aさんの映画レビュー・感想・評価

a

a

映画(47)
ドラマ(31)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.7

ストーリー的には王道でなんとなく展開が想像できてしまったけど、ジミーとアミ達の青春が眩しくてそして微笑ましくてよかった。そして台湾に行きたくなった!

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.8

最後のシーンは好み分かれそうだけどストーリーの設定が新鮮で最後まで楽しく観れたし伏線の回収もよかった。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

ここで言われてるよりはそんなに悪くはなかった。ただ、キャストでなんとなく犯人が読めてしまったり少しオチが弱いかもなと思った。

正欲(2023年製作の映画)

3.7

時代の流れなのか多様性という言葉をよく聞くことはあったけどこの映画を観て自分は何も分かってなかったんだと思った。
また、登場人物のような正欲はないけどふとした時に生きづらいなと思うことがある自分にとっ
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.4

話的にはまれたのかと言われればアレだが結構観やすかった。あと宮崎あおいちゃんがかわいかった!

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

2.7

全編通じて正直キャストが豪華ということ以外何も分からなかった笑
夢ってことなのか?笑

流浪の月(2022年製作の映画)

3.7

自分はどうせ出来損ない人間だ。でも誰かから必要とされたいっていう心情がストーリーを通じて伝わってきてよかった。
2人には幸せになってほしい。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.6

後半のストーリーの流れが少し強引になってたかなという印象。フィクションだししょうがない部分もあるけど笑
でも、月日が経ってるからこその医療体制についての現実問題を描いてたのはとても勉強になった。

百花(2022年製作の映画)

3.2

親になった経験がないので泉にしか感情移入出来なかったけど、忘れるほうも忘れられるほうもどっちもつらいよなって思った。

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.6

若干駆け足になっていてもう少し掘り下げて欲しかったなと思うところもあったが、何か1つのことに打ち込めるっていいなって思った。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.5

正直全員どうしようもない人だらけで実際自分の身近にいたら嫌だけど、どこか憎めないようなキャラ設定が良かった。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

個人的に物語の冒頭の入りがよかった故にその後淡々と進んでいって少し置いてかれてしまったなという印象。

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.6

ポスターから感じる爽やかさとは真逆でなかなかの重い内容ではあったが、過去の出来事から孤独を抱えた女性となんとか救おうとする少年の関係性が普通によかった。

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.9

犯人がまさかの人で驚いた。というかキャストが豪華!失ってから気づくその人の偉大さとか家族なのに意外と知らないとか共感することがありすぎてミステリーだけではない部分が描かれててよかった。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.3

話の展開的に犯人は何となく分かっていたが経緯が経緯なためにとても切なかった。
家族と一緒にいられるのが当たり前じゃないことに気づけた気がする。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.6

出版業界の裏側的な部分が描かれていてお仕事映画としてよかった。ただ騙し合い具合はもっと強くてもよかったかなという印象。

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.0

安楽死というテーマで描いてるのはわかるのだが、自分の理解力が乏しいのかあんまり内容が入ってこなかった。もったいない。

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.5

設定が自分が見たことないタイプでよかったが、後半が思った以上にファンタジーでついていけなかったのが正直なところ。ただ京都の街並みだったり2人の掛け合いはよかった。

何者(2016年製作の映画)

3.5

ところどころ視聴者に解釈を委ねていて少し分かりずらかった。役者の演技は良かっただけに残念。ただ、就活はそれぞれの価値観が出るってところは共感した。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.1

本当に不朽の名作だと思う。
また地上波で観れてよかった!

予告犯(2015年製作の映画)

3.6

一生懸命真面目に生きてる人が報われないという今の世の中見てるみたいで切なかった。
あとキャストが豪華!

母性(2022年製作の映画)

3.9

自分はまだ親という立場になったことがないから全体的には清佳を応援していたが、いろんな背景を知るとルミ子のことも責められないなと思った。そういう意味で自分が将来的に母親になった時どうなるんだろうと頭によ>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.9

おそらく現実的には難しいしタイミングよすぎ問題とかツッコミどころはあったが、希望がもてる形だったと思う。エンディングがすごく良かった。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.8

ミュージカルを観てるみたいで不思議な感覚をもちながらも最後まで楽しめた!
そしてエマ・ワトソンが美しすぎた!!

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

大きな展開があるストーリーではなかったが日常の雰囲気だったりがよくてほっこりした。あとキャストが豪華!

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.9

ただのミステリーではなくSNSで発信したたった一言で誰かを知らぬ間に傷つけているかもしないこととか感じられてよかった。

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

4.5

ドキュメンタリーとはまた違うような気がするがいろいろなアングルで彼らを見ることが出来て最高だった。
彼らで育ってきた身としてはこれをおさめてくれた方々に感謝!

告白(2010年製作の映画)

3.6

見事に誰にも共感出来なかったが、松さんの演技だったり物語の構成が良くてどんどん引き込まれててあっという間だった。でもやっぱりこの学校には通いたくない笑

怒り(2016年製作の映画)

3.5

途中しんどいシーンもあって何回か一時停止しそうだった。3つのエピソードとも相手を信じることができるかどうかという点に着目していてその点においては見やすかった。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

深瀬さんの演技がサイコパスすぎて怖かった。これはいい意味で映画館で観なくてよかった笑

ラストレター(2020年製作の映画)

3.8

福山さんが松さんとの青春時代を振り返ることが描かれてる作品とばかり思ってたので、まさかの妹さんという設定にびっくりした。
言葉で直接伝えられないことも手紙を通してなら素直に伝えられるよねっていう手紙の
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

終盤のファミレスでのシーンが特にやられた。若い男女が当時の自分達と重なって見えて、あぁもうこの時みたいにはなれないんだと当事者じゃない自分がつらかった。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.6

アニメ制作するにあたって業界の華やかなでないところまで描かれていてよかった。

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

4.5

赤井ファミリーの1人1人について詳しく描かれてて凄い良い。ここから本編に繋がるわけかと。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.7

服部と和葉の関係が見てて微笑ましい!
百人一首のシーン良かった。

>|