ねこふんださんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

有名なのって訳があって有名なのは分かってるんだけど中々手出せないんだよね性格上。
でもこれは片足大人に突っ込んでから観てよかった。子供だったら多分理解できなかった。
心が苦しい。

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.7

私こういう不思議な感覚に陥れる映画大好きなんだけど4にしなかった理由は露出多すぎて、、
露出多くても内容もすき!ぐっちゃぐちゃになれる!とかなら4以上になるけど、露出多"すぎ"っていうのと内容もんーっ
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

人間は儚く脆いだからこそ周りが理解してあげるべき
この人の周りは理解してくれてる人が多いが現実はそうはうまく行かないし死ぬまで理解されないこともあるでも理解してあげなきゃね
危害を加えない限り"人とし
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

1.4

日本の本当に観ないけど観てみよう思って観たはいいが面白くなかった:(

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

4.0

今までなんで観なかったんだろーって思った
生死は自分じゃ選べないもんね
タイムリーすぎてしんどくなつた

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.9

病気だから悪いんじゃなくて病気を理由に人を傷つけてる人が悪いと思うんだよね私は。

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

2.5

このシリーズ正直怖くもないし驚きもしないし綺麗だなって思うところもない
だけどなんか見ちゃうきっとはまってるんだよね

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.6

雰囲気大好き、、。虫とか苦手だけど何故か綺麗に見えた。何より服のラインが綺麗すぎる。屋敷の雰囲気好きだけどどこか現代っぽさがあってそこも好き。そんなことより本当に服が綺麗すぎる。
内容も嫌いじゃない。
>>続きを読む

ホーンティング(1999年製作の映画)

3.0

ストーリーは中途半端でつまらないけど、屋敷内の綺麗さ、夜になると動く彫刻、窓に映される顔、ホラー要素は私の好みとても綺麗だった。後ベッドも綺麗私もこんなベッドで寝たい。本当かもこのボロボロが良いとても>>続きを読む

ダークサイド(2018年製作の映画)

1.5

ニコラス出てるから観たけど見て損は言い過ぎかもしれないけど全然面白味が無い

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

2.0

随分陽気な曲と共にだね
サイコ?なの?サイコが何かわからんくなってくる!サイコじゃない気がするもん
とってもメンヘラだ

ファンタジー・アイランド(2020年製作の映画)

3.0

始まり方あまり観ない感じで好き
でも鼻血出る系の映画多いよね
最後は面白かった

ヴィジット(2015年製作の映画)

2.0

これ多分観るの2回目
思い出したこの感じってなった
あまり面白いと感じられなかったの私は

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.4

使われている音が素敵
他の映画にはない撮り方が素敵
映されているものの色がオレンジや黄色。土には赤が混ざっているような眼が温まる色、岩に反射されている黄色み帯びた光が素敵。緑の色もたくさんあって勉強に
>>続きを読む

リバース(2016年製作の映画)

2.5

マルチの映画?カルトの映画?
皮肉しかない映画でこれはこれで面白いけど、全体的に理解に苦しむ

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

時系列理解するの難しいけど一回入り込めばすんなり理解できる
服装好みすぎる

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.0

ば先の女のせいで胸糞悪悪になってしまった
ば先の男は察しのいい人
口が悪めなジョゼと優しすぎる恒夫どうしても女が強く描かれがちだなあと思ったけど酔っ払った時の恒夫割と強いこと言っててまあ悪くないなって
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

4.0

画面が美美美美でうまってらあ…
風景屋敷馬車服装髪型全てが刺さるなんだこれ最高じゃん…
ストーリーとかに関しては好きじゃないけどね…

ケース39(2009年製作の映画)

1.7

何者だったかわからん。悪魔の子ってことでいいの?

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.0

ん?ああ!んん???あー!!え?あー。ええ、、、っていう感じの楽しめるけど何も信じられなくなった

呪詛(2022年製作の映画)

3.7

これも友達からおしえてもらつた

私日本のもそうだけど、アジア圏のホラー映画が苦手で、ちょっと生活風景が似ていたり感情の出し方とかもそうだけどどうしても"近い"ものとして観てしまうからなのよ。そのせい
>>続きを読む

ラスベガスをぶっつぶせ(2008年製作の映画)

3.5

終わり方も面白いし内容も好きだった
友達に教えてもらったけどいい映画教えてもらえてよかった

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

1.5

呪怨嫌い(日本の怖い)だから感情の問題の1.5。普通にリメイク版としては良い出来なのはわかる。ただ呪怨嫌いだから評価下げただけ。だって怖いもん

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.2

みてて、あぁぁ…ってなる死に方
面白かった
タイトルもちゃんと理解できる
これはネトフリシリーズでも好きかも

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.0

最初女博士が主人公かと思ってみてたけど死んだ。サメ、とてもCG
でもサメ映画って大体こんなもんこれ以上もこれ以下もないくらいの大体こんなもんいい意味で
これだからサメ映画嫌いになれない

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.5

ロック様もかっこよすぎるんだけど、オデッドフェールがかっこいいんだって…