ちゃぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ちゃぶ

ちゃぶ

映画(500)
ドラマ(13)
アニメ(0)

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

テンポが良くノリが軽い。
気が付いたら夢中で見てしまう
なんか、ザ・フジテレビって感じの作品だなぁ〜って感じました。

竹内結子さんの化粧が濃い
やわらかい感じの役どころのイメージが強いからそう感じる
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.9

池田エライザ
ちゃんと作品で女優さんしてるの初めて見たけど、良いですね。

出てくる幽霊、みんな個性的な感じで
楽しく観れました。

飛行機捕まえて、また飛ばすシーン好き

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.8

誰がやるんだろう?
と、思って観てみたら…
宮川大輔さんでした(笑)

そんなにコメディでもないし
ドラマ感も強くないし、
見やすいガンアクションムービー
みたいな感じだと思います。

木村文乃さんキ
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

2.7

ゴジラ映画っぽい怪獣映画。

ゴジラ映画ファンの方は色々とあるでしょうが…
ただの怪獣映画として観たら楽しく観れますね。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.6

何コレ!
最高かよ!

クスッと笑えるシーンから
ラストの感動まで
あっ!
と、言う間に終わってしまった…
もっと観てたかった。

これはもっといろんな人にオススメせねば

アルザック・ラプソディー(2002年製作の映画)

4.3

友人からのオススメで観たのですが
さすが!私の好きな感じをわかってらっしゃる!と、感謝した作品
その友人はメビウスの画集も持っていて
この作品としばらく借りてた思い出が。

久しぶりに観てみると、
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.0

女の子の青春ストーリーってあんまり観た事なかったけど…

明るく素直に美しく!

いやぁー面白かった。
ちょいちょいコメディ要素もあって
テンポ良く最後まで楽しく観れますねぇい

ラストのダンスシーン
>>続きを読む

劇場版総集編 後編 メイドインアビス 放浪する黄昏(2018年製作の映画)

3.8

ナナチ可愛い
なでてみたい。

メイドインアビスは映画館で観た方がいい作品ですね。
残念ながら私はタブレットで…

次回作もタブレットでになる予定…

そらそろ劇場行きたいですよね。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.7

ドキドキの連続
↑初恋かっ!

これぞザ娯楽映画
オープニングからエンディングまで
見せ場だらけですね。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

おもちゃ達とアンディーの
お別れのシーンは毎回泣ける!
良い作品ですね。

武士の家計簿(2010年製作の映画)

2.8

主人公(堺雅人さん)のキャラが立ってて
それで最後まで飽きずに観れるのかな。

原作は読んだことないけど
題材的にはもっと軽い感じの作品に出来たと思う。

淡々と進んでいく感じ
森田芳光監督作品だなっ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.8

ワイルドスピードは面白いね。

深夜にテレビ付けたらやってるとか
寝れないじゃん!w

ネズミ怖いね

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

2.6

イップマン

人の良さを描こうとしすぎて
なんか、鬱陶しさが…

アクションシーンは流石!
って感じなんですが
ストーリーはイマイチ。

マイクタイソンに耳齧られなくて
良かったねイップマン。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.6

演奏シーンの迫力。
映像美。
世界観がとても素敵な作品。
作品の中に引き込まれるし
入り込みたくなる。

あらためて松岡茉優さん
すごい女優さんだなーって感じました。

この作品も劇場で観たかったなー

Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆(2019年製作の映画)

3.3

おっきいパックが可愛くない!

スバルがいないとコミカルな展開が少なくて、ちょっと重たいかな?

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

2.7

サモハンキンポー
相変わらずキレッキレで
歳を重ねて迫力増しましたね。

さて、イップマン
カンフーアクション物としては
まあまあ楽しめると思います。

前作も観てると、
みんなに良い人の主人公…
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

3.3

香港映画
しかもカンフー映画で
アクション監督はサモハンキンポー
まだ観た事ないなぁと
なんとなく流し見で、
と思ってたんですけど…

ブルースリーもジャッキーも好きな私は
流し見なんて出来ませんでし
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

2.1

なんか話題作だったよなー
コメディだし、サクッと楽しめそうだし
民放でやってるから観てみよーっと。

……えーっと……

コメディなのに笑いどころがないような…
ストーリーもイマイチなような…
演者さ
>>続きを読む

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.1

この手の世界の終わり
この後どう生きる的な世界観の作品観ると…
マッドマックスってよく出来た作品だなって、比べてしまいますね。

さて、ウォーターワールド。
色んな要素がごちゃ混ぜ感あるんですけど
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

2.6

この続編はハズレですね。
地上波初なのに観たことある様な
前作の劣化版焼き回し感が…

まあ、エンターテインメントなので
それとなく観れちゃうんですけどね。

センコロール コネクト(2019年製作の映画)

4.5

やっぱセンコ可愛いわ

センコロール
劇場公開も上映館少なかったから行けなくて、
やっと観れて満足♪

エンドロール後に…
これは?
次回作期待してます。

今度は何年後になるのかな?w

Little DJ 小さな恋の物語(2007年製作の映画)

3.3

神木隆之介くん
福田麻由子さん
2人ともスゴイ役者さんだね。

若い二人の演技力で見れる作品に仕上がってますね。

ストーリーは入院患者の神木君が
院内ラジオのDJを…
展開はヒューマン物としては王道
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

それぞれのキャラを描いて
って感じなんだろうけど
なんだかちょっと…ねー…
って思って観てました。

12人出て来る作品ってよくあるけど
何かあるのかねー?

作品は
死にたい理由を抱えた子供たちの
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.6

帰ってきた藤原竜也劇場!

今回はパチンコ台の沼。
つてか、いかさま台の攻略
相変わらず無茶苦茶の展開w

藤原竜也と周りを固める俳優さんの
熱のある演技で
なんだか楽しく見れちゃうんですよねー

>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.6

藤原竜也劇場!

すんごい俳優さんだね〜w
藤原竜也さんの作品、
何作か観てるけど熱量がすごいですよね
舞台を観に行ってお会いしたい俳優さん
No. 1です。

カイジはゲームシーンに力入れすぎて
>>続きを読む

疾風ロンド(2016年製作の映画)

3.0

東野圭吾と聞いて
どうせミステリーなんでしょ!
と、思ってたら…

阿部寛さん主演でコメディー!
さくっと観れて楽しいに決まってる!

設定命のやっぱりサクッと観れる良い作品でしたね。

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

3.6

ポニョっぽいな!と思ったら
みなさんのレビューも(笑)

人魚が出てくる作品の王道の
おろかな人間がまた出て来て
悲しいエンディングになるのかな?
とか思って観てたけど…

チーム人魚(犬魚も居るけど
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.3

実写化してたんですね!

アニメ版は観たことあるんですけど
知ってる作品が実写化した時の…
まあ、2時間でまとめる訳だから
テンポが早くなって
ストーリーが薄くなるのはあきらめてと。

藤原竜也さんが
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.7

おかえりダニー♪
早速観てきました。

シャイニングの能力戦争!
↑この作品の全てといってもいいかな?w

前作のイメージ強めで
続編だぁー♪
って、期待しすぎない方がいいかも?

なんだか、バンパイ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.3

ドクタースリープを観に行こうと思って久しぶりに。

始まってすぐに引き込まれるあの世界観!
今観ても良い作品ですね。
1980年に映画化されたんですよね〜
すごい。

好きなシーンは
巨大迷路を逃げる
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

あらすじ的なのを知って、
これは面白いに決まってる!
と、劇場へ

あらすじは皆さんで調べてもらって、
感想へ…

ちょっと期待しすぎたのかも
設定が良い物語だったので
もう少しなんとか出来たのでは?
>>続きを読む

誘拐(1997年製作の映画)

3.2

渡哲也、永瀬正敏、演技派のふたりと脇を固める役者さん。
なかなか見応えのある作品でした〜

早い段階でそうかなぁー?
って思ってたエンディング!
どんでん返し的な作品は
あんまりフラグ立てちゃだめだよ
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.7

長井龍雪、岡田磨里コンビの作品だからと劇場で。

映像はもちろんストーリーも期待してたより良かったぁー!
もっと音楽モノ(音楽モノ大好きな私)かと思ってたけど
あんな感じでも満足でしたね。

えっ!も
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.4

面白かった!と思う…

良くも悪くも上手に作り過ぎたのかな?
どうにでも出来るエンディング、
だからこその先の読めない感。

個人的にはなんか物足りなかったかも。

パプリカとかに近いかもです。

>>続きを読む

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

4.6

久しぶりに観たなぁ〜

朝までロックンロールとアメリカのティーンの1夜のお話。

オールディーズ、オールドカー、
若い頃のハリソンフォードのカッコイイこと!
見所は沢山あります。

制作秘話的な事だと
>>続きを読む