ゆーみんさんの映画レビュー・感想・評価

ゆーみん

ゆーみん

映画(72)
ドラマ(0)
アニメ(0)

天気の子(2019年製作の映画)

2.0

映像や演出は綺麗だけど、中身がほんとにいまいちで感情移入出来ない。
ほんとに新海誠かと思うくらい歴代の中でも微妙。過去作品は好き。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.8

ずっと気になっていた映画だったけど、思ってた印象とはちょっと違うなと思った映画だった。
ある意味不気味や奇怪さはあるものの、そこまで怖いと言う訳でもなく、報いが祟ったなという感じ。

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

個人的にはわりと面白くて好きだった。
おじいちゃんサンタ、ワイルドでホットでとてもかっこよかったです。

記録用。

オールド(2021年製作の映画)

3.5

1日という時間で一生を体験する。
2時間という時間の映画の中に、人の生涯を見守るような映画だなあと感じましたー。
日々の生活で色んな悩みを抱えていても、老いと時間の経過によってそれは些細なことなんだと
>>続きを読む

セミマゲドン(2018年製作の映画)

2.0

このサムネ、このタイトル、釣られないわけがないと思ってどんなB級が待ってるんだろうと期待を胸に試聴しましたが期待したほど面白くなくて残念です。

雑なセミの襲い方だけは意味のわからないシュールさがあっ
>>続きを読む

デストイレ(2018年製作の映画)

1.0

トイレだけに糞映画。
多少シュールな雑さがあるのかと期待したけど何もなかったただただ中身のないクソ映画でした。
なぜか2があるけどなぜ作ろうと思ったのか。

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.2

はちゃめちゃコメディな映画。
だけどそこが面白かった。

ひとつの作品を作るために原作から大きくかけ離れてしまうものの最後は綺麗に閉めてハッピーエンド。

爽快な映画だなと思います。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

常に監視されることの恐ろしさを感じた映画。
この映画ほどでないにしても街中には大量の監視カメラが設置されていて、世界中どこにいても見ることができる。
設置されてるのに目の前で犯罪が起きてもそれで警察が
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.8

まず一言言えるのが、前作以上の期待を良くも悪くも裏切られた衝撃的な映画でした。
やばさがパワーアップしてる。
ボディホラーというジャンルで、今回は痛みに対して生々しく感じ、見ているこっちが体感している
>>続きを読む

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

クソ映画という意味では☆5つです。
ですがこの映画を見ている間、終始1ミリも面白くないな!って何回も思いながらも何故か見るのをやめられない中毒性とクセがありツッコミどころ満載な点で☆2つにしました。
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.2

1回見るだけだと展開の流れがん?と思うところがあり不思議なまま終わるので世にも奇妙のような世界観に似ているところがあると感じました。
他の方のレビューや2回目を見ると、健太郎さんはなんなのか健太郎さん
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.0

この手のホラーは見慣れてると怖くない。強いて言うなら悪魔の顔が怖い顔はしてる。

シリーズまだ見てないのでなんとも言えないですが、この作品だけで言うならパパに始まりパパに終わる作品。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.5

これが実話だと思うと見ていてより辛くなる。痛々しいシーンもいくつかあるし、何度も絶望を叩きつけられるような場面もある。

肌の色が違うからという理由でここまで酷い扱いが出来るものなのかと思うし、主人の
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.0

思ったより悪くない。
最後の最後に予想をいい意味で裏切られたかも。
高校生の心情と大人の心情、同じ人間だけどまっすぐな思いと行動の違いがなんか分かるかもなぁと少しだけ感情移入した。高校生だからこそ突っ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.2

過去の鑑賞記録用


いままでのエヴァンゲリオン(アニメ、旧劇含む、漫画は含まない)の伏線や世界線を回収してくれた集大成。
エヴァが好きなら泣かない人はいないと思う。嬉しさと悲しさと色んな感情が混み合
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.5

予期せぬ展開が一つずつ紐解かれる様子が面白かった。
初めはホラー映画だと思いながら見てましたが謎解きサスペンス要素のある映画です。

点と点が繋がる瞬間が見ていてすっきりするし驚かされました。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

不気味なホラー映画。
黒人をターゲットに、ヒロインであるローズが誘惑し恋人として近寄る。今回のターゲットだったのがクリス。両親に紹介すると彼女の実家に行ったところから本格的な不気味さが現れてくる。
>>続きを読む

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クソゲー=神ゲーと同じように、この映画もまたクソ映画であり神映画だと思う。
B級映画の中で誇れる映画。

監督自らヒトラー役を演じていますが、この作品を愛しているんだなということが伝わるし、自分の欲望
>>続きを読む

ピラニア(1978年製作の映画)

2.8

ジョーズ感みたいな鬼気迫る感じはよかっと思う。B級映画感あって好きな人は好きかも。

話の内容はそんなに深くないので見やすい。水面下から襲いそうでなかなか襲わない感じはスリルあってよかったと思う。

悪の教典(2012年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的なところを言うと途中まではよかった、後半は結論を急ぎすぎて作りが杜撰な印象。

感想について。
サイコホラーとしては中途半端。サイコパスのキャラとしては淡々と殺すだけなのでそこに感情がないのはキ
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

15歳の女の子が生理をきっかけに身体の異変に気づき、人魚に変わってまでの物語。

彼女は自分が普通じゃないことを知り、一人で悩み抱え込みながら最後には一人の友人に見送られながら海に帰っていきますが、自
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

原作を見てないのでなんとも言えないが、最後の終わり方が個人的には衝撃だったなって思う。
人の命の儚さは一瞬ってことを学んだ映画。

プロメア(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

グレンラガン好きにはハマると思う。というかストーリー展開からキャラの性格やロボットまでグレンラガンに似すぎてる点が多すぎる。
かと言って二番煎じで微妙なわけでは全然なくて、別作品としてとても面白かった
>>続きを読む