秋本ゆう也さんの映画レビュー・感想・評価

秋本ゆう也

秋本ゆう也

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

サメ映画では無いので、、、。

ジョーズとかディープブルーとかとはジャンルが違う
ダイハード的なアクションのあるモンスターパニック映画

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

ゲゲゲの鬼太郎全く知らない人でも大丈夫な独立した話。
目玉のオヤジが大分性格が違うのでパラレルワールドとして見た方がいい。(というか実際パラレル)

ただ鬼太郎誕生日そのものについては深掘りされず、目
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

面白いけど人に勧めると「何が面白いの?」ってなるタイプの映画

#マンホール(2023年製作の映画)

2.5

展開に意外性を持たせるために辻褄を無視する感じの映画です

N号棟(2021年製作の映画)

1.5

最後までみました。
団地の雰囲気とエンディングのダストセルは良かったです。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「悪魔の実」以外の超常的概念の意志を持った「魔物」的な物は、世界観的に絶対出しちゃいけないと思うのだけど、、、まあでも本編にもクラバウターマンみたいな精霊は出てきてたけどなんかモヤモヤするな、、、。>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

映画のテイストが違うので、ゲームに例えると前作はバイオハザード1で今作はバイオハザード4みたいな感じ。
私は好きです。
前作も今作の冒頭もあり、みなさんエスターの正体を理解した上で観てるから、展開的に
>>続きを読む

カムガール(2018年製作の映画)

3.5

そっち系の話か、っていう感じでした。
怖さの種類が新しかったのでそこは良かったです。

フローズン・ブレイク(2019年製作の映画)

3.0

無印フローズンの方が好み。
あまり寒そうに見えないせめて鼻の頭くらい凍傷的に赤黒くなって欲しい、、、

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

ストーリーがめちゃくちゃで、そこに関しては正直終わってたんですが
大怪獣バトルが最高だったのでどうでも良くなった。
コングの強さにバフが50倍くらいかかってます。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.5

伏線回収していくのはいいんですが、純粋に話が面白くない。
出てくるキャラ達のセリフが原作の言い回しのそのままなのかも知れませんが、なんと言うかセリフくさくて人間性が感じられない。
それによって本当にこ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

新たなる支配者ってイナゴの事か、、?ってくらい巨大イナゴというオブジェクトが映画の中で悪目立ちしてる
ラストの盛り上がりもどう考えてもジュラシックワールド1の方が圧倒的に上。
初代パークの博士達再登場
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.5

警察のけの字も出てこないのでだいぶファンタジー過ぎるんですが、
演者さんたちの演技が本当に全員良くてすっかり入り込んで観ることができました好きな話です。
というかこの監督さんこれデビュー作でこれしか映
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.0

ダニエルラドクリフ正直ハリーポッターの時よりイキイキしてるように見える。
ニックスのキャラデザがいい。

無慈悲な光(2021年製作の映画)

1.0

開始4分で「死んでる、、」って診断された人がどう見ても手を自分で動かしちゃってる(普通に見てても気になるレベルです)
そして、開始6分で女優さんが普通にセリフを噛んでる。
普通撮り直しすると思うんです
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

2.5

主人公の境遇に全く同情できないし物語を通して何も成長というか、変化が見られない
息子くんマッチョすぎて全然いじめられっ子にみえないのと、いじめっ子君たちの言動や描き方がステレオすぎて全然リアリティがな
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.0

主人公(親父)に対する序盤の嫌悪感を最後まで引きずるか、主人公に感情移入して観るかによって評価がかなり変わると思う。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.0

オリジナルを観てたら観なくてもいいやつでした、、、。
オリジナル以下の事しか起きません。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

ホラーゲームならこの脚本でも良いと思うんですが、映画として見るとなかなかキツイ感じがします。

楽園(2019年製作の映画)

2.5

犯人がわからないとかはどうでも良いのですが、
場面場面のキャラの心情が誰1人理解できない。行動も理由がわからない。
セリフが全部ポエムのようで肌に合いませんでした。

オールドピープル(2022年製作の映画)

4.0

新しい切り口で好感を持ちました。
描きたいテーマも伝わってきました。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.5

雰囲気はあったけど思ったよりも、、、。
何言ってんだかわからないシーンが多いのは尺に対してセリフが多すぎるからなのかな、、、。

>|