アゴさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

アゴ

アゴ

映画(852)
ドラマ(1)
アニメ(0)

君はONLY ONE(2017年製作の映画)

3.6

余命宣告を受けた主人公が、残される恋人のために新しい彼女を探してあげるが…。
ウォーケンが出てるとちゃんとしてる感あります。すけべなじいさんながら人生の経験を踏んだ、良い友人役でした。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジェイコブとクイニが幸せになったので百点です。

ストリート・オーケストラ(2015年製作の映画)

3.8

結果何も解決していない気がするんだが、若いときに打ち込める何かがあったというのは若い彼らの人生にプラスになるだろうと思いたい。

荒野の七人(1960年製作の映画)

4.2

マグ7、七人の侍、サムライセブンと見てきてようやく手を出した本作。なぜ今まで見ていなかったのかというと、ウェストワールドのユル・ブリンナーがトラウマだったからです…。
しかし今回のユル・ブリンナーは銃
>>続きを読む

ムンナー・マイケル(2017年製作の映画)

4.1

「ムンナーは戦わない。一掃する」
\キャー!ステキー!/
バトルシーンとダンスシーン、3秒に一回は顔面のアップが入る。最高の顔面と体とダンスパフォーマンスのムンナーがひょんなことから知り合ったヤクザに
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.9

わーい!殺し屋が巻き込まれた子供に絆されていく映画!あたし殺し屋が巻き込まれた子供に絆されていく映画だぁい好き!
という訳であらすじはそんな感じなんですが田舎の父ちゃんが子供に車の運転練習させてる時み
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.3

レントが好きなんですよ…。コロナ禍のせいで来日公演が中止になっちゃったけど、チケット買ってた…。そんな切ない気持ちをまるごと癒やしてくれたような映画でした。
レント、曲がともかく好きで。もうね、これも
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.1

映画製作の夢を叶えるために実家から離れた大学に通おうとする娘と、夢は叶わないものだしそうなったら傷つくからやめときなさいと口うるさいお父さん。最後の思い出作りに家族で大学までドライブで向かうが、その間>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.1

ウワーッ!地獄!!上手く行くかと思いきやダメー!の繰り返し。金と権力に知識人が潰される構図、地獄過ぎて辛い。
俳優陣が豪華で良いですね!女性大統領という素晴らしく先進的な存在なのにクソ、メリルはやっぱ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.2

ろくでなしだけど現実的な父、しっかり者で保守的な母、ジョークと愛に溢れた祖父母。家族のようなご近所さん。斜め前の席の女の子に初恋をする主人公。平和な日常に、ある日火薬瓶が投げ込まれた。
宗教に疎い私か
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

安定の見切り発車のムーンさんとそれに振り回される皆さん笑。ムーンさんなんかマコノヒーに顔似てきてないですか?寄せてる?
皆それぞれ夢のために生きる一般人なのが良いですよね。ロジータとかこの日のために夫
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

今までのバットマン映画マラソンをしたんですが、今作は群を抜いて暗かったです。画面も話も。あとブルース様が世間知らずで仕事してない。多分アマ○ンでモンスター箱買いしてケーブに引きこもってる。アルフレッド>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

全く原作を知らないで見たので「はは〜ん、こいつが犯人ですね分かりましたよ〜」と思いながら見ていたら二人目の被害者でした。トンチキ推理。悔しい…。この時代のミステリー、何が良いってスマホとかいう万能で無>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

4.0

『コーダ あいのうた』から。
家族のために尽くしてきた娘と、娘の旅立ちのために背中を押す家族…良い…。
自分が聾唖者で娘が健聴者だから、正しく育てられなかったと苦悩する母。その悩みはあなたが健聴者だっ
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.9

女の友情と筋肉〜〜!!
ストーリーはこんなん100本は見たことあるわいって感じなんだけど、全部女っていうのはやっぱり珍しいんですよね。体脂肪率が低い女の映画、これからもたくさん作って欲しい。
巻き込ま
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

陸海空を制覇したら宇宙っきゃねえっしょ!!フーー↑↑!!科学考証担当は恐らくついてないと思われます、だってそんなのワイスピシリーズに求めてないもんね。面白きゃ良いんだよ!!
相変わらずボッカンボッカン
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

手話は聾唖者の使用する意思の伝達方法だが、一つの言語として成立している。手話でなければ上手く伝えられない感情もあるのかもしれない。
語調を強める、囁く。手話でもそれが出来るのだと知った。
あらすじは山
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.4

これこれ〜〜!!
構図、色合い、カメラワークがガンギマリでギモヂイイ!!ウェスアンダーソン監督の変態美術!!
個性的なキャスト、どこかロマンチックには振り切れない切なさが漂うストーリー、独特のコメディ
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.5

劇中劇のバレエのシーンとエンドロールのバレエのシーンはとても良かった。この衣装とセットで普通にバレエを見たい。
本編は鞭で戦うヘレン・ミレン様が麗しかったのでオッケーです。後は特にありません。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

金の掛かったゴア〜〜〜www
ガン監督に財布を持たせると生肉ミンチマシーンに全部使うということが分かりました。
サメ、ネズミ、ヒトデなど、人外がなんとも可愛らしい。イタチ?ちょっと知らない子ですね…。
>>続きを読む

やっぱり契約破棄していいですか!?(2018年製作の映画)

3.8

殺し屋という特殊な職業でありながら、抱えている悩みは極めて普通で、そのギャップが笑えてしまう。
手芸が上手な奥さん、意外と福利厚生のしっかりしている殺し屋協会。
ノルマはあるが自殺者の手伝いをするとい
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ネッドがゲート開いた向こうに居たスパイダーマンが明らかにトムホより体格良くて、あれっ?と思ったらアメスパ〜〜〜〜!!!おい〜〜〜〜!!
今まで散々配給会社やら何やらで訳わからんことになってきたスパイダ
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

3.5

マルコビッチに人生賭けられてぇ〜〜。コリン・ファレルが良い感じにゲスかったし、そのコリン・ファレルとの戦いの決着をつける主人公も最高のゲスい行為だったので良かったです。

ギミー・ヘブン(2004年製作の映画)

3.5

ドラマをあまり見ないのだが、カルテットと大豆田とわ子は素晴らしかった。ストーリーはもちろんだが、台詞だ。洗練されているが、それがさり気なくて嫌味が無い。キャスティングの妙はあると思う。この俳優にしか許>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

使用人たちのネットワークの有能さなど、ワクワクするところは有りましたが戦争のつらさを突き付けられるシーンに心が折れそうになりました……。
キングスマンなのにちゃんとしてるな(失礼)と思った矢先のラスプ
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.4

街並みの可愛らしさったらないですよ。グリンチの開発するギミックはワクワクが詰まっていて、こういうのに出てくるひねくれた悪いやつって、使い道が正しければ大成したんだろうな…って頭脳と行動力を持ってるよな>>続きを読む

ロング・キス・グッドナイト(1996年製作の映画)

3.7

タンクローリーが爆発する映画に悪い映画は無いんすよ。しかもクリスマスに。クリスマスにタンクローリーが爆発したらそれは祝福されし映画なんですよ。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.2

酷評が信じられん。俺はそんな評論聞かんぞ!だって私のTLでは絶賛の嵐だもん!この平和な世界から一歩だって出るもんか!俺は青いピルを選ぶ!

…はい!というわけでね、実に18年ぶりの続編なんですけども。
>>続きを読む

記憶探偵と鍵のかかった少女(2013年製作の映画)

3.4

記憶に入れる特殊能力者が居る世界。彼らは探偵として捜査に協力したりするのである!しかし物的証拠ほどの力は無い!まぁしょうがないか…。
主人公は人の記憶に入ってる最中に自分のトラウマがごっちゃになるとい
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.9

ヴェノムが実はめっちゃかわいいとバレてしまった前作、今作はもう最初から最後までかわいいを隠さない。エディと末永くお幸せにな!
たぶんガイ・リッチーが監督してたら2時間超えの前後編になってた。ありがとう
>>続きを読む

コクーン(1985年製作の映画)

4.0

老人ホームの悪ガキ(ジジイ)たちが隣家に侵入してプールで泳いだら、そこは宇宙人が仲間のために生命力を注いだプールだったのでジジイたちはみるみる元気になっていくのだった…。人生謳歌するジジイたち。嫁さん>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

4.0

バタフライエフェクトを思わせる、タイムパラドックス的ミステリー。行ったり来たりはしないけれど、全てを受け入れて自分の求める結末へ向かう主人公の決断は熱い。

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.2

一度見ると、次に見るときに冒頭から泣いてしまう構成の映画がある。これがそれだ。
AIである彼女が何気なく鼻歌を口ずさむ始まりのシーン。終盤に種明かしをされると、「あああ〜〜〜;;あの時;;;;」となる
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.5

個性豊かなキャラクター、というのを髪の色や奇抜な言動ではなく実際に居る姿の人物として描いていた。
難しいことはうまく言えないけれど、自分と違う言葉や外見の人に、いちいち「なぜ?」なんて聞かずに彼らを受
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

人間に興味を持った死神が、語彙がすごい金持ちのアンソニー・ホプキンスに延命をダシにして人間界をガイドさせるが、たまたま借りた人間の体は金持ちの次女が良い感じの雰囲気になって間もなく事故った青年だった…>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

世界観の設定がすごい。こうだったらこう!こうだからこう!っていうのに矛盾が無くて、あーこりゃありますわこの世界。地球ロケじゃなくて砂の惑星ガチで見付けて現地で撮りましたわ。分かっちゃった。みたいな気持>>続きを読む