ワイリーカヨーテさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ワイリーカヨーテ

ワイリーカヨーテ

映画(813)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.3

こーゆーのって、どこかで見たような。見やすいけど、既視感。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.6

なかなかスリルあって、ちゃんとハラハラもして最後まで飽きずに見れた。

ゲット・ショーティ(1995年製作の映画)

3.4

軽妙でスマートな役柄ってトラヴォルタにハマってる。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.7

ブラックアダム強すぎ。ホークマンのビジュアルはなかなか格好いい。結構気楽に楽しめた。

マガディーラ 勇者転生 <完全版>(2009年製作の映画)

3.9

楽しいよ。やっぱり。転生後のダンスシーン長すぎやしないか!?とか、好きなのに焦らしすぎだろー?とか突っ込みどころは色々あるけど、ラーム・チャランの美貌(?)とアクション、ダンスと盛りだくさんで良き!

アバター(2009年製作の映画)

3.6

映画館で見てないのが悔やまれる。大画面で見たらもっとスコアは高いはず。ウェイ・オブ・ウォーターは絶対映画館へ行こう!

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.7

ティ・チャラ=チャドウィック・ボーズマンを失ったことへの喪失感が半端ない。新たなブラックパンサーだ!というよりも、失った悲しみの残る作品だった。

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

2.9

既視感。一応日本舞台なのに、日本人は出ないのね。
やっぱりララ・クロフト=アンジー

RRR(2022年製作の映画)

4.8

スゲー映画!ずっとエンジン全開のフルスロットル。パワーのビーム・華麗に舞うように戦うラーマ。惚れる!2人の友情に泣ける。ナートゥダンスも最高😆いいもん見ました。エンドロールまで楽しい。ただ、お尻は痛い>>続きを読む

ザ・コントラクター(2022年製作の映画)

3.3

全然グルメではないけど、食べ物で例えたくなった。
決して食べられない訳ではない。だけどパンチとコクに欠けてるので、おいしい!とも思えない。何か足りないよな〜とか言いながら、とりあえず完食は出来るよ。

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.4

おしゃれなおとぎ話。ルラは人魚というよりセイレーン?

スーパー30 アーナンド先生の教室(2019年製作の映画)

3.8

知識を付け、それを活かす素晴らしい授業と子供達の熱意が日本には無く、羨ましささえ覚える。
「王になるのは能力のあるもの」アーナンド先生は、王。

ドライブ・アングリー3D(2010年製作の映画)

2.3

銃で撃ちまくり、血が飛びまくり、女性が脱ぎまくる。うん。まさにB級映画。しかもオカルト。詰め込んだなー。アンバー・ハードはかわいいけどね。

ザ・ガンマン(2015年製作の映画)

3.2

ショーン・ペンは嫌いでは無いけど、この映画では何だかピンとこない。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

何よ~。めっちゃ楽しい!テンポ良くて、いい意味でライト。日本の描写もファンタジーなんだから全然気にならない。
カメオ出演の俳優も楽しい。カーバーってお前かい!

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

最後だし、大画面でミナケレバ!と映画館へ。迫力はあった。まぁ楽しめたけど‥イナゴのくだりはよく分からない。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

恐竜なんてあんなデカいの人間が制御出来る訳ないのに‥。マッドサイエンティスト&強欲。この組み合わせは、ハリウッドでは絶対こうなるんよなー。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.7

こんなテーマパークあったら、行きたい!まー、映画のようなことが起こったら瞬殺されるけど。
草食の恐竜達がかわいい。映画館で見るともっと楽しかったはず。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

騒がしすぎるヤギ。おぉー、マット・デイモンそんなところに。色々と笑えるとろころあり。やっぱりタイカ・ワイティティ好きだなー。
神殺しのゴアはヴィランだけど、神とは名ばかりでだいぶ悪いヤツいる!(反省し
>>続きを読む

ラスト・ウィッチ・ハンター(2015年製作の映画)

3.0

魔女の女王、ビジュアル汚い。しかもラスボスにしてはまぁ弱め。

殺したいほどアイ・ラブ・ユー(1990年製作の映画)

3.6

ママのキャラクターがおもしろい。しかし、まぁこれが実話とは。生命力強すぎ。リヴァー・フェニックスとキアヌ・リーブスが出てるのも嬉しい。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

ホラー色はほぼ無しで、楽しく見られた。フリースカイ・ダイビング飛び降り笑える。ツリーとカーターがかわいい。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

ポップな映画。何回も殺されるのは正直勘弁して〜。でも、ツリーは人として成長してカーターの良さに気づけたから、結果良かった!?

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.5

再視聴。前作より俗っぽい気がする。ハンニバルがアクティブ。ちょいグロめ。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

再視聴。"魅力的でIQの高いサイコパス"像がこの作品で確立されたと思う。この作品以後のサイコパスを扱った映画は少なからず「羊たちの沈黙」の影響を受けているんじゃないかな。

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

3.7

チベットの風景とブラピが美しい。ダライ・ラマの言葉も深い。
ハラー氏、いい人間に成長出来て良かった。

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.2

見やすいけどね。これ、という見所は見付けられず。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

サルーは迷子になった事自体は不幸だったけど、素晴らしい養父母に恵まれたことはラッキーだったと思う。
お兄ちゃん、生きて再会してほしかった。