ぬんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぬん

ぬん

映画(790)
ドラマ(65)
アニメ(0)

KLEO/クレオ シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

最初はかなりヘビーな場面もあるけど、カラっとしたコメディ要素もあって軽快なテンポ。全体の色彩も豊か。毒薬を生成するシーンとか良かった。
S2決まってるらしいから楽しみ〜

0

コペンハーゲン・カウボーイ(2023年製作のドラマ)

3.6

ネオンな色彩、カメラワーク、不穏な空気、気色悪さがいかにもNWRって感じ。
彼の名前に“ミロ”が入ってて、プッシャーシリーズ見ている身としてはちょっと嬉しかった。最後はただの友情出演じゃん。
結局のと
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.0

見始めたらあっという間…!みんな今回も恋に仕事に大忙し、というか問題だらけ。
どうしてこんな展開になるの…早く続きを…!

0

ペーパー・ハウス シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.0

事件が加速してぐっと面白くなった。やっぱりナイロビが好き。
全員不器用だけど良い仲間よ…

0

ザ・クラウン シーズン5(2022年製作のドラマ)

3.9

ドキュメントで見たことある内容も増えてきた現代で、王室と時代との乖離も明らかに。チャールズがかなり野心的な気がしたし、やはり好意的にはなれない。
ep3とep6が個人的には面白かったな。

0

インサイドマン -囚われた者-(2022年製作のドラマ)

3.3

キャストが気になって見たけど、いまいちピンとこなかった。
複雑にした謎も上手く回収されず宙ぶらりんな感じだし、結局のところ何処が肝だったのか分からない。

0

ザ・クラウン シーズン4(2019年製作のドラマ)

4.3

物語の速度が上がって話の起伏も多いシーズン。
ep1の画面の見せ方、静と動のバランスにぐっときたり、ep2のダイアナとサッチャーの靴、青色(瑠璃色)の対比も良かった。
シーズン通して一番見応えあって面
>>続きを読む

0

ザ・クラウン シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.0

中年期に入ってキャストチェンジ。
オリヴィア・コールマン、ヘレナ・ボナム=カーターの話し方がとりわけ凄い…
初めてちゃんと聴いたけど、ウェールズ語って難しいな。
それぞれの葛藤と陰鬱さが多かったシーズ
>>続きを読む

0

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.2

この時を待っていた!壮大な叙事詩の始まり。
映画はあくまでも冒険譚で、今作はより広大な世界全体を描いていると感じる。
根底に漂う不穏感が着々とリンクしていくのも良かった。アクロバティックなアクションも
>>続きを読む

0

ザ・クラウン シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.0

S1よりも重く苦しい幕開け。まさに王室にとっても社会にとっても時代の転換期だった。申し分ないキャストも見納め。

0

ザ・クラウン シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.1

OPの重厚感、キャスト、乗馬や宮殿のシーンなどの構図の切り取り方が良い。
チャーチルが素顔を見せるなと言った意味よ…
今このタイミングで見始めたから余計にCrownという言葉に重みを感じた。
“God
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.8

思いの外、男女関係が縺れるな…。
目的は明確だけど一筋縄ではいかなくて、作戦が徐々に進んでいくヒリヒリ感みたいなのは嫌いじゃない。
ナイロビが好み。

0

エミリー、パリへ行く シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.9

今回もビビッドなファッションが好き!
恋愛も仕事も縺れまくりで先が気になる…S3くるのが待ち遠しい

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.9

言わんとすることは分かるけどフランスが旧時代的な思考過ぎて対比がちょっと極端かなぁ…さくっと見れて楽しいけど。
やっぱり映像で見るパリの街並みは心が躍る。次にパリへ行ったらもっと余白を楽しみたい!

0

サンドマン(2022年製作のドラマ)

4.2

こういうダークファンタジーが見たかった!という要素が詰まってるし、現代パートも絶妙。ニール・ゲイマンが携わっていることの安心感みたいものもある気がする。
ストーリーもヒーロー然としすぎない陰鬱さや狂気
>>続きを読む

0

ザ・チェア ~私は学科長~(2021年製作のドラマ)

3.8

アカデミアやそれを取り巻く諸問題を上手くコメディにしてるな〜英文科が舞台っていうのもポイントだと思う。
解決してない問題も多いしS2やって欲しいな。

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.3

チェスを覚えようと思って早数年…やっぱりちゃんと覚えたいな…
ストイックさ、試合の緊迫感が絶妙だしラスト最高だった。ファッションも素敵。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

5.0

ジェイミー・キャンベル・バウアーとケイト・ブッシュにつられて遂にここまできた…Running up that hillでこんなに泣くとは。
全員が全員の為に力を尽くした。
涙脆いからティッシュ何枚消費
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.5

ネバーエンディングストーリー!!
ラスト気付いたらぼろぼろ泣いてた…

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.4

スティーブめっちゃ良いやつじゃんか…
ダスティンとのコンビ最高
終盤ちょいちょい泣きそうになった。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.3

遅ればせながら見始めた。
S1の初回からこの勢いでくるの凄いな…あっという間に見ちゃった。

0

ホイール・オブ・タイム(2021年製作のドラマ)

3.6

予告編から楽しみにしていたが、見始めると前半スローな展開でなかなか入り込めなかったけど、4話以降はテンポ上がってきて良かった。
会議場で姉妹たちが集まるシーン好き。

0

HANNIBAL/ハンニバル3(2015年製作のドラマ)

4.6

シーズン通して生き残った全員の大なり小なり歪んだ様がぞわぞわした。ベデリア役のジリアン・アンダーソンがぐっときた。
あまりにも業が深すぎて言葉を失った。

0

HANNIBAL/ハンニバル2(2015年製作のドラマ)

4.2

毎話のようにこれだけの死体造形を作ること自体が凄まじい…よくこんなに猟奇的なものを思い付くなと。
最終話の展開が特にぞわっとした。

0

HANNIBAL/ハンニバル(2013年製作のドラマ)

4.3

遂に見始めてしまった…
かなりサイコでグロテスクだけど、サスペンスとして十二分に面白い。
料理シーンの手際の良さたるや…!

0

アンという名の少女 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

思いのほか重くて最初は見ていて辛かったけど、段々とアンの成長や周囲の理解によって全体が変わっていく様が良かった。

0

THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~ シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

ド下ネタになかなかのグロだけど、テンポが良くてアイロニー満載でついつい見ちゃった。

0

グッド・オーメンズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.5

2人が助け合ったり、喧嘩したりして“友達”っていう絶妙な関係性なのが堪らない。
クロウリーのシーンで流れるQUEENが最高。

0

キャメロット〜禁断の王城〜(2011年製作のドラマ)

3.0

アーサー王伝説という題材が好きで見たけどハマらなかった…
キャスト、衣装、美術は凄い良かったけど、シナリオが如何せん微妙。

0
|<