歩さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

歩

映画(930)
ドラマ(19)
アニメ(0)

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ良かった。
ナマケモノはおもしろいし、なんと言ってもニックが男前すぎる!!

あーもぉ1回見たいなぁ。

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

ダンテの地獄篇を映像化しとるとこがだいぶ怖い。夢に出そぉ。
見応えはすごい。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.8

初4dxで。
まず4dxのすごさ!!想像以上にすごかったし揺れすぎでストーリー入ってこやんかと心配したけどワイスピを身体ごと楽しめた。

イントロのBGMでワイスピが帰って来たーってなって早速ブライア
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.4

ガチョウさんのおとぼけ感ったら。
フェアリーゴッドマザーがいいキャラしとったからもっと出てきて欲しかったなぁ。
全然期待してなかったのに割りと楽しんで見れた。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

想像より面白かった。
みんなの早口がすごいのと石原さとみのちょいちょい挟んでくる英語が気になって情報全然入ってこーへん。
自衛隊のヘリやら戦闘機がいっぱい出てきて見応えあった。

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.6

いっぱいいい言葉が出てきた。
最後の家族3人で話すとこがヤバい。

色々考えたくなる映画。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

どんでん返しからの最後のセリフ。
やられた。

なんか明るい映画見て寝やなロボトミーの夢見そう...。

レッドタートル ある島の物語(2016年製作の映画)

3.3

ジブリの得意なリアル感が全然無くて外国の絵本を見とる感じやった。
島の向きが後半で変わったのは何を意図しとるんかが気になる。

いちいちカニが可愛い。

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

3.6

初っ端からムロさんワールド。
中盤全然出てこんくて残念やったけど、吉岡里帆が上手でおもしろかったし、落語のオチの清々しさも感じれる。

あ〜北の国から見たくなった。

ハンコック(2008年製作の映画)

3.3

グッジョブの辺りまでは面白かったけど後半のスピードにおいてけぼりになった。

ペントハウス(2011年製作の映画)

3.3

ベンステイラーとエディマーフィの割りに変な笑いもなく良かった。
終わってみれば若干盛り上がりに欠ける気もするけどやっぱケイパームービーに外しなし!

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.1

アンジー、はまり役。
綺麗で強くて怖くて優しくてちょっとお茶目で...いろんなアンジーが見れた。

アングリーバード(2016年製作の映画)

2.3

ちっちゃな鳥とミミズのシーンが見たかったのに本編ぢゃないっぽくてガッカリ。

坂上忍がチラついてイマイチやった。

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.3

両親が亡くなったら自閉症の兄の世話をする為に自分は産まれた。
自分の存在している理由がはっきりしているから将来に対する不安がない。

これはなんとも締めつけられる。

ただの青春物と思って期待せずみた
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.2

エグい。
原作を無理やり映画の尺に収めとる感があったけど原作見てないからまぁのめり込んだかな。
有村架純の謎は...?

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.5

中盤の自衛隊大活躍までがかなり良かった。
そこが良過ぎただけに後半の重たさエグさが...。

「空飛ぶ広報室」の後に見たもんだから、

空自の救難ヘリはUH60Jでは?
しかも1995年なら黄色と白の
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.4

CGは本当にすごい。
ちょいちょい驚かせ演出があるのが怖かったけど見やすくて良かった。
熊の印象がアニメとだいぶ違ったけどこれも良し。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.1

2作目やし期待してなかったのに意外とハマった。
テンポの良い笑いと散りばめられた教訓にいっぱい食わされた。

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.2

ジェシカ・アルバがかわいかった。
あっさり感はあるけど意外とおもしろかった。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.0

ブレイク・ライヴリーやから見れる映画。
アデラインに続き麻酔なしの痛いやつ。
カモメがかわいかったのとメッセージとか時計を透過させて映す演出は好き。

ベアリー・リーサル(2014年製作の映画)

2.7

ジェシカアルバほとんど出てこやん...。
スパイ物と思ったらがっつり青春物やし。

jackassのスティーボー出て来たのにはビックリ。

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

2.8

この話からどぉやってあのピーターパンに繋げればいいのか。
ちょっと設定に無理があった気がする。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.1

もっとマジメな話かと思ったらぶっ飛んだ話やった。
スパイになる為の試験中のあたりが1番良かったかも。

その女諜報員 アレックス(2015年製作の映画)

3.1

謎だらけ。
原題の「勢い」の名の通りそのスピードに頭がついていけず。

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.0

キャスト云々ぢゃなくこれが良かったってゆっとる人は絶対原作かアニメ見た方がいい。

前作見てハマって卒業編の公開待てず原作とアニメを先にみてしまったのが...。

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.1

ティムバートンぽさがあまり無くて残念。
飽きずに見れたけど特に感想も無く。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

2.5

サスペンスとは分かっていながらもムロさん見たさに借りてみたら...

怖い。
若干後悔。

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.0

体調がよろしくない時に見たからかあんまり内容入ってこず。
Pixerぽくなかった。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.8

後半のバタバタ感が気になる。原作を知らんからかな。
犯人すぐ予想ついてしまうし。
有村架純と石田ゆり子が良かった。
最後にタイトルに繋がる感じはちょっと、ほーぉってなったかな。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.7

想像以上のおバカ。おもしろい!!
デップーになると何故かチャニング・テイタムが浮かぶ。
彼女が美人。
グロいシーンは見やん様にしつつジャンクフード食べながら見る映画かな。