Mさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

フルーツバスケット -prelude-(2022年製作の映画)

4.0

総集編の内容と原作の肉付けが多く、思いのほかオリジナルが少なかったけど、元の原作がいいので号泣。初期アニメ声優の方々の違和感も慣れてなくなった。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

4.0

キャスト、映像が綺麗で良かった。
人生の幸せは人それぞれなのに、
周りから色々と言われて、決めつけられて、
結局生きずらい所も多い時代。共感できるところが多かった。人生難しい。

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.0

当時のおジャ魔女どれみ世代の為の映画だった。私もその世代。大人になってしまったんだなぁとつくづく思った。色々と懐かく、忘れかけてた記憶が思い出された。

登場したのは 当時の幻影で、ドレミちゃん達も大
>>続きを読む

ARIA The BENEDIZIONE(2021年製作の映画)

4.2

予告とか何も見ないで行って正解だった。
予告に全て詰まってる。
ARIAはやっぱり牧野由依さん。始まりから良かった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.7

12月24日に見に行かなければって使命感が生まれて、見に行けて良かった。原作未読。
アニメ同様、映像、音楽共に良くて、映画館ならではの音響とスクリーンで見たからか、12月24日に見たからか、色々と重な
>>続きを読む

月と雷(2017年製作の映画)

2.3

智は高良健吾さんでぴったりだったと思う。

結局人間はそんな簡単に変われないし
不安

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

冒頭少しとラスト30分くらいで十分

井浦さん、成田さん、キャストさん方の体当たりな感じはさすがでした
高良さんのまさかの出演も良かった

劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。~スペイン編~(2021年製作の映画)

4.2

キャスティングピッタリでエンデング曲も素敵で、原作に忠実だった。
スペインの人達のノリがよくて、
当たり前のように2人を温かく受け入れていて、少し日本に生きずらさを感じてしまった。

エスター(2009年製作の映画)

3.7

面白かった
少し見直すと色々とヒントが散りばめられてた

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.8

子どもの頃は内容を深く理解してなくても面白く見れて、大人になったら今度は深さに気づけてより楽しめるまさに名作。

20230721
前まではアシタカが好きだったけど
今回はエボシ様が好き。