HiHiQさんの映画レビュー・感想・評価

HiHiQ

HiHiQ

映画(103)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スティーラーズ(2013年製作の映画)

3.0

これがパルプフィクションっていうのかー。って感じました。

スモーク(1995年製作の映画)

4.0

You're going too fast, even look at the picture.

But they're all the same.

They are all the same,
>>続きを読む

25時(2002年製作の映画)

4.5

これは好き!エピローグとかおとっつぁんのアレ落ちなの?未来予想図?的な展開の意味深な終わり方しやがるし、鏡に向かってFワード連呼しながら他人を罵るシーンなんかも気合い入ってますなー的な感じだし、残され>>続きを読む

ジャッカルの日(1973年製作の映画)

4.0

大統領暗殺に向け淡々と進んでいくストーリーの中にもどこか臨場感や緊迫感がある印象。

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

4.0

人種の壁を打ち砕くにはどうすればいいか?今でこそ差別主義者は糾弾される世の中になったが、かつてはスポーツの世界においても肌の色で同じ人間を区別していた時代があった。タイタンズのように見かけでなく、その>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

空想癖を持った冴えないサラリーマンが一枚のネガの紛失をきっかけに奮闘する物語。音楽と撮り方のマッチングが好きな感じ。
予告編見た時は、妄想がなんだか現実になっちゃったぞー♪わーい、お花畑♪みたいな映画
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.0

勢ぞろい!アベンジャーズシリーズ見たことないからこれだけ観てもあれ?って感じ。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

人は何かに捉われて生きている。夢、友人、趣味、恋人、その他。その何かによって人間関係が形成され、ひとつの団体の中での派閥が生まれる。それは、若い世代も社会に出てあくせく働いてる世代も関係ないのね。
>>続きを読む

どですかでん(1970年製作の映画)

4.2

色彩美。CGのない世界での色表現。人それぞれの感情からなる多色、赤、黄、灰、黒、透明、そんな色が僕には見えた気がした。この世には色んな人がいて、色んな暮らしを送ってるけれど、僕はどですかでんと言ってま>>続きを読む

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.0

コメディだね!最後をあんな感じに落とすならもうちょい要所要所で物語の起伏がほしかったかなあと良く分からないけど言ってみたくなる映画。

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.2

なんだろう、このモヤモヤ感は。期待してた展開と違う!いつ来るのかいつ来るのかと待っておりましたが、、そう来たかという感じ。

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.6

かっこいーオッサン達、相変わらずの立ち居振る舞いにご脱帽致します。映像のインパクトもド派手な感じでスカッと一発ですね。

悪の法則(2013年製作の映画)

3.8

うーん、この展開嫌いじゃない。なかなか小難しいお話をなさいますのね、皆様。

黒い殺意(2013年製作の映画)

2.0

展開読過ぎ。演技下手過ぎ。女優ビビり過ぎ。冷たい熱帯魚で期待してた僕が馬鹿でした。

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

2.5

前作の内容を把握してないとなんか良く分かんないや。
CGは頑張ってた。

欲望のバージニア(2012年製作の映画)

3.4

邦題の欲望...とは良く言ったもんですね。欲が悪を呼び、悪が欲を呼ぶ。まさにLawlessな時代。

グレート・ディベーター 栄光の教室(2007年製作の映画)

3.5

魂の演説。ディベートに意味はあるのか?差別、貧困、戦争、ありとあらゆる国際問題はなくなるのか?少なくとも彼らの魂が誰かの心を揺るがすきっかけになるのだと思う。

St. Augustinus said
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.7

愛らしく、無邪気でお下品且つポップな殺し屋。
11歳のクロエちゃんが躍動感あるアクションと演技で驚かせ、それを撮る技術、いいですね!
Show's over Mother F**ker!!

マルコムX(1992年製作の映画)

3.5

マルコムXさんかっけー!とか感動してたが、なんでもいいから真剣になってぶつかってる人って誰だってかっけーよな。と素直に思ってしまった。

ミッドナイト・エクスプレス(1978年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

麻薬の運び屋がアメリカからトルコへ密輸中にタイーホ!牢屋にバチコーン!され、看守2名を仏様にクラスチェンジさせ、自分は脱走!ハッピーエンド♪なんだそれ。なんかある意味、後味悪い映画だった。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

The Tarantino's world!!
ブレないタランティーノ。最後のドンパチシーンはまさにタランティーノの世界。

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.0

高校生のときに観たけど、衝撃的だったのを覚えている。
平和な国の反対側に住むスラム街では自分よりも小さい子供達が銃を片手に遊び感覚で重犯罪に手を染めている。世界は狭くて広い。

ジャッキー・コーガン(2012年製作の映画)

3.0

I'm living in America, and in America, you're on your own.
Americas not country. It's just a busines
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.7

不動のアメリカンスパイ。映像とカメラワークが醸し出す臨場感には圧巻。

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.0

色々とツッコミどころ満載。タイムトラベルものならもうちょい上手く作ってほしいかな。

アメリカン・ギャングスター(2007年製作の映画)

3.8

これ、好き。デンゼルさんとラッセルさんがまさにハマり役という感じ。

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

3.0

アクションがちょーかっけー!
デンゼルさん、ちょーつえー!

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.8

デンゼルさんの考えが明らかになったときはゾクゾクした!
まさかの展開に驚き!
イーサンさんもさすがの演技力で緊迫感、頂きました。

>|