エマさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.9

大人になったからなんでも出来るって思ってたけど、そうじゃないんだよね

スリーメン&ベビー(1987年製作の映画)

3.5

ワンオペで必死に子育てしてる人たちに大人3人派遣してあげたい

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

2.0

保護者目線で見てたから終始「けしからん!」の顔してた

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.5

オールスター感謝祭!!!!!

これから目が死んでる人を見かけたら「目がポーラー・エクスプレスになってる」っていう表現を積極的に使いたいですね。
そして子役のその後はやっぱり大変みたいです。

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.0

得意不得意もあるし日々の忙しさや気持ちの余裕も人それぞれなので『おいしい手料理』が100%の愛情だという考えは色んな人を苦しめる呪いになりそうだからあんまり好きじゃない。

冷凍食品を使わず出来る人、
>>続きを読む

健康って何?(2017年製作の映画)

2.2

とにかく動物性のものは病気のもと!
ヴィーガン最強!という極端な話だった。

たしかに体にとって何が悪いかを知らないよりは、知った上で食べる食べないを選択するのはすごくいいと思う。

でもストレスも同
>>続きを読む

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

3.3

たった2週間でこんなにキラキラ輝いて充実した毎日を送れるってすごすぎないか高校生!まぶしすぎて溶けそう…

ドラえもん のび太の宇宙漂流記(1999年製作の映画)

3.0

映画のエンディングだったからか昔からSPEEDの曲はこの曲がいちばん好き

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.1

自分は強い人間ではないので、家と帰りを待ってくれている人がいなければ生きていけないと改めて思った。

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.1

思春期は憧れの気持ちが大きすぎて自分を見失うこともあるけど、好きなもの、心地いいもの、そういった感性も含め自分自身を大切にしてほしい。大人になったおねえさんはそう思います。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

自分も今ちょうど入院中で大部屋にぽつんと1人なので、このあと3人までは大富豪の受け入れ可能です。よろしくお願いします。

ベイブ/都会へ行く(1998年製作の映画)

4.1

何回見てもみんなが捕まるシーンは泣いちゃう。
狂犬に向かって「バーラムユー」言っちゃうベイブはもう、はあ、大好き!!!

望み(2020年製作の映画)

2.5

ひどいことをしておいて一方的に「どうか許してくれ」はずるいと思う。

劇場版ポケットモンスター/ピカチュウのドキドキかくれんぼ(2001年製作の映画)

3.0

す、すごい。私はピカチュウの話している言葉がわかる!わかるぞ!

「ピーカピカ!(みーつけた!)」