naさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

na

na

映画(247)
ドラマ(221)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.7

ずっと観たかった作品

エリオの家族が良い人・良い関係すぎる
男女問わずショートパンツ大好きだね ほぼずっと着てる

エンディングのエリオ良かった。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.1

歌とこの監督に付き物のおふざけシーンが長くて置いてけぼりにされる感じがある
原作は少し読んだことがあり面白かった。
しかし映画ではストーリーがほとんどないと感じた。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

どんな内容かほとんど知らずに観た。
序盤はちょっとブラックなコメディでただ楽しめ、だんだんと狂気が増していき想像していなかったエンディング。
父(主人公)が臭いについての言動により少しずつ心が死んでい
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

前作観たのが割と前なので覚えてないことが多くて理解しきれなかった気がする。
ナギニは可愛くダンブルドアはかっこいいです。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.4

アンハサウェイとネイトが可愛い
編集長のすっぴんと弱った態度の普段とのギャップに驚く

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

ミステリー普段あんまり観ませんがやっぱり面白い。
最後のポアロの判断はどうなのか…という感じではある。
アームストロング家が沢山の人に愛されていたために起きた事件。最後の謎解きシーンの回想には悲しさが
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.8

妹のガーティーが可愛い&ちょっと面白いお顔とキャラクターで良い味出してた。
お兄ちゃん始めちょっとワルであんまり仲良くない感じかな〜と思って観てたらめちゃくちゃ良いお兄ちゃんだった。お兄ちゃんが一番好
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.5

122人のウジン。すごい。
あらすじ以外の前情報も何もなく観たのが良かったと思う。色んなウジンを、イスと同じようにとまではいかないけど、新鮮に見ることができた。贅沢な俳優の使い方をしているなぁ…と思い
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

何年も観たい観たいと思いながらこれまで観られずにきた映画

序盤からマチルダもレオンも可愛すぎて既に最高だったけど終始2人とも可愛いしかっこいいし愛おしい。
レオンが銃撃戦の中でも守った愛しの観葉植物
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.8

ゆずるが可愛くて良い子で天使だった
あの沢山の写真を撮って家に貼る理由も…。
岐阜の街並みが良かった。花火のシーンが綺麗。
音楽も良い効果を与えてますね
序盤で観るの諦める人も多いんじゃないかな。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

オーウェン相変わらずめちゃくちゃかっこいい…。筋肉は裏切らないっていう感じ、オーウェン最強すぎて安心しながら観ていられる。
ブルーも相変わらずとっても可愛い。最後まで無事でよかった。
人間は安定の屑。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

やっぱり面白いし長澤まさみのはっちゃけ演技が好き。
今回は竹内結子もすごく良い味出してました。
三浦春馬さん好きだったな。今回のジェシーもかっこよかった。悲しい。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.7

2よりはクスッと笑えるネタが増えたような気がしたので良かった。
科学者として、結局それでいいんか?!って突っ込みたくなる最後ではあったけど、みんな無事で楽しそうに過ごしてるので良し、なのか…?
やっぱ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.6

1がめちゃくちゃに面白かったから、前作みたいな細かい笑いがなくて残念だった…
マーティの身体能力が何気に高いよね
3はまた毛色が違いそうで面白そうなので楽しみ。
前作が面白すぎて期待値が高すぎたために
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.8

多分初めて観ました
何十年も前の映画なのに、特にコメディ部分がめちゃくちゃに面白い。過去の日常が楽しすぎて沢山笑った。
マーティたち主要登場人物みんなかわいくて魅力的。アインシュタインかわいい。
マー
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.5

事あるごとにその名前を聞いたり一場面を目にしたりしていたのでずっと気になっていた。
とにかく音楽が狂気的で圧倒される、すごいの一言。
ストーリーは正直よく理解できなかった。
色々と鬱憤やらが溜まってい
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

4.0

動物もモーグリもみんなかわいい
モーグリ賢い
ストーリーはちょっと物足りなさはあったけど、これ映画館で観たらさらに綺麗で良かったんだろうな

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

長澤まさみが美しい
大沢たかおに全て持っていかれる。
漫画原作だしツッコミどころは満載。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

5.0

ずっとずっと観たかったけどコロナのせいで観られず、やっと観られた。
絶対に映画館で観るべき映画
映像も音楽もタップダンスも素晴らしい
ドギョンスのおかげでこの映画に出会えたと思うと感謝しかない。そして
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.7

公開当時から気になっていたのでノーカットで観られてよかった。
姫は途中で色が変わるのかと思っていたら化粧だけというのがちょっとびっくり…エンディングのために色が変える演出は取っておかなければいけなかっ
>>続きを読む

愛を複製する女(2010年製作の映画)

3.2

スリラーとか意識せず雰囲気が良さそうだしなんか面白そうと思って観始めたら、まずGのシーンが視覚的にも音的にも気持ち悪すぎて不快だったので虫嫌いの人は注意が必要。私は音下げて手で画面隠しながら耐えた。>>続きを読む

美人図(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的に映像や雰囲気が美しい。
期待して観始めたわけではないのに、気づいたら悲恋に感情移入していた。
キムナムギルかっこいい。
師匠はこういう設定にありがちなキャラクターより胸糞悪くなかったので(根は
>>続きを読む

逆光の頃(2017年製作の映画)

3.0

公開当時なぜだかわからないけど観たかった作品なのでGYAOで配信されてるのを見つけて観ました。

そういえば清水尋也出てたのかと思い楽しみにしたけど開始10分くらいで出演終わり。 かっこよかったけど。
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.9

ずっと観たかった作品

最後物足りなさもあるけど、特に序盤笑いました。
ヒロインをここまでなおざりにする作品は珍しい笑
菅田将暉はどんな役でも全力で上手くて最高です
志尊淳も良かった。
竹内涼真特に好
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.3

つらい
菅田将暉はやっぱり演技上手い。
観ていると常に拓児が死んでしまいそうな気がして怖かった
死が隣り合わせという雰囲気があった というより危うさ、儚さがあった

百瀬、こっちを向いて。(2013年製作の映画)

3.4

公開当時、映画は観ずに原作を読んだんですが内容は全く覚えてなかった。
たなべくん良いやつだな…
先輩はクズ。どこがそんなに良くて二人ともそんなに惚れていたんだろう
鬼灯の花言葉、本編で出てくる前に自分
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.5

かっこいい人多い
ちょいちょいあまりにあっさり進む
敵を巨大化しすぎているから余計にそんな攻撃でいいのかって拍子抜けする
前作あんまり覚えてなかったのでこれ誰だっけ、どんな関係性?とかそういうのがよく
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

観てて気持ちいい映画
カッコイー!強っ!
っていう感じ
深いところは気にせず楽しむ。

叔父さんの息子初登場からめっちゃかっこいいな…。

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.1

続き物にしたかったけどできなかった感じなのかな?
王女は最後の方が1番綺麗だった

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

評価あまり良くないみたいですが、良い俳優さん集めてるし雰囲気や流れも私は好きでした

エンディングにかけて、みんな手を挙げていくけどそれはその一時の感情なんじゃないかと、結局、3回の参加者全員どれだけ
>>続きを読む

(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

少女がかわいくて綺麗で、雰囲気があったし題材も気になっていたのでずっと観てみたかった作品。
音楽と雰囲気が良く、映像のほどよい古さもまた良かった。
序盤はおじいさん渋くてかっこいいんじゃないかとも思っ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.7

想像よりも怖くなくて普通に面白かった
最初ただの地味モブ集団だったのに、どんどんみんなかっこよくなっていくのが良かった
ジョージーとてもかわいい…
女の子も雰囲気があってかわいい
ビルの前髪下ろし美
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

4.3

やっぱりナイトミュージアムは面白い
ちょっと各くだりが長いような気もしたけど、感動もした
ベン・スティラーかっこいい
そしてやっぱりナイトミュージアムとEarth wind & fireの相性が良すぎ
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.0

ずっと気になっていたのをやっと観れました。

美しくて、妖しい映像と音楽、雰囲気が好きでした。

お嬢様と侍女が2人とも綺麗で可愛くて、2人のシーンがとても良かった。
男が出てくるシーンはどれも引い
>>続きを読む