剛毛さんの映画レビュー・感想・評価

剛毛

剛毛

映画(763)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.5

見た事がある俳優がいっぱい。ちょっずつだから誰が何役かよく分からないが。
あんまり盛り上がらないまま終わったな。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.6

三池監督にしては普通な作品だと思う。いつものクセがあまり無い。

私がやりました(2023年製作の映画)

3.7

ある意味なりすましで、見事に成り上がり。
真犯人が現れて、一層面白くなった。

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.9

機内に犯罪者がいた時点で、絶対トラブル起こすと思った。バディになるのは意外だった。
おなじみジェラルド・バトラー、今回はパイロットコスプレで無双。

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

ステイサム様、相変わらず強いが、ちょっと控え目だった気がする。
安定の面白さ。可でも不可でもない。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

原作漫画がオールカラーで動いている感じ。バスケは詳しくないが、シューズやゴールの音が凄くリアルだろう。
ラストの無音場面、原作でもふきだしとか台詞が一切なかった、伝説的はシーン。あらすじを知っていても
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

実は殺人とか脱獄とか、色んな要素テンコ盛り。
ハードな作品になりそうなのに、何だか楽しい。悲壮感あまり無し。
映像のせいだ。勿論いい意味で。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.9

シブいおっさん達が大暴れ!火薬だドン!
スタローンとシュワちゃん、ブルースの3ショットはもちろんだが、密かにロッキーとドラコが共演している。
ブルースとステイサムのハゲ共演も見てみたい。

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

4.1

当時スタローン60歳くらい。おいおい、大丈夫か?と思っていた。
凄いよ!ちゃんとボクシングしているし、ドラマとしても素晴らしかった。あえてエイドリアンが亡くなっている設定にしている事に納得。

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.8

アポロ、今後も踏まえて重要キャラだが案外あっさりと。
ゴルバチョフ、似てた。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

今回は場地がメイン、と言っていいでしょう。
場地、中の人も残念な事に。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.1

ゲームの映画化かとナメてたが、なかなか面白かった。やっちゃえ日産!で、やった!

ロッキー3(1982年製作の映画)

3.8

ドラゴンボール的な展開だ。かつての宿敵が仲間に。
ハルク・ホーガン。懐かしかった。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.6

人気の俳優ばかりなのに、ビジュアルがなかなかの再現度。男ばかりなのは仕方ない。
続きを観ないと何とも・・・。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.8

メインの二人はもちろんだが、MIYABIもカッコよかった。

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

4.0

コメディだと思って鑑賞。案外笑いが少なかったけど、面白かった。よくあるパターンではあるが。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.6

突然知らない人が来て、「誰か死んでください」と言われって、何言ってんの?誰?ってなるよ。
ずっと不気味。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.8

最初は、娘は絶対騙されていると思った。だから元夫婦が救出する話と予想していた。
全然違うコメディだった。皆んないい人。ビッグネーム二人は流石。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

本家へのリスペクトがあちこち見える。嫌いではない。
庵野監督は長澤まさみの扱いが酷い?

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.7

今回は何といってもアンブリッジ!子豚。これほど腹が立ったキャラはなかなかいない。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

学園のワチャワチャが段々少なくなり、ヴォルデモートが姿を現してちょっとずつダークになる。

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.7

椎名桔平がただの執事な訳ない。
事件解決で終わりじゃなかった。原作を知らないので、エーッと思った。犬も?

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.7

曲名は分からなくても、聴いたことがある曲が多かった。
ホイットニーの生涯は何となく知っていた。なかなか波瀾万丈で、不安定は精神状態。

RRR(2022年製作の映画)

4.2

長いけど、ずっと面白くてあっという間。
インド映画はたぶん初めて。勢いが凄い。

ある男(2022年製作の映画)

3.8

サスペンスではない。俳優さんはさすが。
妻夫木の宝くじCMみたいに「あんた誰?」と言いたくなる。

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

3時間くらいあったけど、ずっと面白かった。
映画のスタイルが変わり、取り残されるスター。スターになったけど、だんだん壊れていく女性。
煌びやかだが、どこか狂っている世界。

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

3.9

歌手・沢田研二としては、現在の姿は微妙。
俳優・沢田研二としては、現在の姿はあり。
周りから採ってきた食材で作ったシンプルな料理なんだけど、とても美味しそう。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.4

なかなか豪華なキャスト。
内容は、ちょっと僕には合わなかった。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.7

まともに観たことがなかったこのシリーズ。50を超えて観てみる。2作目。
ドビー、「ロード・オブ・リング」に似た様なキャラがいた気がする。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.5

スタローンの年齢から、前作で終わったと思った。まだやるか、と思った。
変わらず無双ではあるが、なんだかなぁ。

母性(2022年製作の映画)

3.4

「ハコヅメ」の二人が全然毛色が違うモノに出ている。
戸田恵梨香が演じた母、おかしいよ。
そこに愛はあるんか?と言わせたい為に、大地真央を起用したのか?

>|