choさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

cho

cho

映画(176)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0

ストーリーはうーん
映像は綺麗!

前作が予想外に好きだっただけに、
ノビがないというか同じというか。

次回もあるみたいだけど余り観たいとは思わない。

4DXscreen3Dという全部盛りでみまし
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.0

最新作をみにいくため再視聴。

といっても前回視聴は中学生?のため記憶はおぼろげ。
当時は映像の綺麗さばかり気を取られれてストーリーを追えていなかった記憶。

今回改めて腰を据えて観てみて、
普通にめ
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

2.5

こわいはなしで胸糞展開だし
ストーリーがないというか
うーん
あまりこのみでない

ゾンビワールド(2015年製作の映画)

3.5

質の高いB級ゾンビ短編集。

武闘派イエス・キリストが魚を武器にゾンビをボッコボコにして返り血でローマ兵士並に真っ赤になってるとこが大好きです。

お酒飲みながら友達と観るといいと思います。

リア
>>続きを読む

オリーブの林をぬけて(1994年製作の映画)

4.0

前作の視聴は必須、前作は前々作の視聴が必須と思いますので、少し長い道のりです。
個人的には本作が一番面白かった。

映画の中で前作の映画を撮影しているのがすでに不思議な感覚。

推しはホセインのナチュ
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.5

率直な感想はなんか真剣に観いってしまったなぁと。

自分のために泣いたり感情をあらわにしてくれる人いて幸せだね。

機会を逃して後悔しないようにね。

そして人生はつづく(1992年製作の映画)

4.0

前作に対して俯瞰しているというか、なんというか不思議な体験。
それを利用したジョークがずるいけど面白い。

前半の車のエンジン音とか、ドアの音とか、
赤ちゃんの鳴き声とか、すごく嫌悪感を感じた。
現実
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.0

いやぁ懲悪はできたけど、かなしいなぁ。

私的には消化不良。
重い話題なら重い雰囲気ですっごく疲れるもののほうが好きみたい。
雰囲気軽くてもいいけどそれならあの結末はどうよ、、と思いました。

オールド(2021年製作の映画)

3.0

前半は不可解な現象に対する怖さ、後半はこの物語の大きなテーマが自分の今後の人生に与えていく影響に対する恐れでとてもいい気持ちでは見れなかった。

ただひたすらに見ようとしていない、たまに見ても開き直っ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.5

最初の緑の廊下と淡い映像からおしゃれ映画だと思ったけど、そんなことはなくてただのカッコいい映画だった。

兄貴の憧れとか不良への憧れとかそんなもんはだれしもが経験していて、環境とか、少しの選択とかで世
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

普通に面白かった。

軽い気持ちで見ると凄い得した気持ちになれるけど、
話に奥行きはあまり感じられなかった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.0

生活環境が変わり、映画離れをしていたが、急に時間が空いたので久々におうちシネマ。

ネトフリは解約してしまったので、何を見るか迷ってウォッチリストの古い順にアマプラで見れるものを探していたらこれだった
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

過去鑑賞。
詳細覚えてないが、
ワンカットという衝撃だけは覚えてる。

ばるぼら(2019年製作の映画)

2.5

よくわかりませんで。
おっぱい映画です。

原作既読必須?

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

ずっと観たいと思っていた映画。

演技うますぎ。
表情とか振る舞いで魅せてくる。

このテーマこそのもどかしさがあって、
僕的にはこの年代の割に意外とすんなりいっちゃうんだとおもった。
おとんおかん素
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.0

思っていた話と結構違った。
みんな良くてみんな悪い。

トリプルX ネクスト・レベル(2005年製作の映画)

3.5

宿題作がいつの間にか配信されてたので視聴。
一作目と三作目をあまり覚えてないけど、二作目が評判悪かったのは覚えてる。

でも全然普通におもしろい!
全然アイスキューブも動けなそうな体型してかっこいいじ
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

3.5

ドラマが絡み合って面白い。

アル・パチーノとロバート・デ・ニーロが直接話すシーンが胸熱。

銃撃戦とか対峙するシーンも緊迫感があって面白い。
が、映画の長さも相まって疲れました。

決して飽きること
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

歳をとっていくことに不安を感じる今日この頃だけど、感傷に浸るのもいいじゃないか。

それだけの思い出を残そう。
明日は死ぬのだから。

ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版(2000年製作の映画)

3.0

ラスト含めて重い映画だけど、ミュージカルのおかげ(せい)で深入りしきらずにただただ鈍痛を感じ続けた。

観せ方がドキュメンタリーのようでやけにリアルを感じるのが、これまた空想との差が激しくて心に来る。
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.5

この時期に何も予定がない私が観てはいけない映画でした。笑

なんにせよ愛せる人いるのはいいことだ。
ハグしていこ!

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.0

なんとなくのあらすじを知ってしまっていたせいだと思いますが、普通でした。

最後はもう終わり!?って思っちゃいました。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

レイトショーをみてエモい気持ちで深夜の人がいない道を歩いて帰るのが好き。

本日は観たかった映画も特になく、消去法で決めた大して期待もしてなかったこの映画。
正直舐めてた。
基本的に私は偏屈ですので、
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.5

怖いものみたさなのか、興味をそそる話だった。
犯罪ドキュメンタリー。

本人や被害者視点ではなく本人の恋人視点で進むので、まだ残虐性とかは薄い。
それでも心は痛むし、ほんの一部はグロいです。

テッド
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも普通の映画かなーと思いました。

ナイフ格闘のシーンが一番好きでした。

最後あれで生きてるんだ笑

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

一人で見るのは無理でした。友達と鑑賞。

双子こわい。

所々意味わからないので解説読みます。

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.0

キャロライン先生かわいいー。
ゾンビレベルの低いゾンビ達。
テディ。