たさんの映画レビュー・感想・評価

た

映画(446)
ドラマ(11)
アニメ(0)

恋しくて(1987年製作の映画)

-

ワッツがクールすぎ。
早朝登校組でもう一本撮ってほしい。

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

-

ポスターに惹かれて鑑賞。

色彩豊かで良かったし、黒の使い方が上手かった。

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

-

バキバキのジェイクギレンホール
ノリノリのコナーマクレガー

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

トリニティ実験のシーン、今まで見てきた映画の中で一番緊張した。

後半は勉強不足が露骨に現れた。
知識を入れてまた見たい。

ビターズエンドさんに感謝。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

完全にIMAX映画。
重低音が最高。

前半 レベッカファーガソン
中盤 オースティンバトラー
後半 ゼンデイヤ
が印象的だった。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

めちゃ楽しい映画だった。

RRRのアクションシーンが好きなら、この映画でも楽しめるはず。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

-

酷評だから不安だったけど普通に面白かったと思う。

ミステリーサスペンス感がなかったから、予告の謳い文句がよくないかなと。

シドニースウィーニーがかわいい。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

理解できなくて正解っぽい。
特に屋根裏の"アレ"なんなんだ。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

-

ようやく鑑賞

バリーコーガンの不穏さはもちろん、音が最高に気持ち悪くてよかった。

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

-

途中から母親の空回りが痛々しく感じてしまった。

終わり方はすごい好き。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

-

普通に面白かった。
モモアちゃん楽しそうだから本当に好き。

アンバーハードの出番が意外と多くて驚き。

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

-

あのOPをスクリーンで見れるなんて。

学生時代は半目で見た耳削ぎシーンも、今となっては普通に見れるようになってた。

>|