smlさんの映画レビュー・感想・評価

sml

sml

映画(250)
ドラマ(34)
アニメ(0)

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

花束みたいな恋をしたい若者が続出する気持ちもわかる。

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.3

内容は重いんだけどそう感じさせない、
優しく、明るく前向き、だけど脆い

人生は本当に短いよ
一生懸命に生きないといけないよ

Something Borrowed/幸せのジンクス(2011年製作の映画)

3.0

イライラ
モヤモヤした映画

デックスとダーシーを引き合わせた回想ーンで出てきたカーリーヘアのケイトハドソンがペニーレインみたいで可愛すぎた

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

5.0

リメイク版がオリジナルを越える事はなかなかなかったがこれは…胸熱!!オリジナルが元々大好きだったので比較は出来ないしオリジナルを尊重しつつオリジナルとは全く違う別の作品…めちゃくちゃ良かった。キャメロ>>続きを読む

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

何度見ても思うけど男女の友情成立する本当に親友ってことなんだね…?!
マルコとのくだりとか色々軽率すぎるだろ考えたらわかるだろとかツッコミどころは満載だけどティーネイジャーってこんな感じか。だよね。っ
>>続きを読む

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

モンテカルロを舞台にした女3人の恋と冒険のガールズムービー。
色々展開がはちゃめちゃだったりして当初の旅の目的であった義理の姉妹の親睦を深めるとかの設定そんなのあったねって感じにはなった。が、恋してる
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.6

ようやく鑑賞。
赤ちゃんのシーンはショッキングすぎる。

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.8

この年代の雰囲気が好きだ〜
ファッション、インテリア、音楽どこを切り取っても良い
ストーリーはよくあるサクセスストーリーで爽快
マイケルJフォックス可愛いな

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.7

実は2回目。
めちゃくちゃ可愛いけどだいぶかましてくる感じで大好きな映画。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

邦題のように、「わたしの若草物語」観る人によっても十人十色な見え方のある四姉妹の話。
待ち焦がれてついにアマプラで配信されたので有り難く拝見。最高に良かった。
若草物語は94年のを観ていたからジョーに
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.8

ニコールキッドマンえげつなく綺麗です。
色んな人の考察みるのが面白い系のやつ。

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

階段の代わりにスライダーがある会社ってGoogleすげえなって思いました。
笑えるし元気も出るし良かった。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

I am nothing special; just a common man with common thoughts, and I’ve led a common life. There are >>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.6

インサイドヘッド???ってなったけど。
どんなに好きでも、一緒にいることで自分が自分を嫌いになる相手はしんどいな。究極の判断基準だ。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.6

名前も覚えてもらえてないくらいの間柄の相手をずっと一途に想えるのも凄いしその傍では好きなのかどうなのかもわからないような近場の男で手を打ってるのすごいリアル

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.6

漫画と同じ、
終わったあとの心のえぐられ方が同じ。
90年代の高校生ってこんなに大人っぽかったのだろうか?って岡崎京子の漫画読んでたとき思ってたけど映画もまたファッションいかしてるな〜って思いました。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.2

記録

ピンクのホテルが綺麗!
シュールでサイコな感じのとこあるけどコミカルで可愛い。

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.8

“可愛い”は間違いなくアドバンテージだけど可愛い女の子って沢山いるよね。
可愛いだけでは替えがいきくのよ。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

外観はそれなりに繕っていても拭えない半地下の匂い。。


家が下水にのまれるのは嫌だなあ…
 

家族みんな何かしらスキルがあったのに貧乏暮らしだったんだな。

>|