アオスタークさんの映画レビュー・感想・評価

アオスターク

アオスターク

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

書籍発売の時から気になってた作品。
結局映画で見ることになったけど、よかったなー。

あり得ない設定だけど、さまざまな愛を描いてて「血の繋がりだけが愛ではない」というのがメインテーマなのが美しい。
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.0

歴代でもっともギャグじゃないか?w
犯人もめちゃくちゃわかりやすいし、アクションもいつもより薄めな気がする。
やっぱでっかい建物破壊されないと満足できない体になってるかも。

もっともオモロなのは強化
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

これずっと1見たいと思ってたんだけど、なぜか1は見放題になくて2が追加されてたので視聴。
いやーこの脚本家の話面白いわ。
RUNの時もすごいと思ったけど、こっちはこっちでまた違う凄さがある。

ネット
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

5.0

やっぱこの話は愛の話なんだよなー
親子愛、自己愛、友愛、恋愛
全部詰まってて、すべての登場人物がその役割をしっかりとまっとうしている。
ほんと綺麗な物語だ...

しかしその中でもガストンの自己愛の一
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

人種差別とか、種族を越えた愛とか...
なんて強烈なメッセージ性...。
私性格悪いから昨今この手のメッセージ性の強い作品出されると「あーはいはいそういうやつね」ってなってしまう。
メッセージ性ってガ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

よかった!
最後かなり急ぎ足だなと思ったが、綺麗な物語だった。
持たざるものが努力で頑張る話が好きなので、かなりヒットだった。
最後ミラベルが魔法ゲットしないのもいいよな...(こういうのって実は一番
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

童話!って感じでかなり好きな話だった!
飽きるとこ一瞬もなかったな...
モアナ役の声優が最初下手でどうしようと思ったけど、最後にいくにつれてうまくなってったからよかった。

「強い女子!女子の自立!
>>続きを読む

白雪姫(1937年製作の映画)

5.0

何回も見てるディズニー作品シリーズだけど、この作品に関してそんなに思い入れがあるわけではなく、特別好きってわけでもない。ので、そんな深く内容を覚えてなかったのだが...この話結構オカルトだなと思った。>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

5.0

セバスチャンが宮廷音楽家だってこと忘れてたわ。
たぶん実写でも語られてなかったよね?
セバスチャンって名前のせいもあって執事だとか大臣だとかの方面に引っ張られてる...。
でも音楽家だからアンダーザー
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

原作至上主義者だし今までディズニーの実写でいいと思ったものがなかったので正直期待値0で見た。
が、よかった!!!

最初主要キャラが原作の性格と違って解釈違いすぎる...と思っていた
(特にエリックは
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

2.0

うーん、あわなかった。
めちゃ長く感じて最後まで頑張って見たけど、深そうに見えて深くない映画だと思ってしまった。

こういう映画って病気の真実だったり背景だったりの知的欲求を満たしてくれることを私は期
>>続きを読む

シャーペイのファビュラス・アドベンチャー(2010年製作の映画)

2.5

うーーーん!!!わりと全体的に雑!!
もっと丁寧にやってほしかった!!!
これはシャーペイの話じゃなくてもよかったって思っちゃったな!

序盤はよかったけど、序盤に期待した筋(世間知らずのお嬢が努力を
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

5.0

2の方が曲も好きなの多いのになんで1より見てないかっていうと、シャーペイが終盤まで完全な一線越えた悪者として書かれてて見るの辛いからなんだよな...(私はシャーペイが好きなので)

でも2は弟くんが本
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.0

エスター大好きマンとして見なきゃ!と思って見た。
面白くなくはなかったけど、前作とはやっぱ毛色が違うなー。
エピソードゼロって感じで、過去の時間軸の話なんだけど、結末(前作)知ってるだけにどんなアクシ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

超絶難解、絶対に万人受けしない作品。
今までのジブリともだいぶ毛色が違うので、これまでの作品のテンションを期待しない方がいい。

マジで哲学通り越して支離滅裂、なんならホラーなんだけどなぜか個人的には
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

5.0

ここ最近では久しぶりに見たけど今まで二桁は見てる作品。
ミュージカル映画のこのテンポの速さが好きなのかも?と思い始めてきた。
楽しいとこだけ詰めました!感。

ハイスクールミュージカルは何が好きって歌
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

2.5

なんか、不思議な作品...。
面白かったか?と言われれば個人的には惜しいなーって感じだったけど、好みの問題であって好きな人にはめちゃハマりそうって感じはある。

大前提私はミュージカル系の映画は大好き
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.0

ただひたすらに可愛い。キャラが。
前に何回か見てるんだけど、中身さっぱり覚えてなかったシリーズ。
しかしサリーはほんとかわいいな。仕草が一番プリンセスらしいプリンセスって感じ。

お話は...特にいう
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.0

初めて見た。こんな話だったんだな。
たしか初の3Dディズニーだったよねこれ。当時「3Dとか絶対見ないし!」っていうキモいオタク感情で受け入れられなかったからそれだけはよく覚えてる。

でも今見ても技術
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

4.0

うーん、何度目かの試聴になるがやっぱよく出来てんだよな。
ラーヤ見た後だと尚更できの違いを感じてしまう。
作品のテンションはどちらも似てるけど、こっちはあからさまなテーマ明示がないにも関わらず引っかか
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

背景美術やば!!!
ところどころ実写かと思ったわ。
特にテーマでもある水の表現エグすぎ。FF10で水の表現が世に出た以来の感動を覚えたぞ。
しかしいつの時代も水中より水面の表現のが「らしい」のって、水
>>続きを読む

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.5

ディズニーの話すると母からよく「あんた小さい頃狂ったように何度も何度もアリス見てた」って言われるんだけど、記憶になかったし、ディズニー映画の中でも印象に残ってなかった。けど、改めて見たら劇中歌全部歌え>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか...いまいち...いまいちな映画だったな。
死者からの電話によって助けられるみたいな発想だけあって、そこにストーリーを乗せたような...。
何に感情移入したらいいのかもわからんし、なにせ犯人が
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

これ見てなかったぽいな。
これで見てないコナン映画はハロウィンと今公開してるやつだけになったはず。

今までのコナン映画の中でも「あーこれは死ぬわ。終わりだわ」感が一番高かった気がする(逆になんでかす
>>続きを読む

ナニー・マクフィーの魔法のステッキ(2005年製作の映画)

3.0

内容どうこうより美術!!!
全ての芸術点が高すぎる!!
セット、衣装、音楽、演出...完璧すぎ!
セル画の時のディズニーのアニメがそのまま実写映画になりましたって雰囲気。
人間に使うべきではないけどキ
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.0

いまいちテーマ描ききれてない感じあるけど、全体的にコミカルで面白く観れた。キャスト豪華すぎ!バラエティ見てる感じ。
しかし多分これ1ヶ月後には内容忘れてる系の映画だと思う。主題がよくわかんないし、特に
>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.0

なんつー読解力を求められる映画...!
登場人物の感情がほとんど語られなくて、間や絵、役者の演技だけで察していくしかない。だから見る人によってだいぶ印象が変わるんじゃないかなと思う。
私の中のセリフ少
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

ワンピースの映画つまんないんだよな、という印象を消し去っていったな...
25周年記念作品に相応しい作品。
ストロングワールドとはなんだったのか?(好きな人すみません)

話も展開もパワーでツッコミど
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

2.5

前評判最悪だったから構えてたけど、全部見れば思ったほどじゃなかった。
ただ前半は地獄だった。たぶん制作的にもやりたかったのは後半のオリジナルストーリーだったんだろな感が強い。
たぶん人と見てなかったら
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

絵も話も、君の名は。より身近に感じられて私は好きだったな。たぶん前作より大人向けだよね。
日常風景とかすごく綺麗だーとなった。
実在のアイテムがいっぱいでてくるのも親近感ある。
そして池袋北口らへんの
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.0

(原作未読でアニメしか見てない勢)
アクションはかっこいいし、キャラ人気高い作品として各キャラ見せ場があって良かったなーと思ったけど、話はだいぶ力で押し切った感あったな...

序盤総集編みたいなテン
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

めちゃ面白い〜!
私の大好きな展開と設定がつまった映画!1分たりとも退屈しなかったし、最後のワンシーンも見事すぎる〜!
90分という短め尺で全てやり切ってくれてまったく無駄がないのもいい。

こういう
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.0

すごい長い!
その上地味だけどいい映画だったと思う。
実際の事件が元になってるものの、要素としてはほとんどオリジナルなので宣伝用のフックでしかないなと思った。
犯人の動機には納得したくないけど、こうい
>>続きを読む