naさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

na

na

映画(247)
ドラマ(221)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。

エールとどっちから観るべきか迷って、こちらを選択。

ルビー歌も演技も上手い。手話覚えて手話しながら歌ったり喋ったり、物凄く大変だったと思うけどめちゃくちゃ自然だった。

遠目で見てた好
>>続きを読む

愛を歌う花(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ハンヒョジュのために観たから、常にハンヒョジュ(ソユル)側に立って観ていた。
ハンヒョジュの演技がとても良くて、感情移入しまくって泣いた。
特に泣きながらヨニのレコードについて歌うソユルの姿、めちゃく
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

視線

最後の再会まであって、それがあんな感じは寂しいなぁ
けどどっちもマリアンヌへの強い想いが変わらないのが見てとれてとても良い再会だった。

マリアンヌの気づいていないエロイーズにとっての再会はま
>>続きを読む

金子文子と朴烈/朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト(2017年製作の映画)

4.0

朴烈と金子文子のことは知らなかったし、虐殺の具体的なこともほとんど知らなかった。
どれだけ史実に忠実につくられた作品なのかわからないが、そんな私にもとても見やすくわかりやすく出来ている作品。

韓国作
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.7

ヤンキーものは別に興味ないから見る気なく、横目で見てたらおもしろくてちゃんと見始めた。

匠海くんと磯村勇斗がいるんだからそりゃ良いか。
アッくんとの関係最高すぎた。

ぽやぽやしてる山田裕貴がこんな
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.6

エマは原作未読、ドラマ視聴済。

ドラマよりだいぶエマとナイトリーの気持ちが早めに表現されてたような気がする。
展開、結末が少し違うのでどちらかを見た後でも作品が嫌いじゃなきゃ楽しめると思う。

おし
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

公開当時、前から気になっていた原作が映画化されたけど、松潤だったので残念に思っていた作品

原作を読んだことがあったのか、この映画を前に観たことがあるのか
どちらかわからないけど
「おまえ…ブライアン
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

4.5

水原希子ちゃんかわいい メイクが素敵すぎる

初代相棒が出ると思ってたらあれだけ?!
矢部との絡みが見たかった…
けど引退されてるのに出演してもらうって凄いことだよね。
全く当時と変わってなくてびっく
>>続きを読む

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

4.0

バンサンケツマ。
白馬が良いですね。

夏帆可愛い。
実際のところ霊能力はあるのかどうか…

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.9

若き堀北真希と有吉がいる。

二人の関係はなんといえば良いのか…

キャロル(2015年製作の映画)

3.6

キャロル、静止画より映像で観た方が綺麗
かっこいい美人。

テレーズも可愛らしい

キャロルのブロンド×赤のファッションがとても良い。

出会いのシーンの2人の視線演技が良かった。

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.5

あっさりめ

お母様も今回はミステリアスでない。

山田と上田がどんどん親しくなっている

ハワーズ・エンド(1992年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

よくわからなかった

結局はハワーズエンドが大好きだった亡き妻の思い通りにことが運んだってことを描きたかったのか?

最後のシーンにいる子供2人、小さい方がお腹にいたヘレンとレナードの子で、大きい方は
>>続きを読む

嵐ケ丘/嵐が丘(1939年製作の映画)

3.7

初の白黒映画を私が英文学にハマったきっかけの嵐が丘に捧げる形になった

原作を読んだのはだいぶ前なので色々覚えてないことが多いから、原作との比較はできない

ヒースクリフがちょうど良いかっこよさ
むさ
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

概要を知らなかったけど観たかった作品

想像以上に良かった。

キムヒャンギちゃんは本当に演技が上手い。
素朴な可愛さも素敵。

弁護士さん、ビジュアルがまずかっこいいし親孝行だし、信念貫いてて本当か
>>続きを読む

説きふせられて(2007年製作の映画)

3.3

走るとは聞いてたけどそんなに走らせる?!笑
あんなにキスまでに時間をかけるキスシーンもなかなかない。ちょっと面白くなってしまった。

原作未読。

名前がたくさん出てくるのでどれが誰だかあまりわからな
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.3

娘ちゃんがいい子すぎる

特に刺さらなかった。

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.6

公開当時から、映画は観てないけど曲が良かったので聞いていた。

2人の歌が良い。
まっけんの歌声が特に好き。

ストーリーはまぁ普通かな

his(2020年製作の映画)

3.8

氷魚くんが良いです。
おでこに大きなハートのある芝犬ちゃんと、飼い主の猟師おじいちゃんが素敵。麻雀おばあちゃんもかっこいい。

実際この環境で育てられたら、旧時代的な嫌な目にあうこともあるかもしれない
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.3

うーーん
ティモシーはちょっとモサいけど変わらず美しい
ハンターもイケメン
妹はそこまで言われるほど美女か…?とは思いつつ、まあ普通にかわいい。

ただヤク売って恋してっていう映画だった

ハンターが
>>続きを読む

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

3.3

原作シリーズ読了済。大分前なので記憶が曖昧すぎて比べられないけれど。

岬先生は原作読みながらイメージしてたのはイケメンなのでそこはちょっとあれですけど…

父親が大根役者すぎて、清塚さんの演技とか全
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.0

結末あれだけ?!って拍子抜け
もう少し観たかった…

塵くん可愛すぎるし演技上手すぎる。
エンドロールに(新人)の文字があってびっくり。
完全に"そういう"人だった。

ピアニストものはいいなぁ。
>>続きを読む

そのときは彼によろしく(2007年製作の映画)

3.4

原作は大分前に読了済み。(なのであまり覚えていなかった)

色々とツッコミどころはあるが…
市川拓司作品はファンタジー要素が強いから、あまり現実的に考えるべきではないか。

山田孝之も長澤まさみも好き
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ピーナッツバターのくだりを少しだけTwitterで見て以来気になっていた作品

あんなにキュートでセクシーな死神がいるのか。最高。
最初怖がらせておいて、思えば最初からめちゃくちゃ純粋で可愛らしく人の
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

3.3

マカヴォイは本当美しいね。
演技も上手い。

色々辛い感じでした。
総じてなんとも言いがたい。
結局胸糞悪さと虚しさが残る感じ?

タイプライターの音楽がとても良い。


カンバーバッチがあんな大した
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.0

原作が好きで映像化作品一作は観たかったので視聴。

ダーシーの告白の破壊力、映像だとさらに凄い。
ザ・イケメンじゃないからこそのダーシーの良さ…。
展開や結末を知ってるからかもしれないけれど、映像だと
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

若草物語は小さい頃に少しだけ読んだ記憶が…
とはいえ知識皆無に等しい状態。
けどなんとなく良い印象があったので観たかった作品。

一途なキャラ大好きマンかつティモシーなのでローリー好きにならんわけがな
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

やっぱり気軽に楽しめる映画だなぁ
最後の最後はさすがに驚いた

千年の恋 ひかる源氏物語(2001年製作の映画)

2.5

20年前か もっと前かと思った。
授業で画質悪いスクリーンで観たから余計にそう思ったんだろうけど、俳優陣が皆若くて。

松田聖子はどうしても出したかったのかな。
ぶち壊してる

常盤貴子かわいい。紫の
>>続きを読む

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

3.2

デインデハーンの色気が
あんな顔してああいう態度と言葉かけておいて拒絶するんか、、

通していまいち理解できなかった

闇。

雰囲気と音楽は良かった

ルー、あの後記者として人生を終えるってどういう
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.4

回想シーンや再現シーンが多くて同じ場面を複数回見る

良い人が多くて助かったんだな、と

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.8

ジェイソンステイサム最高〜
スケールがデカすぎる、最終的には宇宙行くんか?

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

5.0

ただただ面白い
レティvs強い女戦迫力ありすぎて毎回大好き

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

面白かった!
やっぱり音楽って良い。

ロジャー役のベンハーディ、X-MENに出てた時と同一人物とは気づかなかった。美しすぎて可愛すぎて。
猫たちも可愛くて癒された。

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった作品
ロマンス部分を観たかったのだと思うけど、実際ロマンスよりアドベンチャーというかアクションというかっていう部分とヒューマンドラマ的な部分がグッときた。
脱出しようと奔走する部分や沈
>>続きを読む