い出したのでメモります。
サリエリの視点からみるモーツァルトはとても斬新で興味深くイメージがまるで違ったものになったという記憶。

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.7

老後必要な金額2000万円と言われるようになって久しいが正にそれがテーマの物語。シリアスにならないよう明るく軽快に進んでいくので劇場はくすっと笑い声が聞こえたり楽しく鑑賞できました。
夫婦が選んだ老後
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

4.3

タランティーノ脚本をオリバーストーンが監督した作品。タランティーノは本作は不満だったらしいけど、、タランティーノ初期の脚本かぁ〜て思いながらみたりして楽しめました。ラスト犯罪者2人のハッピーエンドみた>>続きを読む