ずみさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

レディー・ガガ:Five Foot Two(2017年製作の映画)

3.8

これはすごい、、、、
そんなにファンってわけじゃないけど見終わったらファン。
すぐにハーフタイムショーの動画見に行った。

アーティストも芸能も文化人もスポーツ選手も【代わりはいくらでもいる】って脅し
>>続きを読む

マーマデューク(2022年製作の映画)

2.5

観たけどなんの感想もないし明日にはたぶん内容忘れる。
アフガンハウンドが悪役ってなんかしっくりこない。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.8

キムタクはキムタク。
ややこしい客多すぎやろってツッコミを入れてしまう。
伏線なんだろうな感強い。

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.4

最初の観はじめはおもんなさそう、、、
ってなったけど脇役が豪華すぎてついつい観てしまう。
笑えるところ盛り沢山だから明るい気分になる。

ファーザー・オブ・ザ・イヤー(2018年製作の映画)

2.5

観たばっかりなのにもう内容忘れた。
詰め込みすぎだしまとまりがない。
面白い下ネタとおもんない下ネタあるけどこれは後者。

ラムスプリンガ 〜僕の未来を探す旅〜(2022年製作の映画)

2.8

アーミッシュやラムスプリンガなど今まで生きてきた中で知らなかったワードが知れて良かった!
普通に6回くらい寝落ちして完走が難しかった。

リトル・ガール(2020年製作の映画)

4.0

サシャの心の強さと家族の愛に感動する。
7歳で自分の生き方を決めるサシャカッコいいし、それに対してただ当たり前や普通を与えてあげたいっていう親の思い。
家族に心配かけさせたくないから学校でうけたひどい
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

2.7

小説読んでないから本当にわけわからなかった(笑)
曲に時間かけ過ぎて人間模様を端折ってる感じ。
最後ドレスに着替えるの早過ぎて笑った。

チャーリーと14人のキッズ(2003年製作の映画)

2.9

何も考えられずに観れる。
エルファニングがでてきたとき可愛すぎて天使かと思った👼🏻

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

2.9

めちゃくちゃ詰め込んでる感は否めない。
最後メタルデザインのチェロ持って登場したときはどっからそれでてきたwwってなったけど(笑)

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

2.8

レベルは一緒に下品なことして暴れるポジションキャラのほうが生かされる!
ブライズメイド系の映画多すぎて内容がかぶる。

半径1メートルの君(2021年製作の映画)

2.6

JO1とシソンヌじろうさんの無駄遣い。
まぁ事務所の作品やから無駄遣いもなにもって感じやろうけど。
こんだけ作品数あって記憶に残ったのはJO1とじろうさんの作品抜いてジャルジャルだけ。
粗品のカノンは
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

2.8

期待値が高すぎた、、、
けっきょく移民は置かれた場所で満足に生活してますって言いたいの?
どれも曲調似てて違いがわからない。
ラップとか特に。

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

3.4

久々にガールズパワーでGO系の作品観たけど面白いわぁー。
何も考えずに観れる。
彼氏がシュールで面白くていいキャラしてる。この作品で1番重要な存在。

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.5

ずっと一緒だった幼なじみの3人がラストでは恋愛、部活、趣味に熱中するものが変わっていってそれに伴って仲良い友達も変わってくるところがいい。
成長するにつれて自然と環境は変わっていくものだけど、お互いに
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.4

レイ役の子、滑舌悪すぎて何言ってるかわかんないんだけど。
渡辺直美は渡辺直美だったww

背景のCGがすごく浮いてて現代の技術にしては荒技だったな。

さよならくちびる(2019年製作の映画)

2.7

3人がギリギリのところでバランスを取ってる究極の三角関係。
あいみょんぽい曲だなー思ったらやっぱり提供者あいみょんなのね。
門脇麦ちゃんの演技に対抗できる役者はそうそういないのよ。
成田凌は完全にのま
>>続きを読む

パパVS新しいパパ 2(2017年製作の映画)

2.9

離婚再婚だらけで大きな家族になってる。
1を観てたからなんとなく観たけどよくある続編物。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

1より断然好き!
ショーのシーンが本当にミュージカルを観にきた気分にさせてくれる。

日本語verでみたけど字幕もみたい!
大橋さんの歌声はやっぱり最高。
声優力も1よりレベルアップしてる😂

稲葉さ
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

2.8

ゆるい日常系。
これは漫画の方が笑いのテンポ掴みやすい。
2人の掛け合い大変やったやろなぁ。

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.2

桜井ユキの助演があってこその作品。

途中途中にあるCGの桜の木はいったいなんなんだ。
急に安っぽくなるから冷静さを取り戻すわ。

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.5

医学が進歩してアルツハイマーが治る病気になりますように。
全てを忘れて何年も生きなければならないなんて辛すぎる。
私もアリスみたいに安楽死を願っちゃうけどその頃には睡眠薬の飲み方さえもわからないのか。

十二単衣を着た悪魔(2020年製作の映画)

2.4

シンプルに面白くない。
源氏物語を詳しく知らなかったから調べてみたら昼ドラよりドロドロしてた。
詰め込みすぎて割愛がすごい。

ホームメイト!(2017年製作の映画)

2.9

ドーナル・グリーソンが出てたから鑑賞。
アバウトタイムのときみたいにダサかわいい。
もっといろいろな作品に出て欲しい。

陽なたのアオシグレ(2013年製作の映画)

2.6

何回見ても18分しかないのに寝落ちしてしまったんだが。
ここのレビューでノーパン喫茶の看板の存在知って寝落ちしながら3回くらい見直してようやく見つけたwwww

とにかく時雨ちゃんが小学生とは思えない
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.9

これは最高すぎる。
天才バカリさん。
お尻が汚いから便座に座らないの流れが最高に好き。
私が絶対あの場にいたら歯磨き粉しながら吹いちゃう。

静かな笑って癒される。

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.1

1よりもイライラせずに観れた!
みんなを連れ戻すシーンに思わず笑ってしまう。
いい夫婦だなぁ。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.3

エディに比べるとこっちはファンタジーな大冒険だった。
子供に見せたら大喜びしそう。

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

3.4

実話ネタやばいなぁ。
そして演じたワンちゃんも保護犬だなんて。
映画に犬愛が溢れすぎてる。
エンドロールしっかり観て欲しい系映画。

セクスタプレッツ ~オレって六つ子だったの?~(2019年製作の映画)

2.4

次世代のエディ・マーフィやん。
ストーリーは本当に面白くない。
他の兄弟たちにイライラする。

シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(2019年製作の映画)

2.8

1番の理解者たちが仲間って感じで素敵なチーム。
でもゲイで華やかな人たちが出てくる映画で退屈するのは珍しい。

それにしても嫌なインタビュアーや。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.8

ユーモアな面もあるんだけど家族愛に感動して普通に泣いた。
おばあちゃん'sのキャラが好きすぎた。

それにしてもマーク・ウォールバーグはテッドがちらつく。

血のつながりとは。
家族とは。
幸せが1番
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.3

ネトフリさんやっぱり金あるなぁ。

タイムトラベル系のど定番。
父と息子の関係性素敵。

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

2.6

小松菜奈の無駄遣い感。
演技はいいのにストーリーが良くない。
着目点からもっと違う方向に広げることできたでしょ。
なんなんこれ。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

キャストの豪華さがハリウッドの集大成。
ネトフリさん金ありすぎる。

すごくファンタジーなんだけどある意味リアル。
死ぬとわかってて家族で食卓囲むの辛いけどそれが一番の幸せか。
帰省したくなった。

ロイヤルコーギー レックスの大冒険(2019年製作の映画)

2.7

何も考えずに観れるやつ(笑)
重めの作品みた後にはぴったり。

トランプ大統領とメラニア夫人でてきたときは笑った。