ロングスリーパーZzzさんの映画レビュー・感想・評価

ロングスリーパーZzz

ロングスリーパーZzz

  • List view
  • Grid view

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.4

まず舞台が1999年だから、映像も音楽も昔を感じた。とある目的のために彼を観察しまくって始まる物語。色々あったけど、友達の無茶な要望からもうすでにイライラした。まさかこんな結末になるなんて思ってなかっ>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

1/19初日舞台挨拶にて鑑賞。
原作もアニメも予告も見ていなかったので、内容無知の状態から鑑賞しましたが、最初のシーンから映画に引き込まれてしまって圧倒されました。山﨑賢人は実写やりがちなので駄作にな
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.2

結構楽しみで見たけど、弁護士が弁護士らしい仕事をしてるシーンが少なかったので、この人弁護士だったっけ?って忘れそうになった。見終わったあとに、そもそも設定もあんまでオチも『んー?』って感じだったのでナ>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.7

私的には結構評価を高くつけてもいいなと思える作品だった。ヒヤヒヤするシーンもあったけど、自分が復讐される人間で過去にどんなことをしているのかがわかったときは結構衝撃だったので、そこだけで高得点だなーと>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

完成披露試写会にて鑑賞。
ほんとに面白いんかよ〜〜って思って見たけど、普通に面白かった。内容もめちゃくちゃ濃いわけではないのにこの面白さはなんなんだろう。普通の学生の日常生活に少し刺激が与えられた作品
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.7

やっぱりアクションシーンはいいなーと思った。内容はかなり薄いけど。

どすこい!すけひら(2019年製作の映画)

3.0

金子大地がかっこいい。デブじゃなくて、どすこいって言われるのウケる。周りも悪い奴らばっかだし、素直に何でも受け入れちゃう主人公にもいらいらした。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.9

お姉ちゃんほんとすごいなーって思う。みんないい人。周りの人もすごいし、自分自身がいいひと。

うみべの女の子(2021年製作の映画)

2.8

結局なにが言いたかったんだ?なにを伝えたかったんだ? この女、まじでネチネチしててきらい。言いたいことあるならはっきり言えよって感じだし見るからに誰にでも股開きそうなのでこいつの好きが薄っぺらく見える

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

最後の衝撃の事実にはびっくりしたし、特殊メイクどーなってんだろーて思った。あとなんかほんとに、子供の声に耳を傾けてほしいと思いました。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.4

普通にやばくて草 死亡診断書とかあるのによくバレないなーそういう警察とかがもっと絡んでくると面白かったかもしれない。最後が早くてもっと段取り踏んでほしかった感はある。

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

4.2

なんかほんとにすごいなー。まじで。ひらはほんとにきもいし…。きもいけどなんかきもくないし…。ふたりほんといいコンビだよいいねぇ…。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.4

前作の方が好きかなー!脱走するのよりも、平然と過ごして周りを信用させていくほうがエスターらしいので…。今回はエスターだけじゃなくて、他の人間も恐ろしかったなー。エスターってやっぱり殺すべきだと思う。

リカ ~自称28歳の純愛モンスター~(2021年製作の映画)

3.2

ここまで来るのに時間がかかった。あんなくそみてーなモンスターもうころすしか手段ねえだろ

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.5

ほんまに何が言いたいのか分からなくて草って感じ。最後が乱交パーティーでワロタ。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

君の名はは内容も忘れちゃったし、天気の子は見てないから比較とかはできないけど、やっぱり新海誠が作る作品は景色とか風景空がめちゃくちゃキレイで好きだなあと思った。新海誠が作る世界は怖いけど、最後は感動す>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

2.9

初めて貞子みた。怖いっていうよりかは、サスペンス…?でも、ビデオを毎日見続けないと行けないというなんとも解決していないような展開だったのであまり納得がいかないけど、呪いとはそういうものなのかと思ったり>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.8

やべーとりあえず演技やべー 子供にあんなできるんだーと関心してしまったし、あの顔怖いな笑笑 いやー

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.1


途中に入ってくる青春シーンが割りと青春すぎてちょっと😅って感じだった。毎晩同じ怖い日が来るのに、そんなに青春楽しめるか?って思っちゃって途中から冷め始めてしまった。ちょっと最後のほうがな〜って感じ…
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.3

まー言ってしまえばクソ作品。低予算かってくらいのクオリティ。演技力とセリフが相まってくさい。江口のりこと松本穂香はちゃんと見れるけどそのほか特に子役たちと相葉の演技力がクソすぎて苦笑いだったなーって感>>続きを読む

(2022年製作の映画)

3.5

世界観がつかめなかったからただたださわ子が可哀想だとしか思わなかった。でも、さわ子みたいな女の子って世界にいっぱいまみれてるんだろうなー。良いかもしれないと思ってても実は相手がいたりだとか…。相手がい>>続きを読む

転がるビー玉(2019年製作の映画)

3.3

割と好きでした。日常を描いていく感じ。周りは変わっていて自分だけが変わっていないと思われがちだけど、なんだかんだで周りも変わっていないか自分も変わってるかだと思えば生きていけそう。

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

3.1

どいつもこいつも自分に酔っててウケる👍🏻って感じ。世界観は好きだよ。

空白(2021年製作の映画)

3.7

いやほんとにお父さん。君がちゃんと娘と向き合って和気あいあいの親子だったらこんなことにならなかったんよ、、。今まで娘に干渉してこなかったのに死んだ途端いきなり干渉し始めるのやめて(よくありがち)娘がこ>>続きを読む

胸が鳴るのは君のせい(2021年製作の映画)

3.6

私は結構すきだった笑笑 恋愛映画でおなじみの悪役女子と後に好きになっていくけど振り向いてもらえない男子とかいたけどなーんかすきな作品。最後のシーンから主題歌が流れる流れも良かったなあ〜〜。浮所のセリフ>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

3.8

ベッキーすごかったwwwwwwwww なんか色々すごかった人死ぬ過ぎててしぬ。窪田正孝実は腫瘍なかったし、関係ないのに最後まで連れ回されてんのしぬ

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

2回目見た。2回目だけどやっぱり面白いところは笑っちゃうし、感動するところは泣きそうになる。ひとりひとりの個性が強いっていうか、クスってなっちゃう所がいっぱいある。海辺でのハダシとりんたろうのシーンは>>続きを読む

>|