xaolynさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

xaolyn

xaolyn

映画(281)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

ゲイバーでおじさんが「恋は性の垣根を超える」みたいなセリフ言ってたけど、この映画が本当にそれ。ラブストーリーよりラブストーリーで、だけど特別じゃなく、紛れもなく恋人で、違和感なくすんなり観てしまった。>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

心があったまるってこういうことなのかも、、と思わせてくれる。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

鑑賞後つい出てしまった独り言
「これまじ?」
今まで観た「事実に基づいた物語の映画」のなかで一番度肝抜かれた。主人公のかなり大胆でかなり度胸のある行動は驚きの連続でそれだけで最高のエンターテイメントだ
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

3.9

テントでスニーカーを渡すシーンでグッときて最後泣いた
なんかスニッカーズ的なもの食べたくなる

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

恥ずかしながらこの映画がきっかけで、みのもんたが司会をしていたクイズミリオネアも、イギリスのクイズ番組の自国バージョンであることを知った!鑑賞後にそれを知ったので、主人公の回想シーンが壮絶であっても、>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

5.0

最後まで展開が読めず、ハラハラとはまた違う心地よい緊張感が終始続く。短いスパンで笑わせてくるシーンが挟まれるから飽きもなく、音楽も(この手の音が好きな人には特に)最高のグルーヴでてるし体力も削られず観>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

4.2

タランティーノ、ブラックミュージック好きだなぁ〜!
一瞬、ダーティメリークレイジーラリーが映って胸熱

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

2.9

かなり前に観てあまりストーリーを覚えてないからまた観ようかと思うんだけど、ブルーベリーパイだかなんだかの大食い大会?みたいなシーンでだいぶ萎えたのは覚えているから(ああいう描写が大の苦手)今ひとつ留ま>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.0

ジャケットの金髪イケメンに惹かれて借りてみたんだけどこの方が監督だとは知らなんだー
内容は最初掴めなかったけど物語に進むにつれて理解。フランシスの言いなりになるトムにイライラしたけどストックホルム症候
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

ウィル、ショーン、親友の珠玉の台詞の数々。今自分の人生に必要なことを補えた気がした。観てよかったし、人にも是非勧めたい作品。

ロビンウィリアムズの包容力抜群な笑顔にこちらもホッとさせられた。親友に背
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

2.8

暗い映像が淡々と進んでいくせいか3回レンタルして3回とも寝てしまっている私としては因縁の作品。ここまで来たら意地だと4度目チャレンジ。けど難解かつ登場人物も多く一回じゃ理解できなくてモヤモヤ、、次は5>>続きを読む