ちこさんの映画レビュー・感想・評価

ちこ

ちこ

映画(408)
ドラマ(17)
アニメ(0)

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.3

ずっとしんどい
知的障害があることは観ててすぐ分かるけど、所々行動の意図が障害によるものか、自分の味方でいた人がいなくなったことによるものか、分からなかった。
最後まで見ても無差別殺人を起こした動機が
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

4.2

アンハサウェイが美しすぎてずっと観れる。
40歳の設定ってこともあり恋愛がくどくなくて良かった。展開はベタだけど良かった。
アンハサウェイやったら歳関係なく惚れるのでファンタジーです。

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.9

イケメン2人の恋愛はたまらんて
テイラーザハールペレスは恋愛映画にもっと出てくれ頼む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.8

めっちゃおもしろかった!!
個人的に好きなホラー!!
ギャグっぽいフラグ回収と飽きないストーリー展開が良かった!
なんとなくMENに似たようなにおいが…
パッと見、やばい化け物に襲われるストーリーかと
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

うーーん………
小説は間違いなくおもろいんだろうなってことは分かる。
脚本は良いのになんか安っぽ感が否めないのは何だろうか…

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.3

80年代の人気アニメを実写映画化!!
しかも鈴木亮平!!ええやん!!!

実際観た感想、所々のくさいセリフや演出は80年代を感じる、冴羽獠もなんとなく80年代っぽくてイイ。
でも時代背景は現代で、出て
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

書きたいことありすぎて一旦記録

追記:
さすがはノーラン。
映像とカットが素晴らしい+音響やばいのでこれはIMAXで観て良かったと思う。

観に行く前にオッペンハイマーについてある程度知識を入れた方
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

何の情報も入れず今更映画館で観てきた。
没頭の入りから結構シリアスでファンタジー感はないのかなと思ってたけどめちゃくちゃジブリでストーリーも面白かった!!!
ストーリーの展開に、ある映画を思い出したけ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

迫力鬼やばい、これはIMAXで観るべき!!
ストーリーに関しては、直近でpart1見返してから観るのをおすすめします。
一つ一つ演技、カット、シーン等を書き出したら一つの本出せちゃいそうなので省きます
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

イーサンホークなのに…
イーサンホークは殺人鬼なのにシーンは少ない。
個人的にはストーリーが刺さらなかった…
新しくはあるけどまあシンプルで捻りが何もなくびっくりシーンはあったもののそんなに怖くもなか
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

バリーコーガンの演技がやばすぎる
道徳的にアウトなシーンが多々あり、リアルにオェってなりそうで危なかった
大まかなストーリー的には聖なる鹿殺しっぽいけど、これキリスト教関連してるよね…?あまりにも解説
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.3

狂いに狂ってる映画だよ
前から観たいと思っててやっと観れたけどやっぱり狂ってたな
でも映画に出てくる子供たちは何も疑問を持たずいつものように生活してるだけだから、全く違う世界線を見ているようでおもろか
>>続きを読む

ファミリー・プラン(2023年製作の映画)

4.0

これはドおもろい
こういう家族愛ありがちだけどめちゃくちゃ面白かった笑
アクション観たい、なんか楽しいやつ観たいって時はぜひ!

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.3

ゾンビ系かと思ったらなんか違った
面白かったけどキモいシーン多くてうえぇ…ってなった
なんの映画でもマドンソクは鬼強くて好き
ワンパンで眠らせるとこ笑った

スリーピング タイト 白肌の美女の異常な夜(2011年製作の映画)

2.7

キモオジすぎるしラストはクララ側からしたら最悪の衝撃。
でも視聴者側からしたらやってること分かってるからうわ〜そこ言うんだ〜って感じなので衝撃は軽めかも

X エックス(2022年製作の映画)

3.3

パールの予告も観てたからXもミアゴスがサイコな役かと思ってたら違った!!
ミアゴスが演じてるけど中身は違うのね!
割とありがちな設定ではあるから展開は読めるけど、これ観たらPearlが観たくなるな
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

結構面白かった!!
ホラーなんだけどちょいちょいラッセルクロウのセリフがツボだった

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.2

こんな旦那は嫌だ
ラストシーンで賛否別れたらしいが、映画内の表現としては全然ありだと思う

マザー!(2017年製作の映画)

3.6

前情報なしで観ると、最初からよくわからんシーンがちょいちょい挟まれるし、どういうこと?って流れのまま進んでいくし、終盤にはどういう世界観?ってなるから難解胸糞意味不明映画みたいな感じ。
簡単にいうと旧
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

マリオ作った任天堂ってまじで偉大だし天才
子どもから大人まで楽しめるってこういう事か……さすがすぎる
そしてシンプルに映像の質が高すぎて私の知っているアニメではなかった。
まじで面白かったし可愛かった
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

原作は先まで読んだからただただ次が早く観たい。
我 武神龐煖也!!!

一つ言うなら、今作は紫夏編というのもあり主題歌を宇多田ヒカルのgoldにしてるんだと思うが、映画の流れとしては前半が嬴政の過去、
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.5

王道な青春ラブストーリーでキュンキュンしたから最後まで王道ハッピーエンドであって欲しかったな。
あと強いていうならドラマの長編で観たかった。めちゃめちゃ青春ドラマとしては良かったからもっとキュンを欲し
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.3

もうミンが憑依されてからは暗すぎてしんどくて前半後半に分けて観た
後半はiPhoneの小さい画面でw
モキュメンタリー形式で面白かったけどラストは攻撃の仕方がゾンビ的な何かになってしまってた
ちょいち
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.8

良い恋愛映画だ…
大人になってこういうの見ると、親からの目線とか子供に対する気持ちが苦しいほど伝わってきて涙ポロリしちゃう
良い親の行動って子どもからしたら色々思うけどずっと子どもを想っての行動なんだ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

観た後は、えっ…ってなったけど解説、考察読んだらなるほどの連続で確かにすごいわこの映画!!ってなった
一回でこれはすごい映画だと気づいた人、理解できた人まじですごい。

全てが考え尽くされてる。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

盛大なハニトラ
ストーリーは面白かった!トラウマものだと思って観たから少し拍子抜け

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.6

ギリシャ神話をまだまだ知る必要がありそうだ…
バリーコーガンの意味深な雰囲気と不穏なBGMも相まってずっと心地が悪い
にしてもこんな胸糞な形で終わるとは思わなかった。
たまに誰かの視線から見てるような
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.6

「目には見えないが、我々は無数にいる」

黒人、白人の方がこの映画を観てどう思うか想像もつかないけど、今でも過激な思考の差別とかチクチク刺してくるような差別ってあるんだろうな。

ストーリー構成は今ま
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.6

日本版観てないけど観てみた。
非常宣言の前に観たら続けてシワンがサイコ役で怖かった。

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

新感染といい、韓国映画って本当にこっち系強いな。
ただのパニック映画ではなくて色んな問題が同じ時系列で動いて行くのが面白かった。
起承転転転結って感じで飽きないから良かった。
同じ日に韓国版スマホを落
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

子どもの時に見た洋画ホラーオチの、あーキタコレ感
ストーリーも面白いしただやられる恐怖だけでなく追求していくところも面白かった。

気づいた時にはもう遅い…

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

これぞA24
不快な男達、次々に爆誕
考察調べたけど完全に理解できてる人はいなかった。私も理解できてない。
旧約聖書が元になってはいそうなシーンはあるけどまだまだ謎なシーンはたくさんある。
考察のしが
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なぜ最近のJホラーは終盤に幽霊がモンスター化して戦闘になってしまうのか…
もはやこれホラーではなく青春人間ドラマなのでは

フロム・ヘル(2001年製作の映画)

3.0

なんか全てにおいて中途半端だったな…
サイコ感はすごく伝わってきた。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.3

予告の通りの毒親映画だった。
ハラハラして退屈はしなかったけど、展開は読めてしまうし、よくあるジャンルかな!
伏線回収されてない箇所があって、スッキリするはずのラストでそのままエンドロールが流れ、モヤ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ面白かった!!!
激アツすぎて半端ねぇ!!でした。

>|