oooooさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • List view
  • Grid view

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年製作の映画)

3.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.20
太陽系とか兄弟星とか世界観が壮大。
歴代のお姉さんが出てきたときは
ついつい巻き戻し。
プリン分け合って食べたくなる。
最後の「にーに」はなんか良かった〜
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011年製作の映画)

3.5

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.19
しんちゃんとレモンちゃんそれぞれの
家族の物語で良かったなー
しんちゃんがオラはやればできるって
何度も言ってて、かっこよかった!
クレヨンしんちゃんの中でも
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年製作の映画)

3.5

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.18
オラは絶対死なない
相変わらずまっすぐな性格のしんちゃん。
大人しんちやん、顔は全然見えなかったけど
きっとイケメンなんだろうな。
あと大人になったひまわりが
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国(2009年製作の映画)

3.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.17
アニマル化する野原一家と春日部防衛隊
可愛かったなー。特にひまわりと風間くん!
隣のおばさんが出てきたときは笑っちゃった。
ただ敵のエコ活動からの
動物化計画
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者(2008年製作の映画)

3.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.16
ギャグ要素少なめのしんちゃん。
終始、しんちゃんが1人で戦ってた気がする。
子ども向けの映画の割には暗くて難しかった。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年製作の映画)

4.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.15
しんちゃんとシロの絆が良い!!
テレビ見ながら振り向かないしんちゃんと
状況理解して泣いちゃうひまわり。
ズボン上げ下げしながら、
シロは家族って言うしんちゃ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

3.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.14
前半はなかなかのホラー。
風間くんのお母さん怖すぎ。
松坂先生がみんなを逃がすシーンカッコいい!

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃(2005年製作の映画)

3.5

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.13
掛け軸の向こう側でひたすら怪獣を倒す
だんだんダメ人間になっていくひろしとみさえ
強い人は弱い人をお助けする
しんちゃんがすごくカッコいい
あとは朝のドタバタ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

4.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.12
春日部防衛隊の友情物語。
最初の鬼ごっこシーンも好き。
しんのすけとぼーちゃんがお互い
記憶をなくさないようにクイズ出し合うのは
ほのぼのする。
最後の終わり
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.5

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.11
焼き肉のためにあんな頑張れるのか。
それぞれの妄想シーンが面白かった。
ひまわりはみさえと一緒なイメージだったから
今回はひろしと一緒でなんか新鮮だった。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

5.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.10
感動した。まさかの終わり方で泣いた。
しんちゃんだけど、大人向けの映画な気がする
子どもの時に見てたら、
いろいろ理解できてなかったと思う。
しんのすけのいな
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

5.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.9
ひろしの回想シーン号泣。
タワーのぼるシーンは笑って泣いて忙しい。
今までのクレヨンしんちゃん映画のように
THE悪役は出てこないから終わりはあっさり。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

3.5

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.8
しんちゃんの強さと優しさが光ってる!
ひまわりもお兄ちゃん子で勇敢!
まさおくんが意外と面白くて活躍してる。

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

3.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.7
観たことない作品だと思ってたけど、
不健康ランドは覚えてたから観てたみたい。
まぁまぁ野原家が裸になってる印象。
エンディングのババンババンバンバン!
おまけの
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

3.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.6
筋肉にお茶出してからの戦いが好き。
みさえもひろしも強いし、素敵な親!
春日部防衛隊の
3歩進んで2歩下がるが地味に好き。

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

4.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.5
ひまわり映画デビュー作。
しんちゃんが「オラは?」って言うたびに
胸がギュっとなる。
でも、妹をしっかり守るし優しい
しんちゃんって本当に良いお兄ちゃん。
東京
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.4
しんちゃんとアクション仮面、カンタム・ロボ
ぶりぶりざえもんのやりとり好き。
あと最後の追いかけっこのシーンも。
少し大人になったしんちゃん。
随所に孤独なしん
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

3.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.3
タスケテケスタ。
吹雪丸がカッコいい!
ロボットで戦ってるときは
ちょっと長いなって思っちゃった。
現代への戻り方にほっこり。

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

3.0

クレヨンしんちゃん映画イッキ見No.2
ひろしとみさえが何度もチューしようとしてて
いつも以上にラブラブ。
ミュージカルみたいなシーンが唐突すぎて好き
あとはスンノケシ王子が純粋で可愛い!

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

3.5

クレヨンしんちゃん映画イッキ見 No.1

前半は映画とは思えないくらいスローテンポ。
でもギャクとか昔のしんちゃんらしくて良い!
ハイグレってなんか記憶にあるなら
見たことあるのかな。
それにしても
>>続きを読む

おとなのワケあり恋愛講座(2014年製作の映画)

3.0

ジェシカ・アルバはやっぱり可愛い!
なんか内容があるようでなかったなー
軽い気持ちでサクッとミラレル映画。
あとLAのおうちは広くて素敵!

シャーペイのファビュラス・アドベンチャー(2010年製作の映画)

5.0

アシュが言ってた
「トロイとガブリエラはお互いを
 追いかけてたけど、
 その間シャーペイは夢を追いかけてたのよ」
本当にそう。

夢を追いかけて、一生懸命なシャーペイは
すごいキラキラしてる。
見る
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.5

実話っていうところがすごい。
あんなに待ってくれる素敵な旦那さんに
出会えて麻衣さんは幸せだろうな。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.0

途中で何度も見るのやめようと想った作品。
それくらいリアルすぎて怖い。
主人公みたいに頭が良くて
体力がないと生きて帰れない。

ブレイクはとっても綺麗でした。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

事件はしょうもないって思っちゃったけど、
それぞれのキャラが良かった!
キッドとコナンは良いコンビだし
京極さん真面目で一途だし
最後の蘭ちゃんはさすがって感じ!
でもアーサー君には気づかなかったの?

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.5

やっぱり最高の4人!ずっと見てられる👠💄

あんなNY生活に憧れるなー。
あと恋愛も大事だけど、彼女たちみたいに
ちゃんと稼いで好きなもの買える女性に
なりたいって思った。
アシスタントにヴィトン買っ
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

アン王女がアパートの階段登れないシーンが
すごい可愛い!
最後の終わり方がすごい切ない。
1日だけの休日で
1日だけの恋愛だったんだなー。
いつかイタリアに行って、
ローマの休日の名所巡りしたい!
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.0

どのシーンのオードリーも可愛い。
耳栓もアイマスクもワイシャツ1枚も。
あのアパートもインテリアも。

奔放で儚げなホリーみたい女性を
男性は放っておけないのかな。。

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.0

アンディがとにかく可愛すぎる!
朝食作るシーンとか最高!

そんなに怖くはないし、
ちょっとチープなところもあるけど
30年前の映画って考えたらスゴイのかな。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

海がスゴイ綺麗。歌もあって楽しい。
ヘイヘイとマウイのタトゥーが可愛いすぎ!

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.0

久しぶりのコナンで
赤井さんってどういう人だっけ
安室さんってどういう人だっけ
ってなってしまった。

コナンってこんな感じだっけ?
すごい難しかった。。。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

話題になってたから観てみた。
今の状況とリンクするところが多々。
日本で暴動はきっと起こらないだろうけど、
ちょっとリアルで怖い。
マット・デイモンみたいなパパいたらいいな。

コロナも早く終息します
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.5

下ネタとクスリのオンパレード。
何も考えずに笑ってみれる。
もう少し映画の知識あったら
面白かったのかな?

そんな中でも
やっぱりアマンダ可愛いし歌うますぎ!

ナイアガラ(1953年製作の映画)

3.0

初マリリン・モンロー
動いてるマリリンってすごい魅力的。
クラシックムービーとして雰囲気はあるけど
ストーリーの後半は退屈だった。
ナイアガラ、いつか行ってみたいな。

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

4.0

ミッドナイト・ イン・パリより
こっちのが好き!
テンポ良く進んで面白かった。
最終的に2人とも未練タラタラ。
ヴォニーの服がどれも可愛い!